• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2015年10月09日 イイね!

山雨来たらんとして風楼に満つ

さんうきたらんとしてかぜろうにみつ 事が起ころうとする前に なんとなく穏やかでない様子がただようこと 山からにわか雨が降りそうになる時 一陣の風が高楼いっぱいに吹き込んで来るという意味 ウルゥ~ルゥ~ルゥ~! 予感がします❗ って奴だな(^-^)v 誰の真似だかわかる❓
続きを読む
Posted at 2015/10/10 06:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

鳥は木を択べども木は鳥を択ばず

とりはきをえらべどもきはとりをえらばず 鳥はどのような木にとまろうかと選ぶことができるが 木の方では動くことができず、どの鳥をとまらそうとすることはできない つまり、人には居住の地を選ぶ自由はあるが 地に住む人を好き嫌いする自由はないのである そのように臣には君を選ぶ自由はあるが 君に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 05:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月07日 イイね!

盆を戴いて天を望む

ぼんをいただいててんをのぞむ 盆を頭にのせれば天を見ることが出来ず 天を望もうとすれば盆が頭にのせられないことから いいことを二つ兼ね望むことは出来ないというたとえ 多くを望んじゃいけねぇと思いながらも 事あるごとに いい方へ向かわないかと望んじゃうよね(^_^;) そこまでは誰もが同じだと ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 06:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

世の中は九分が十分

よのなかはくぶがじゅうぶ 世の中のことは希望通りに行かないものだから 望んでいる事が九分通り達せられれば まずもってこの上なしと言うこと 謙虚な俺は 七分達せられれば大満足(⌒‐⌒) 人間多くを望んじゃいけねぇよ❗
続きを読む
Posted at 2015/10/07 06:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

二束三文

にそくさんもん 二束で三文と言うことで 量が多くても値段が非常に安いこと 混合草履(井草 藁などて作った丈夫な草履)が二足で三文だったことから言う 間違えちゃいけないのは 二束と二足❗ 語源は二足だけど 諺として使ってるのは 二束(ふたたば)の方 そうじゃなきゃ履き物の時にしか使 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 06:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

今日の出来事

朝から洗車して 車内清掃して エアインテークの改造❗ フィルターボックスの下に大きな穴空けて アルミの蛇腹を左のフォグ手前まで引っ張りました (写真はありません) ボックスに突っ込んだところをコーキングで埋めて 表面が乾いた頃に復旧❗ 吸い込み良くなったみたいだけど 低速の加速が弱くなったよ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 23:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

駑馬に鞭打つ

どばにむちうつ 駑馬 とは 歩くのが鈍い馬のことで 能力のない者に 無理に力以上のことをさせると言う意で 苦労をいとわず何かをおこなう意の 謙遜した言い方 客) これ 出来るか? 俺) 駑馬に鞭打って頑張ります❗ ってな使い方なんだろうけど 謙遜して言ったことを真に受ける人ってのは始 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/05 06:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

肺腑を突く

はいふをつく 深い感銘を与えること 肺腑とは肺臓のことで 心の奥底 の意味 若い頃は肺腑を突くようなことが多々あったし その度に素直に自分を変える努力が出来たけど 年を重ねるにつれて 仕事のため 家族のため などと言い訳を繕って自分改造を怠る 人は大人になると怠慢になる❗ 子供の頃の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 02:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月02日 イイね!

笑いは人の薬

わらいはひとのくすり 笑うと言うことは 心と体の健康に役立つ❗ と言うこと 山口県のどこだったかで 毎年正月に 笑い講なる行事があって 笑い声の大きさを競って大笑いしてるの見たことあるけど あれは心身にいいんだな❗ 人を笑わせるのが上手な人に憧れるなー そばにいるだけで なんだか愉 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 06:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

蟷螂の斧

とうろうのおの 弱い者が 自分の非力を顧みず強者に手向かう事の例え 勝ち目のない儚い抵抗を言う 勝ち目のない戦いってわかってて それでも向かっていく勇気❗ 俺は応援したくなる(^o^)v 守らなきゃならないものの為に 体を張るのが生きる価値じゃないかな⁉ 完璧な人間を求めて切磋 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 06:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation