• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

既往は咎めず

きおうはとがめず




過ぎ去ったことは咎めない❗
むしろ 同じ過ちをしないよう
将来を慎むことが大切であると言う意味

人の失敗をグチグチとしつこく言う奴
同じ過ちについて何度も謝る奴

どちらもあんまり好きじゃないな❗
注意するときはしっかり言って
相手が理解したらそこで終わり
謝るのも 心を込めて謝ったら
そこで終わり❗

常に前を向いて行きましょう(^o^)v
Posted at 2015/08/01 06:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

湯の辞義は水になる

ゆのじぎはみずになる




風呂を勧められた時
下手に遠慮したり辞退していると
湯が冷めて水になってしまう

と言うことから
辞退するのも時と場合により
過度の遠慮はかえって失礼になる
と言うこと

思うんだけど ただの遠慮か本当に嫌がってるのかがよくわからなくなってる今日この頃
あまり勧めても失礼だろうし
かといって
そうですか⁉と勧めないのも相手からすれば
もう一押しを待ってるのかも・・・
なんて(^_^;)

人付き合いってめんどくせー(-""-;)
俺には社交辞令なんてわかんねーし
Posted at 2015/07/31 05:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月28日 イイね!

能書きほど薬は効かぬ

のうがきほどくすりはきかぬ




能書きに記されているほどには
薬は効かないと言うところから
自分の才能を吹聴して回る人には
本当の実力を持った人はいないと言う事

誰もがそうだろうけど
自分のことはよく見える❗
それを口に出すと 大袈裟な言い方になるのもしょうがないとは思うけど・・・

気を付けましょう(^o^)v
一番気を付けなきゃいけないのは俺か⁉( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2015/07/30 05:34:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月27日 イイね!

勇将の下に弱卒なし

ゆうしょうのもとにじゃくそつなし


勇気のある将軍の部下に臆病な兵士はいない
指導者の勇気や個性が その集団の力や性格を大きく左右すると言うこと

強将の下に弱卒なし とも言う

Club CXー5も指導者の個性を大きく反映しているから
みなさん納得出来るでしょ‼(^o^)v
Posted at 2015/07/29 05:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

威あって猛からず

いあってたけからず


威厳はあるが威張ってないこと

男はこうでなきゃ‼
けど 今時の《ゆとり世代》って奴は扱いにくいわー(-""-;)

親子ほど歳が違うのに タメ口使うと 威張ってるって・・・

おまえは何様だ(#`皿´)と言いたい
Posted at 2015/07/28 05:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation