• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

エンジンオイル 気になる人は是非

ルブロスのエンジンオイルをお試し下さい

単純に 粘度と幅だけで選ぶのではなく
ユーザーのフィーリングに合うようにブレンドしてくれます!

私が今回質問したのは
SKYACTIVE-D用の5w-40くらいのオイル

メーカーの返答は

まず 試作品を作るから
5000キロくらい走り込んで
レポートを下さいとのこと

それによって最終的にユーザーにピッタリあうオイルを調合しますって

SKY-Dオイルを例に聞いてみたら

以下コピペ
純正は出光だそうです。Air Repair 色を出すならば5W30で、5W40もお勧めと言われました。ウチのはRスペックより上のRーsplでした~_~;。この二つの違いはエステルの配合比率だけだそうです。5W30と5W40の違いは耐久性の違いだそうです。Rスペックで1lあたり2500円程度、R - splで3000円程度です。

耐久性においては
現状交換距離プラス2000キロが目安とのこと

さすがに試作品から製品まで作ってもらって
1度きりの注文じゃ申し訳ないので

気になる方がいらっしゃいましたら
ワタシニオデンワクダサーイ
……
ちゃう
連絡ください

うまい宣伝文句などあれば教えてと聞いたら

SKYACTIVE-Dの場合
またコピペ

試作も好みでやります。硬さも好み。ルブロス側で一般的にやるなら5W40、Air Repair色を出すならスポーツ性を高めて5W30と言ってました。RとR - splの違いは粘度指数ではなくてエステルの配合とグレードの違いですね。宣伝は難しいです。宣伝で伝える事が難しいんです。だから使って評価してくれたところにしか卸さないというスタンスなんです。
オイルの通説は微妙に誤解されているところが多いのと拡大解釈される事が多いので。

俺の理想のオイルをルドルフに飲ませるために
協力して下さーい

Posted at 2018/07/02 12:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation