• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

LEOCH EB7-3 YTX7L-BS互換 12V 6Ah バイク用バッテリー シールド型

LEOCH EB7-3 YTX7L-BS互換 12V 6Ah バイク用バッテリー シールド型
去年、延命したバッテリーです。 パルス充電器で色々と強引に充電してみたのですが、セルが回る程の電流を流せなくなりました。 最近は色々な物が値上がりしていて、コスパの良い台湾湯浅も例外ではなくなり、迷った挙句、中国メーカの電池にしました。 ←放電曲線のデータシートが掲載されていたので、信じてみる ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2024年07月04日 イイね!

バッテリー復活

2014年に交換したバッテリー2021年に突然死して、再び台湾ユアサへ交換してから3年が経ち、 久しぶりにエンジンをかけようとしたら、、、NG。 補充電も出来なくなり、パルス充電器のメンテナンスモードでもNG。 バイクのバッテリーと車のバッテリー並列に接続して充電器を騙して、無理やりパルス充電し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 19:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月01日 イイね!

バイクの自賠責保険更新

を忘れるところでした。 危ない危ない。 任意保険とセットにならんかな?。 250cc未満なので車検がありません。 皆さんも気を付けてね!。
続きを読む
Posted at 2024/05/01 21:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年06月06日 イイね!

チェーンと言えば、椿本チェーン?。

https://didmc.com/chain/use/#endure つばき産業用機械製品 情報サイト 密かにチェーンも進化していてビックリ。 バイクの免許を取った頃は、無給油チェーンが出始めた頃で、チェーンと言えば椿本が定番だった。タイヤチェーンも当然、椿本。 今の時代は、バイクの ...
続きを読む
Posted at 2022/06/06 11:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年05月30日 イイね!

自賠責の満期は?。

自動車税の納付期限は5/31までですが、250cc未満のバイクの自賠責は切れてませんか?。 自動車税はコンビニ等から支払い出来ますので、バイクの自賠責も切れていたら一緒に手続きしましょうね。
続きを読む
Posted at 2022/05/30 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年09月08日 イイね!

Do you have a HONDA?

Yes I do I have a XL Degree! 昨日、残業をしてたら物品の発送依頼が有ったが、既に時間外になっており、今日、営業所までバイクで行ったら荷受け停止になっていた。 行く前に、十分に調べるか電話してから行けば良かった。 食料調達も兼ねて車で行こうとも思ったが、ガソリン ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 20:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年04月18日 イイね!

OIL警告ランプ(4St)

注意:この動画は、4ストロークエンジンの例をあげてます。2ストロークエンジンの場合は、速やかに2ストロークエンジン用オイルを給油して下さい。 GS250FWに乗っていた頃(30年前)、北海道からフェリーに乗って東北自動車道を東京に向かって走ってる時に点灯した事があった。 高速走行中に速度警告 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 11:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年10月25日 イイね!

ツーリングなう。

ツーリングなう。
寒いっす。 痺れる位寒いのぉ~。
続きを読む
Posted at 2014/10/25 16:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年06月22日 イイね!

バッテリー交換完了。

新しいバッテリーに交換して、ブラブラぁ~と目的もなく。。。。 一様、オイル交換も先月にやってあるし。 燃料も満タン。 気分上々!。
続きを読む
Posted at 2014/06/22 13:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月07日 イイね!

ホンダの物作り。

好きです。こう言うやつ。 250ccで6気筒とか 組み上げクランクとか ダイヤモンドフレームとか ハンドルがチタンとか ウエット散布のようで、ドライ散布とか 分離カムシャフトとか カムドライブはギヤとか でなくて、ナットを緩める瞬間の音。 ナットを緩める順番。。。
続きを読む
Posted at 2014/04/07 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation