• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

SJフォレスターとプチオフ

SJフォレスターとプチオフ本日は毎月恒例の通院日

まえから約束していた SJ Clubの次郎座衛門さんと初めて会える日でもあって
朝からウキウキwake me up!

正午過ぎに待ち合わせ場所へついて 次郎座衛門さんにTEL

もうみん友になって長いしうちも近所なのに まだ1度も会ったことがないから会いたいと思っていたんだ(^O^)

それに CX-5購入前にフォレスターも候補に入っていたし
Dでの短い試乗じゃなくて もっとたくさん乗ってみたかったし!
何より近所にたくさんCX-5がいるのにみんカラでは近所の人いないし(@_@)
三重県某所や静岡チームみたいに すぐに集まるメンツがいるってのに憧れてたから
近場のみん友は貴重だよ!

しばらくして SJが到着!
簡単に挨拶して まずは次郎座衛門さんが俺の車の試乗

フォレスターとはだいぶ違う乗り味みたいで お褒めの言葉をたくさん頂きました(*^。^*)
次に俺がフォレスターを試乗

ドライバーに必要な情報を細かく知らせてくれるところはいいなぁ

それにCVTを感じさせないスムーズな走り(昔のCVTと比べると段違い平行棒)

ディーゼルでトルクが太い分 走りはCX-5の方がいい(個人的見解)と思ったけど

操作性はほぼ互角 居住性はSJの方がよかったように感じました。



リアはごっつくて迫力満点!



並べてみると一層大きく感じる
(さりげなくHip Love!)




このデイライト カピ男に移植できないかと考えたり



この黄色いフィルムは CX-5でもよくやってる青いミラーと同じなのかなぁと考えたり



前から見るとロシア人と中国人って感じたりして終わりました。



最後に名刺とお土産までいただいて ありがとうございます。



次郎座衛門さん 整体にかかわるお仕事されてるみたいで
俺が通院の理由を話したら ストレッチをいくつか教えてくれたけど
身体が曲がらない(>_<)

少しづつ慣らしていくように心がけます

それと 初対面でお互い遠慮していたけど 次回はもっとフレンドリーに行きましょうね!

Posted at 2014/04/30 17:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 45
67 8 9101112
13 1415 16 171819
2021222324 2526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation