• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

木曾三川公園BBQオフ

木曾三川公園BBQオフかねてから計画していた 木曾三川公園BBQオフを執り行いました。

朝起きたらあいにくの曇天 が、降った気配はないし このまま保ってくれることを祈っていまどき珍しい氷屋へ!

前の日に SJ Clubの次郎座衛門さんと 7:45くらいに待ち合わせしていたんだけど
逸る気持ちが抑えきれず 7:30前には氷屋に着いちゃった^_^;

氷を3貫買って、おっきなクーラーボックス借りて氷と水をクーラーボックスに入れて準備完了!

次郎座衛門さんに用が済んだことを伝えようと電話をしたけど繋がらない
それじゃあ来るまで待ってようと 店の前から駐車場に車を移動したときに
前の交差点にウインカー出して右折待ちしているSJフォレスターを発見!

まだ7:32くらいだったのに 早いなぁ

俺の横に停まってくれたから、積み込み完了したことを伝えて
応援の言葉を頂いて木曾三川公園へ向けて出発~(^O^)

八時半くらいに現着したら アテンザ乗りの方が数名 もう待機していた。

いいかげん降りそうな天気だったけど 車を停めて挨拶しがてら荷物を降ろし始めた頃
パラパラと降ってきた(>_<)

こりゃ素早く雨宿りできる場所を作らなきゃと思い
持参したヘキサタープを袋から出して・・・

紐がない\(◎o◎)/!

途方に暮れていたところに yu-ya関西支部長がやってきて タープを設営してくれた!

が 雨の勢いは一向に収まらない(T_T)

駐車場のずーっと先に 汁赤のCX-5がいて それが俺らの側まで走ってきた

koji6さんが

あのCX-5入ってきたとき メンバーの方だと思って挨拶したら 思い切り無視された

なんてことを言っていたから、わざとらしく俺が遠くから大きな声で 「おはようございま~す」 と声かけると 運転していた女性が俺に会釈して
クラブに誘おうか?なんて言ったら 男性もいたし、今声かけたらめんどくさいことになるかも…
ってことで 誘うのをやめました。
すぐ前にベンツのワゴンと2台並んで停まって どうやら橋の下に移動するみたい
(この汁赤の存在 覚えておいてね)

少しづつメンバーが集まっていく中 俺らも橋の下に移動して準備していたら そこそこの人数集まったので ほぼ時間通り開会宣言(mr-J幹事)

BBQの様子は一切写真撮ってません Orz

肉焼きはほとんど女性陣に任せっぱなしで、俺は飲んで食うだけ^_^;

世界でオンリーワンのイギー号を駆る マライヤ・イギー君(ナンカラ会 会長)は持参したホットプレートで
黙々とナンを焼き皆に振舞ってくれていました。

(冒頭の写真 イギー君自作のシール!2枚頂きました)

ナンが無くなって少ししたらイギー君離脱(おもてなし出来なくてごめんなさいOrz)

実はおいらは shiroの兄弟から貰った RS-Rのダウンサスの取り付けを目論んでいたけど
あいにくの天気   時々小降りになるときに
今なら出来るんじゃ?なんてかりーな君と話しながら ダウンサス交換のタイミングを図っていたけど
すぐに大降りで↓気味(>_<)少し遅れて殺ち~が 鳥のトンちゃん持参で参上!

今日は焼きだけじゃなく 揚げも用意してくれるってことで天麩羅なべの用意をして・・・
揚げトンちゃんの美味い事!

うちのの女房はおにぎりといなりずしたくさん作って持ってきて

ある程度腹も膨れた頃 雨も小降りに!

今だ!ってんで カピ男に走って かりーな君 yu-ya支部長 俺の3人で作業開始!

マットを貸してくれる人 工具を貸してくれる人など
小雨の中 大勢のギャラリーに見守られて ダウンサス交換は無事に終わりました。

途中とるてぃ~やさんが到着して 4点にスタンドかけてタイヤ外してる俺の車みて

「なにやってんねん?」

この言葉に 皆さん予想道理で大笑い(^◇^)

サス交換終わって少しして 雨も上がって写真撮影しようかって話になって車の移動



MGMのイギー号がないのは残念だけど センターをアクセラとデミオ
右翼にアテンザ左翼にCX-5で集合写真

この時 俺はJ君と土手の上に上がって どうやって配置しようか協議していて
こうやった方がいいんじゃないか ああやったほうがいいんじゃないかなどと話したいたら
連絡もしてないのにCX-5は俺の言った配置に並び始めて
えっ!?何も連絡してないですよね? って J君驚いていました(^O^) 似たような考え方が集まってるのが Club CX-5かな?

次はCX-5とアテンザ それぞれ個別に隊列撮影







テッパンのHIP Love!





この後 殺ち~が離脱して みなさんが持ち寄ったパーツやお土産を景品にじゃんけん大会
俺の出したヤンキーホーン 誰もいらないって(T_T)

それが終わって改めて閉会宣言

道具やごみを片付けて 車に積んでいたら 朝の汁赤の前で男の人がなんか困った様子

見ると右前のタイヤに釘が刺さってる(>_<)

男性 車から車載ジャッキを取り出して  どこにかけるんだ? なんて言ってたから俺が近づいて行ってる間に yu-ya支部長がすかさずしゃがんでジャッキアップ!
同時にデミスポ君がホイールナットゆるめて 支部長のMy工具 Makitaのインパクトでタイヤ外し完了!

CX-5のメカニック ピットクルー並みの連携技 おみごと!

遠くからそれを見ていた女性陣は 車に悪戯されてると思ったのか あわてて走ってきたけど
旦那さん?が説明してくれて 落ち着きました。

旦那さんたちは ベンツにタイヤを積んで GS探しに行って
俺たちはタイヤが戻ってくるまで待機してたら 汁赤の持ち主の女性が

あとは私たちでやりますから もう帰っていただいて結構ですよ と言ってきた

17時閉園で ギリギリだったけど まだ時間があったから みんなで雨の中 バカ話しながら待って
タイヤが戻ってきたらすぐに動き出すピットクルー

交換終わって 俺は先に帰りました。

悪天候と至らない幹事 2大不運が重なったけど 参加したみなさんが楽しめてくれたなら
このオフ会は大成功です。

みなさん お疲れ様でした m(__)m
次のオフへの懸案材料にするため参加したみなさんのご意見 ご要望お待ちしております。
Posted at 2014/05/05 22:51:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月04日 イイね!

いよいよ明日は BBQオフ!

現場の住所がイマイチはっきりしないんだけど

すぐ近くに 農村環境改善センターってのがあるから

そこのデータレポートします。



〒496-0946

愛知県愛西市立田町福原3番地

0567-24-8781

東名阪長島I.C.降りてすぐ左  道なりに走ってドン突きを左
そのまままっすぐ走ると この農村環境改善センターが左に見える。

そのすぐ先 橋のかかった信号機の手前右に河川敷へ降りる道があるから
そこを降りれば現着です。

ステルス歓迎乱入歓迎ですから 当日急に時間が出来た人も
ぜひいらっしゃってくださいねヽ(^o^)丿

合言葉 「俺たちは 汚さないキャンパーだ!」

これを覚えておいてください。
Posted at 2014/05/04 16:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月03日 イイね!

こどもの日オフまであと2日

 今日 現場の下見がてら木曾三川公園に行ってみた

到着は午前10時30分頃
川沿いの道路から見ると もう満員状態!

実際中まで入ると 駐車場は1/3くらいの空きはあったが、BBQスペースはもう入る場所はないくらいで、大勢が楽しんでいました。

飲み物を冷やすのをどうしようか考えていたんだけど
近所の氷屋に営業日を聞きに行ったとき そこの親爺と世間話していたら
でっかいクーラーボックスを貸してもらえることになりました。

そこで参加者のだれか 当日の朝8時前くらいに名和北の交差点付近に来られる人いない?

クーラーボックスに水と飲み物も入れて出発したいんだけど
入れてからじゃ1人じゃ持てない(>_<)
先に車に積んだら蓋がうまく開かないし 氷屋の親爺は足が悪くて持つのを手伝ってもらえない

誰もいなきゃ最悪1人でなんとかなるだろうけど、有志の方いらっしゃいましたら
この年寄りを助けてください ゴホッゴホッ・・・
Posted at 2014/05/03 19:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月30日 イイね!

SJフォレスターとプチオフ

SJフォレスターとプチオフ本日は毎月恒例の通院日

まえから約束していた SJ Clubの次郎座衛門さんと初めて会える日でもあって
朝からウキウキwake me up!

正午過ぎに待ち合わせ場所へついて 次郎座衛門さんにTEL

もうみん友になって長いしうちも近所なのに まだ1度も会ったことがないから会いたいと思っていたんだ(^O^)

それに CX-5購入前にフォレスターも候補に入っていたし
Dでの短い試乗じゃなくて もっとたくさん乗ってみたかったし!
何より近所にたくさんCX-5がいるのにみんカラでは近所の人いないし(@_@)
三重県某所や静岡チームみたいに すぐに集まるメンツがいるってのに憧れてたから
近場のみん友は貴重だよ!

しばらくして SJが到着!
簡単に挨拶して まずは次郎座衛門さんが俺の車の試乗

フォレスターとはだいぶ違う乗り味みたいで お褒めの言葉をたくさん頂きました(*^。^*)
次に俺がフォレスターを試乗

ドライバーに必要な情報を細かく知らせてくれるところはいいなぁ

それにCVTを感じさせないスムーズな走り(昔のCVTと比べると段違い平行棒)

ディーゼルでトルクが太い分 走りはCX-5の方がいい(個人的見解)と思ったけど

操作性はほぼ互角 居住性はSJの方がよかったように感じました。



リアはごっつくて迫力満点!



並べてみると一層大きく感じる
(さりげなくHip Love!)




このデイライト カピ男に移植できないかと考えたり



この黄色いフィルムは CX-5でもよくやってる青いミラーと同じなのかなぁと考えたり



前から見るとロシア人と中国人って感じたりして終わりました。



最後に名刺とお土産までいただいて ありがとうございます。



次郎座衛門さん 整体にかかわるお仕事されてるみたいで
俺が通院の理由を話したら ストレッチをいくつか教えてくれたけど
身体が曲がらない(>_<)

少しづつ慣らしていくように心がけます

それと 初対面でお互い遠慮していたけど 次回はもっとフレンドリーに行きましょうね!

Posted at 2014/04/30 17:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月29日 イイね!

嬉しい…かな?

昨日発表された予定で

来月3~6日まで休みになりました!

これでこどもの日オフには参加できる(^_^)v


まぁ、休めばその分収入に影響するのは確かなんだけど

たまには世間様並みに連休もいいかな?なんて(≧∇≦)
Posted at 2014/04/29 05:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation