• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

追伸

 取り付け終わってドライブしたら

 I-STOPがきかない
 運転席のオートウィンドウが動かない
 ウィンドウスイッチのランプが点かない

と言う症状がありました。
 I-STOPについては、ちょうどDPF再生のタイミングだったのかも…

 オートウィンドウについては、別にいいかな!?なんて思っていたら、いつのまにか治っていました。

コンピューターが自己学習したのかな?
Posted at 2013/01/02 18:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドアミラー格納装置 | 日記
2013年01月02日 イイね!

くわたさんに貰ったドアミラー格納装置

 メーカーも品名もわからなかったから IC番号から構造を調べ、図面に起こして仕組みを解析し…
そうこうしている時、基盤に書かれた記号が気になり、PCで検索!

すると、製品名やメーカー、基本ダイアグラムから車種ごとの取り付け方まで出てくる出てくる(^○^)

俺の今までの苦労はいったい…(ToT)

とにかく昼からつけ始め、CX-5への取り付け方はなかったので、試行錯誤しながらも、なんとか完了しました。

内貼り外すとき、ドア側に残ったファスナーを抜いていると!

あ”~(T_T) ファスナー割れた



くわたさんに

「きっと割れるよ」

と言われ、2つファスナー貰っていたおかげで無事、作業完了(^O^)/

ロックかかってミラーが閉じる瞬間 ニヤッとします。

整備手帳に書くべきか悩んだけど、作業中はいつも没頭して写真撮ってないから、こっちに書きます。

参考にならない整備手帳書いてもしょうがないし(^_^;)
Posted at 2013/01/02 17:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドアミラー格納装置 | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation