• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daddycoolのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

タンクタイガーとのびるっチの違い

タンクタイガーは 入れてすぐに
アクセルが軽くなって走りが軽快になる

ここで踏みたい欲求を抑えておとなしく走れば
燃費が上がるんたと思う

対してのびるっチは
走りに関しては何も変わった感じはない
(あくまで俺の感覚です)

けど 燃費計は驚くほど高い数値を表示してた

ルドルフに添加して俺が乗った場合の差は

タンクタイガー
リッター1.〇プラス
これは走りが軽くなって
アクセルを踏んじゃうから
( ̄▽ ̄;)
最高で4伸びたけど
燃費重視の走りをした時

のびるっチ
まだ満タンからいくらも走ってないけど
踏む所はしっかり踏んで
普段通り走って 燃費計で
プラス3から4伸びてる

実際燃料計が下がらない


※ちなみに のびるっチ入れた時は
タンクタイガーもディーゼルウエポンも入ってる状態

オイールも相乗関係あるのかもしれないけど
次の給油までに何キロ走れるか楽しみー
Posted at 2019/06/03 12:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

DPFが200km越えましたー

DPFが200km越えましたーディーゼルウエポンとインジェクションクリーナー
を駆使した結果
およそ4年ぶりにDPFが200km越えました

日曜日にディーゼルウエポンをメーカー”非”推奨の使い方をして
燃料にインジェクションクリーナーぶち込んで
それから4回目の再生でこれ!
(緑丸の小文字のところ)
木曜日の夕方 帰宅時に
低速で走ってる時
突然ガクン!とエンジンが死んで
TPMS異常の表示
慌ててリスタートしたら
エンジンかかって
Torqueでエラーチェックしても
記録なしの表示
ディーゼルウエポンをあんな使い方したから
エンジン逝った?
と思い
帰って調べたら
イン側のバルブに異物が挟まって圧抜けした時の症状みたい

ルドルフは新車の頃から
煤の生成量(橙丸)が6gを越えると
DPF再生かかってたんだけど
(ディーラーで試乗したディーゼル車にも
毎回これを取り付けてデータ取ったけど
同じく生成量ではじまるねー)
いつの頃からか蓄積量(赤丸)が6gを越える方が早くなって
生成率6~70%で再生かかってた
推測だけど
ディーゼルウエポンがインマニの煤を剥がして
それがバルブに詰まってエンストしたんじゃないかな?
リコールでバルブスプリング交換してたから事なきを得たって感じで

薬物注入して1週間目
やっと効果が現れたけど
現状また蓄積量の方が多く上がってるから
次の再生はどうなることやら……

けど いくばくかの効果は得られるってことで
薬物もアリかなー と考える
今日この頃です
Posted at 2019/04/29 18:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

ルドルフに薬物注入して……

ディーゼルウエポンとインジェクションクリーナーのおかげで
低速時のアクセルが軽くなった
どこかで経験ある感じ……と考えていたけど
あ! 新車の頃はこんな感じだったなー
と思い出しました

長いこと乗ってると 経年劣化が日常になってて
この楽しい感覚忘れてました

もう少し薬物乱用してみようかと思っています
(俺が言うと本物の薬物中毒みたい( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/04/25 11:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

誰かー!オフ会企画してー

この記事は、走行会のご予定は??について書いています。
Posted at 2019/04/11 21:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation