• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

忘れてました。UPするのを。

爆音コンプレッサーを閉込めてやった後に、タイヤ交換をしました。
特に何もなく普通に交換完了です。

Posted at 2020/05/29 22:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2020年02月17日 イイね!

HIDを交換しました。

HIDを交換しました。半年位まえからHIDの点灯不良が発生していたが、遂に片目になり、もう片方は暗くなって来たのでアマゾンでポチって交換しました。

HIDの値段って、ピンキリなんですな。
安いのは¥2000弱~高いのは¥10000超え。

今回は、中国製の¥2699の物をチョイス。
一様、2年保証があるし。←本当かな?。半年後には店が無い様な?。




バンパーを完全に外さなくても交換出来ました。
(バンパーを止めてるネジ類を外して、バンパーを緩める。)
交換手順は、整備手帳にUpしました。
HID交換 1/2
HID交換 2/2
特に難しい事は無いけど、電球の向き(方向)があります。

交換方法や手順は、ネットに沢山ありますので、交換する方はネットで予習する事をお勧めします。

当然ですが、全て自己責任です。
神経質な方や知識の無い方は、ご遠慮下さい。
Posted at 2020/02/17 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2019年10月17日 イイね!

タイヤ交換しました。

台風が通過して、一気に冬が近くなったように思います。

そんな訳で、早めにタイヤ交換をしたつもりですが例年通りかな?。

冬タイヤから夏タイヤに交換したのは、確か・・・・・6月。
GW明けに交換するつもりが、長期出張で留守にしていたので。
Posted at 2019/10/18 07:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2018年10月18日 イイね!

タイヤ交換終了

去年と同じ時期に交換となりました。
去年は、10/21に交換してます。

早めの交換となった訳ですが、今年も業務が多忙で。。。
状況も同じなんですな。

交換日を調べてみると
18’=10/18
17’=10/21
16’=12/24 Newタイヤ
16’=11/9
15’=10/30
14’=? おそらく11月
13’=11/5
12’=11/18
11’=? おそらく11月
10’=11/24 Newタイヤ

交換日が分からないのは、業務多忙で
降雪ギリギリで交換してると思われる。
Posted at 2018/10/30 23:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2018年05月08日 イイね!

タイヤ交換終了。

冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。

去年もGW明けに交換したような?。
記憶が有りません。ブログへのUpも有りませんでした。

そんな事は、大した問題では無いので、気にしない!気にしない!♪。

それよりも、GWに峠越えをするなら
夏タイヤへの交換は、やっぱりGW明けに交換するるのが”吉”の様です。

5/4の夕方に日勝峠を越えましたが、頂上付近の天候は霙混じりの雪でした。
札幌や平地では、夏タイヤ十分なのですがね、、、。

逆に、冬タイヤへの交換は早めにするのが”吉”です。
10月中旬がベストです。遅くても、11月上旬。





Posted at 2018/05/09 01:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「新たな警告 http://cvw.jp/b/163083/48481382/
何シテル?   06/12 00:22
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation