• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

おまわりさんのいけずぅ~

 仕事帰りに客先に寄る用事があったので客先の工場まで行った時の話し

高架下の細い道にある工場
向かいに車1台分の駐車スペースがあるんだが
あいにく1台停まってた。

いつもはそんな時 広い歩道に車を入れるので
いつものように縁石の切れ目に向かってウインカー上げて・・・

歩道のない狭い道、高架の下だけ 約150m位
広い歩道があって そこの工場の駐車場と化してるんだけど

縁石の切れ目の所にヘルメットかぶった奴が4人 何かの準備みたいなことしてる。

(こんな時間から何の工事だ?)

と思いながら奴らのすぐそばにツッコんだら ・ ・ ・ ・・・


やっべぇ~ こいつらおまわりじゃん(>_<)

逃げようにも車道は車がビュンビュン走ってるし
向き変えてる間に捕まっちまう。

ええぃ!ままよ!!

ってんで、歩道を100mくらい走って いつもの定位置に車を停めて
少しの間、奴らの動きを見ていたら
案の定 1人の警官が寄ってきた。

車から降りたら

警官
 あのねぇ、今ここ走ってきたでしょう

 うん ってか見てたでしょ?聞くまでもないじゃん
警官
 いや、そうだけど・・・
なんでここ走ったの?

 この会社に用事があって、停めると来なかったから、すぐ済むから!
警官
 いや、すぐ済むとか そういう問題じゃなくて 今回は目の前だったから見逃すけど
本当ならここは歩道だから、通行区分違反で 2点減点 罰金9千円になるんだよ。

 いやぁ ごめんなさいね しかしお巡りさん太っ腹ぁ~(^O^)
警官
 もしも歩行者がいたら事故になるんだから気を付けてよ


ってなやり取りがあって 少しヒャッとしました(^_^;)

おそらくネズミ取りの段取りしてたんだと思うけど

用事を終えて 車を走らせ 警官の傍で車を停止させ 窓を開けて 大きな声で

おまわりさ~ん ごめんね~ 次からは気を付けるから~

と言って帰ってきました(^m^)
Posted at 2013/11/22 21:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

オフ会について質問

 同じ愛知県の 某GJアテンザ乗りのみん友さんと
来年 CX-5&GJアテンザの合同オフ企画しようか?
って話が浮上しています。

私は今まで合同オフに出席したことはありませんが
違う車種の合同オフって邪道ですか?

もしもやるとして、人数集まりますかね?

皆さんの意見 お待ちしております。
Posted at 2013/11/20 18:49:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月17日 イイね!

朝から洗車して

朝から洗車して前から考えていた弄りをするためにバンパーバラし

こないだ応急でつけたLEDをフォグ上部に付け替え
巷で流行ってるアイライン
アイラインには興味ないけど
LED仕込んだ時の目の輝きが魅力的で、同じ効果を期待して

ヘッドライトの上部を 窓に貼るマジックミラーシートで覆い
その中にLEDを仕込んでやろうと作業開始。



この 緑の部分にマジックミラーシート貼って
内側にLED
構想は満点(^^)v

シートの型取りして、シート切って(例によって写真ありません)

バンパー外して まずはフォグガーニッシュ外してフォグ上部にLED



カッコいいんじゃね?

それから、コーナーランプにしていたLEDばらして移設の段取り

いざ シート貼り付け!

・・・と シートの裏側にLEDの位置決めして取り付けるの 難しいわ(>_<)

試行錯誤しながら頑張っていたが
結局 LEDの位置的に シートで押さえるのは不可能と言う結論に至りました。

せっかく切ったシートだけでも貼り付けようと頑張ったけど
微妙に湾曲した貼り付け面
どうやってもしわが出来る(-"-)

あ”~っ もうやめた<`ヘ´>

フォグ上のLEDだけで充分!



けっこうキマってるでしょ!

Posted at 2013/11/17 19:33:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年11月17日 イイね!

早太郎のベトコンラーメン

早太郎のベトコンラーメンめんカラ亭がスタートして
どうしても忘れられない絶品らーめんがあるのを思い出して

いつか必ずUPしたいと思っていたのが

名古屋近郊に30年くらい前から屋台であちこちにあった

《早太郎》 の ベトコンラーメン!

実はこの早太郎 10年近く前からあちこちの屋台
どんどん消えて行って
ネットや口コミで探しに探してやっと見つけました。

が!今日のこの店 屋台じゃなく
ビルの1階に店舗を構えていたからビックリ!

名前は同じでも 全然関係ない店かも…

と思って、店主に
ここは 昔あちこちにあった屋台の早太郎とは関係ないの?と聞いてみたら

いや 関係なくはないよ

と曖昧な返事(>_<)

まあいいや ベトコンラーメンある?

あるよ!

この会話から 俺はあのベトコンラーメンが食べられると思ってワクワク(≧∇≦)

おまたせ~

って出てきたのが上の写真のラーメン

まずはレンゲでスープを1口・・・
違う!俺の求めるベトコンラーメンじゃない(-"-)
大将 これ ベトコンじゃないよ!

いや、これがベトコンだよ!

話しを聞くと 早太郎ってのは ラーメンの麺を卸している会社(?)なんだって

屋台の早太郎は 早太郎から初期投資とラーメン作りのノウハウを伝授してもらって
始めた人がやっていたらしいんだけど

早太郎の麺の値段が高くなって、みんな辞めて行ったらしい

ここの大将は 麺は早太郎から買っているけど
味付けは独自の味付けなんだって(^_^;)

マズくはない、確かにマズくはないんだけど
あの、ニンニクたっぷりの味を期待していた俺は
裏切られたような感じで点数はつけられないや(-_-;)

麺は細麺でスープとよくからむ最高の麺

出てきたラーメン見た時は これこれ!と思ったけど

あの ニンニクそのものが鼻から出て来そうなくらいの味じゃなかったのが
残念でたまりません(T_T)

いつか必ずあの味を見つけてアップします(^^ゞ

Posted at 2013/11/17 02:06:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | めんカラ亭 | 日記
2013年11月15日 イイね!

今朝またアラームオンパレード

今朝 仕事に行こうと車に乗って駐車場から本線に出た辺りで
昨日同様アラームのオンパレード!

昨日はそれでも走行に支障なかったから
会社に行って、仕事帰りにDに行こうと車を走らせた。

すると突然!アクセルが開かない\(◎o◎)/!

なんとか時速10km位は出るが
朝のラッシュの真っ最中!

右車線からハザード焚いて左によってIG OFF
少し時間を置いてIG ONしてもアクセルが開かない・・・

途中で会社に休みを告げて 10km/hで帰宅

昨日と同じエラーだったらスロコン外せば何とかなると思い
雨に濡れながらスロコン外しました。

Dの営業時間になってから電話をして診てもらったら
アクセルの開度 2種類違う信号が出ていたので
カピ男のブレインが開度の把握が出来ず、事故防止の為にアクセルセーブしたってことで

スロコンによる異常の可能性大という結論になりました。

スロコンについては、暇なときにでも故障していないかチェックするとしても
車の設計、過保護になりすぎじゃないかな?

Dにしてみれば、エラーのあった個所に後付けの何かがついていれば
それを疑うのもわかるけど
今の車は機械じゃなくて電化製品みたい・・・

あつかいにくいわ~(-"-)
Posted at 2013/11/15 15:48:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 異常 | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 789
10 111213 14 1516
171819 2021 2223
24 252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation