• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2016年04月14日 イイね!

タンクタイガーにおける考察

Air repairからタンクタイガーを紹介してもらい
使用を始めてはや4~5回給油してる

セタンブースターと併用したときは モリモリのスタートに幾ばくかの恐れすら感じたくらいだが
なぜか燃費はあまり変わらない(-_-;)

普段瞬間燃費を標示しているのだが
タンクタイガー使用前は スタート時の燃費計は
2.2くらいから段々増えていく
DPFがかかった時は1.4~1.6くらいから始まっていたけど
タンクタイガーを使用するようになって
スタート1.6~1.8くらいの数値が出るようになって

逆に燃費悪くなってる?

なんて思っていたけど
昨日一昨日に静岡まで走ったときに謎は全て解けた❗

オール下道で 燃費記録を目指して走行していたのだが

タンクタイガー使用前と同じ感覚でアクセルを開けると いい勢いで発車する
だから 信号が替わったらクリープでスタートして それから軽くアクセルに力を入れたら
アクセルの遊び?って思うくらい踏んだだけで三千回転以上回ってすぐにターボが効く!!(゜ロ゜ノ)ノ

それに気づいたから 走行中のアクセルワークは常にソフトタッチで走ったら
静岡に着いたときの平均燃費計の数字は  18.0  ( ; ゜Д゜)

DPFを一回消化してこの燃費❗

燃焼効率を上げる分少ない燃料で同じ走りが出来るから
アクセルワークはその分ソフトでいいって仮説
恐らく正解だと思いますよ(^-^)v
Posted at 2016/04/14 12:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 4 56789
101112 13 141516
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation