• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

月を指させば指を認む

つきをゆびさせばゆびをみとむ




月を指でさして教えると
教えられた人は月を見ないでその指を見る
道理を説明しても
文字や言葉にこだわってその本質を理解しようとしない❗という意味

昔は そんな奴もいるんだ⁉
って感覚だったけど
今時はそんな奴ばっか(´д`|||)

言葉や文字だけを捉えて
そこに無理なイチャモンつけてくる
(# ̄З ̄)

そんな奴等は その事について考える気などありゃしない❗

自分が勝つ という結論ありきで話をしてくるから
こっちの言い分なんか聞いちゃいないし・・・

まともに会話できる相手にあたった時
内容は無茶でも何故かホッとしてしまう(^_^;)
Posted at 2015/11/17 06:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

ディーゼル用の添加材(追記あり)

燃料に混ぜるセタン荷向上材




ガソリン用の添加材の話を聞いて
ディーゼル用はないかと聞いたら
ディーゼル用もあるとの事だったから
早速注文❗

メーカーの話では ディーゼル用の開発に使用した車は
なんと❗ CX-5(゜ロ゜)

1リッターに1c.c. 0.1%が目安と云うことで
入れすぎると トルクは上がるが
排気が抜けきらなくて
パワーが出ないとのこと

社長はガソリン用でテストしたら
加速や伸びは顕著に上がり
なおかつ燃費も良くなったとの話だが
通勤だけで使うのはもったいないから
使用はまた今度(^_^;)

価格は100c.c.で税別1960円

リッターあたり約2円かな
(通販だと送料かかるからどのくらいだろ?)

MFFの時までとっとくかなO(≧∇≦)O

http://www.t-san9.com/

※追記

タンクが空の時に 添加材を先に入れて
その後燃料を入れるように説明に書いてあるけど

燃料を入れてから数時間置いた方が
顕著に効果が表れるらしい❗

推奨8時間だけど そこまで待てないにしても
少しでも長く置いた方が
燃料と添加材がよく混ざるから
ひとやすみ一休み( ̄人 ̄)

メーカーの裏話

実験でのデータではディーゼルは圧縮比が高くて爆発圧力が高い分、ピストンリングとシリンダーの隙間から僅かですが燃焼ガスが抜けるそうです。

実験車両ではレーシンググレードオイルの10W-60で落ち着いたそうです。

その場合、パワーフィーリングが向上して燃費は22km/lを記録しているそうです。

静かになって発進加速が特に良くなったとのことです。
Posted at 2015/11/15 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

去り跡へ行くとも死に跡へ行くな

さりあとへゆくともしにあとへゆくな




後妻に行く時には
先妻と離縁した跡へ行くのはよいが
死別した跡へは行くな と言う意味

「往に跡へ行くとも死に跡へ行くな」ともいう

ん~ わかるなぁ❗
離婚した人は先妻への未練は薄いだろうが
死別となると未練タラタラだろうからなぁ・・・

俺も女房が死んだら人生真っ暗だし
( TДT)
Posted at 2015/11/16 06:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

学者の取った天下なし

がくしゃのとったてんかなし




学者は 学問の上では天下や国家について論じるが
実際にはそのように理想的に国を治めることはできないということ

まさに机上の空論❗

何でもそうだけど 考えた通りに進まないのが世の中

理屈だけではやっていけないよな
┐(-。ー;)┌
Posted at 2015/11/15 04:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

市に虎あり

いちにとらあり




町に虎がいるという虚報を
一人から聞いても信じないし
二人から聞いても疑わしいと思う
が❗ 三人から聞くと信じてしまう
根も葉もないうわさでも
大勢が口にすれば信用されるようになるということ

日本人の性分かな?
それとも外国でもそうなのかな⁉

似たようなことで
自慢できることを 自分が言っても信用されにくいが
横にいる他人が

この人はこーであーで・・・・

なんて言うと信用されやすいよな(^-^)/
Posted at 2015/11/14 07:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10111213 14
15 16 17 1819 2021
22 23 24 25 2627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation