• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2020年02月17日 イイね!

HIDを交換しました。

HIDを交換しました。半年位まえからHIDの点灯不良が発生していたが、遂に片目になり、もう片方は暗くなって来たのでアマゾンでポチって交換しました。

HIDの値段って、ピンキリなんですな。
安いのは¥2000弱~高いのは¥10000超え。

今回は、中国製の¥2699の物をチョイス。
一様、2年保証があるし。←本当かな?。半年後には店が無い様な?。




バンパーを完全に外さなくても交換出来ました。
(バンパーを止めてるネジ類を外して、バンパーを緩める。)
交換手順は、整備手帳にUpしました。
HID交換 1/2
HID交換 2/2
特に難しい事は無いけど、電球の向き(方向)があります。

交換方法や手順は、ネットに沢山ありますので、交換する方はネットで予習する事をお勧めします。

当然ですが、全て自己責任です。
神経質な方や知識の無い方は、ご遠慮下さい。
Posted at 2020/02/17 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

最近は、すっかり更新頻度が下がってますが
細々と続けようと思います。

色々と書きたい事は、有るんですがねぇ~~。


Posted at 2020/01/01 12:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年11月03日 イイね!

日本酒について

一言で「酒」と言っても色々あるが、分かりやすい日本酒の動画を見つけたので、その紹介です。

日本酒は、
悪酔いするから。。。
酔いが早く回って、良い事が無い。。。
飲み過ぎると、大変。。。
などなど、、、悪いイメージが一人歩きしているのでは?。

どんな酒でも飲み過ぎた結果は、皆さんが経験した通りで日本酒に限った事ではありません。当然、酒に弱い人や、飲みすぎ食べ過ぎで体調を崩しやすい人もいます。
また、色々な日本酒を飲んでも、不味いと感じる人もいます。

不味いと感じる人以外で、日本酒を噂や感情だけで遠ざけている人は、日本酒について、どの位知っているのだろうか?。

酒は、単純に酔っぱらうため、騒ぐため、現実逃避、ストレス発散、、、etc
と、齢を重ねる上では必要な時も有るが、それ以上に食事の脇役として重要な位置に有るのも事実だと思います。



また、日本酒についての詳しい説明は、テーマ毎に短編動画になっていますので
動画リストから選んで見る事が出来ます。
https://www.youtube.com/channel/UCl-QcGLck2hhD8bWTTzoBkA/videos

特に、噂や自分勝手な感情で、自分の好みは「辛口」と決めつけてる方は、下記の動画を参考にしてみては?。









実は、辛口と思っていたが、、、甘口だった。
甘口、辛口に関係なく、酸度やアルコール度数に好みが有る。
日本酒嫌いだったが、日本酒の知識を得てから日本酒を選ぶと、実は日本酒好きだった。

ネットが普及して色々な知識が得られる様になり、情報過多になった今だからこそ、「考えるより、感じろ」と、思います。

最後に

Posted at 2019/11/03 12:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2019年10月17日 イイね!

タイヤ交換しました。

台風が通過して、一気に冬が近くなったように思います。

そんな訳で、早めにタイヤ交換をしたつもりですが例年通りかな?。

冬タイヤから夏タイヤに交換したのは、確か・・・・・6月。
GW明けに交換するつもりが、長期出張で留守にしていたので。
Posted at 2019/10/18 07:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2019年07月19日 イイね!

オープンキッチン

屋台などでは、対面カウンターで
料理ができる行程が丸見えで、食材の扱いから
仕込みの状態やら、包丁の使い方、火の通し方、盛付けと
見てるだけでも面白い。

対面カウンターは、会話を楽しむのもOKだが
和食は、料理人のキャリヤや性格が見えるから
これまた、見所だと思う。

屋台などで、居酒屋の延長の様に
騒ぐ輩を、たまに見かけるが、実に残念。

話しがズレたが
季節の変わり目を狙って訪問すると
旬の美味しい食べ物があるので、これも
見逃せない。
当然のごとく、日本酒も当たり前のど真ん中!。

そうそう、調理するときの
匂いや音も楽しめるのも
オープンキッチンの魅力じゃないでしょうか?
Posted at 2019/07/19 23:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食堂 | グルメ/料理

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation