• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

Pivotのスロコンが原因?

 今日は朝から大同病院へ!

診察終って滋賀の整体へ向かえばちょうどいい時間配分の予定が
大同病院へ行ってる途中で

・エンジンシステム異常
・SCBS異常
・TPRM(だったかな)異常

とアラートのオンパレード(-"-)

まだ8:30だったから D開いてないし・・・
排気圧センサーの時と違って
走行には支障なさそうだったから、診察を先に受けてDにTEL

すぐ診てもらったら、アクセル系にエラーコードが残ってるって

おそらくスロコンじゃないかってことだけど
スロコン復旧してエンジンかけてもエラー出ないし

スロコンが原因でエラー出た人いますか?

P.S. 午前中に大津まで行きたかったのに
間に合わないから ドライブがてら鈴鹿スカイラインを走ってきました。

まだ紅葉にはちと早いかな?

あのワインディングロードをものともしないカピ男の走りに惚れ直しました(*^。^*) 

けど、ノーマルじゃちょっとアンダーきついかも・・・
Posted at 2013/11/14 19:17:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | スロコン | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ない

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: マツダ/CX-5/2012
タイヤサイズ(前):235/65/R17
タイヤサイズ(後):235/65/R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

通勤・雪国へドライブ・美食めぐり
通常は1:9  スタッドレス装着後は3:7


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 18:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタッドレス | タイアップ企画用
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

     マツダ/CX-5/ジールレッド

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。

     ♂/巨人大鵬卵焼き/だぎゃ~

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。

     ②屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可

     ①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ 

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可

     ③1ヶ月に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可

    ①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド 

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可

①自分で手洗い ③洗車機 

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。

     ①アルミ
 
■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?

     ②いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?

     ②いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?

     ①はい 

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?

     ②いいえ

■フリーコメント
タイヤの艶出し剤は ゴムの劣化を早めるけど
これはどうなのかな?


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

リアエンブレム加工しました

リアエンブレム加工しましたさとっちゃんと大石屋に行く日

待ち合わせ時間まで少しあったから
リアエンブレム加工でもするか!

ってんで リアエンブレム外しの準備
リールから釣り糸を少し切って駐車場へ

エンブレムの裏側に 上から釣り糸を通し、両端を引っ張ってジグザグに下へ下してゆくと

真ん中あたりで糸が止まって下がらない(@_@?

無理やりやったら糸が切れた(-"-)

改めてじっくり見ると、ナンバー燈のついてるところのガーニッシュを剥がしてた(>_<)
(後ろのエンブレム外すときは、糸は下から入れましょう(T_T)

で、マスキングして黒のスプレー噴いて 乾いたら上からクリア吹いて多治見に向かって・・・
(ここからは 前のブログの通り)

帰ってエンブレム取り付けようと思っていたら 雨・雨・・・

翌日仕事終わりにエンブレム当ててみたら\(◎o◎)/!
黒が目立ってカッコ悪い(>_<)
(写真ありませんm(__)m)
考えてみたら フロントはバックも黒だから違和感ないんだな・・・

晩飯まで時間あったから、コンパウンドでエンブレム磨いて塗装をすべて落としました。

改めてマスキングして、タッチアップペンで汁赤の塗装
出来たのがこれ



アップで見ると粗が目立つけど、こんなもんでしょ(^O^)

次はフロントもタッチペンでカモメだけ塗ろうかな?
Posted at 2013/11/05 19:57:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンブレム加工 | 日記
2013年11月03日 イイね!

分厚いチャーシュー

分厚いチャーシュー朝からカピ男のアイライン模様替えしようと思っていたら

女  ビデオいっぱいたまって空きがないんだから
   早く見て消してよ!

とのお言葉(@_@。

ビデオを消却中にメールが!

毎度おなじみ 多治見のさとっちゃんから(俺って友達少ないな(>_<)
 「ラーメン行きましょう!」

で、多治見の大石屋↓

http://www.sekkaku.net/column/5736.html

いつも満員で、15時には閉店ってことで
タイミングを計って13時頃行ったら・・・

2~30分待ったかな?

メニューはラーメン・チャーシューメン・メンマラーメンと
それぞれの大盛

俺はチャーシューメン さとっちゃんはラーメンを頼みました。



見た目では普通のチャーシューメンだけど

チャーシューの量がハンパない(>_<)



おおかた1cmはあろうかってチャーシューが8枚
麺に辿り着くまでにチャーシューを2枚食べました。

醤油ベースで麺は細い縮れ麺 やや濃口

チャーシューはよく煮てあって
箸でポロリと崩れる硬さ

食べ始めてから いつなんどきも常にチャーシューが口の中にいる状態(*_*;
マズイ訳じゃないんだけど、アゴ休めたいなぁ・・・
途中から  (いったい何の罰ゲームだ?)
と思ったくらい(~_~;)

食ってる途中でさとっちゃんが
 「daddyさん 汗びっしょりですよ(@_@;)」
って言うくらい必死にチャーシュー食べました。



途中で食べるメンマがいい感じに口の中をさっぱりさせてくれて
メンマなしじゃチャーシュー食いきれなかったろうな。

完食して店を出て さとっちゃんに
チャーシュー何枚入ってたか聞いたら
普通のラーメンで あれが4枚!

ラーメンでいいや(^_^;)

ottosann66さん 私もめんカラ亭入会します。
会員番号 164がいいな!



って 先走っちゃいました ピュピュッ(^_^;)

※ 追記

定休日 毎週火曜日 第3月曜日
Posted at 2013/11/03 19:04:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | めんカラ亭 | 日記

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 789
10 111213 14 1516
171819 2021 2223
24 252627 2829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation