• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

カオスオフ&世界の約中心で愛を叫ぶオフ

カオスオフ&世界の約中心で愛を叫ぶオフ 土 日 月と3連休
俺は土曜日は急きょ仕事が入って shiro夫妻に誘われたコストコに行けなかったけど

日曜日は名港 イタリア村跡地で弄りオフを開催しました。

もっとも メインは カシラの車にブレンボのブレーキセット取り付けと会長の脚の入れ替え!

例によって写真は皆無だけど、あとは俺がヤンキーホーンのホースを太くして、タンクの位置変更と
ランディム君がFバンパーをワンオフで作ってたくらいかな?

関東からは 泊りでdecoちゃんやhiromasa兄貴の他に
しろくまさん
CXヴァイスさん
がぁさんが来てくれて

五十嵐社長のChronosのバーフェン取り付けなども企画されていた

俺はFバンパー外してホースを6mmから9mmに拡張
(タケノコやホースバンドは 優☆さんが会社から中古をパクって来てくれました。)
タンクの位置も 助手席足元から助手席シート下へ変更して
全部終わってコンプレッサーでタンクの圧を上げていたら

400kpaくらい上がったところでコンプレッサーの音が変わった\(◎o◎)/!
ポンプを動かす音がなくなって モーターの回る音だけになって圧が上がらない!

後で調べたら ギアを押さえているダイキャストの部分が折れてポンプが回せなくなってる

4月の終わりにネットで買ったばかりだから 交換してもらおうと思ったけど
保証書がない(>_<)

まぁ あったところで日付けも何も書いてなかったけど
アマゾンで買った日は 履歴が残ってるからわかるんだけど
それだけでメーカーに交換依頼できるのでしょうか?

お昼はみなさん適当に食べに行きました
おいらはキャッツカフェのジャンボパフェの中の1番小さいやつ チャレンジ  って奴を完食しました。

食事終わって会場に戻ってしろくまさんと話をしていたら
五十嵐さん 目に鉄粉が入って 病院に行ったって・・・

少ししてかりーな君がテントのそばで横になって みんなに水や氷を首や頭にかけられていた

顔も体もまっかっかで 見るからにやばい状態(@_@;)

それでも少し休んだら カシラの車の工事にとりかかった

みんなが心配する中

五十嵐さんがいないから 結局俺が1人でやらなきゃいけないじゃんか!
五十嵐 死ねばいいのに!

なんてぶつくさ言いながら作業してたけど 大変だったろうなぁ

途中から @GANさんも手伝って作業完了!お疲れ様




前夜祭兼後夜祭の様子は・・・・・・・

誰かがアップするでしょう^_^;

続く
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/07/21 20:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

暑い…
榛名颪さん

日陰がいいの
chishiruさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 20:32
番長!
本日は倒壊支部オフ会参加させて頂きありがとうございました!

かなり、ド派手な支部最高に明るい関西GJメンバーも、かなりの、変態ではありますが!(^∇^)倒壊支部の益々のご発展お祈りしております。

また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年7月21日 20:41
本日は突然の奇襲でいささかびっくりしましたが
koji6さんのあったかい思い しっかりいただきました。

次回また会うときは もっとフランクに付き合いましょうね(^^)v
2014年7月21日 20:32
こらこら^^;パクってきたって人聞きが悪い!
廃棄処分するものをもらってきたの(o^^o)
コメントへの返答
2014年7月21日 20:42
あっ!

また誰が見てるかわからないから
大変なことになるかな?
2014年7月21日 20:50
前も番長が見逃せないない状況を見つけた→結果的に女性に感謝された→道草食ってたから目的地まで急いだ…ただそれだけの話でしょ?
騒ぎすぎ!
コメントへの返答
2014年7月21日 21:33
大まかに書いた
とても状況を把握出来ないデータ量でも
言葉だけを見て、それにかみつく

揚げ足取りの典型!

そんな奴らとまともに話しは出来ないよ(^w^)
2014年7月21日 21:18
番長、2日間にわたりお疲れ様でした(^^)
今日は長年の課題?を果たせてよかったね!

偶然みんカラやっていて、偶然CX-5という車を選んだことで繋がった仲間達との絆、大事にしたいね(^^)
コメントへの返答
2014年7月21日 21:37
昨日 今日とありがとう(^O^)

CLUBも大所帯になったから
いつまでも責任丸投げにしないで

そろそろ次の一歩を踏み出さなきゃいけないかも…

それは会長にしか出来ないことだから

他の誰にも代わりは出来ないよ(^w^)
2014年7月21日 21:34
番長お疲れ様でした〜♡
番長と明美さん お幸せに〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あと素敵なカーライフも(*^^*)

またエアホーンの事でイロイロエロエロ聞いちゃうかも知れないけどお願いします(^人^)
コメントへの返答
2014年7月21日 21:46
エアホーン付けるのか?

だったらアレ 持って行けば良かったのに!

何でも聞いて(≧∇≦)
2014年7月21日 22:26
お疲れ様でした!!
弄りオフって超本格的だったんですね(;^_^A
パテ盛りとか昨日中に終わったんですかい??
かなり暑そうだったので夏バテに気をつけてください(^^)
コメントへの返答
2014年7月22日 5:20
おはよー(^O^)

かりーな君 熱中症寸前だったよ!

パテ盛りは 途中のまま 穴の空いたバンパーで帰って行ったよ(^_^;)
2014年7月22日 6:15
番長、ご無沙汰でした☆
コンプレッサーはやっぱり壊れちゃってたのね。。。
保証効きますように!
コメントへの返答
2014年7月22日 7:41
おはよう!
昨日はありがとう(^O^)

次に会う時は 旦那さんも一緒につれてきてo(^-^)o
2014年7月22日 7:44
ブログのトップ画にされると恥ずかしくてもぅ街で乗れませんやんww
コメントへの返答
2014年7月22日 10:28
あはは!(^O^)

ずーっとそのまんまじゃなかろうし
大丈夫だろ?

嫌なら消すけど?
2014年7月22日 19:09
二日間お疲れ様でした。

鳴らすなって言っていたのに鳴らしやがって(笑)

頼むよ!本当に。

まぁバタバタやトラブルもあったけど無事に終わって良かったね。
コメントへの返答
2014年7月22日 19:28
ご迷惑おかけしましたm(__)m

ラッパにタオル詰め込んで鳴らしたら
タオルが飛び出しちゃった^_^;

きょーでーにマイク持たせるととんでもない事になるってわかったよ!
2014年7月23日 0:50
取り敢えずカオスオフ・・・・駐車場代のみの参加で水族館に。

折角SHIRO1go来たのにうちの娘ったら・・・・・・。

エアーホーンを我が家で鳴らしたら出入り禁止にしますので
コメントへの返答
2014年7月23日 6:39
おはよー(^O^)

まともに駐車場代払うより安いからいいじゃん(^_^)v

エアホーン 気をつけます
2014年7月25日 2:29
daddy番長、二日間に渡り弄って呑んで歌ってジーンと来て、本当に思い出に残る楽し過ぎる時間をありがとね!

青頭もコラボオフ会の片方を企画して本当に良かったと心から思ってます。

又、オフ会企画してみんなでワイワイガヤガヤ集まりましょね!!



PS、最後の写真、いただきマスタ!
コメントへの返答
2014年7月25日 5:28
おはよー(^O^)

オフ会とカシラは切っても切れない関係だから

これからもいろいろ企画 お願いします!

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation