• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide@単身赴任のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

タイヤ掃除

タイヤ掃除新型のBlueEarthが発売されたので、感化されてタイヤ掃除してみました。

タイヤだけ黒光りしています。
Posted at 2015/03/29 19:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

撥水コート

撥水コート今日は撥水コートをしにNETZ新港に行きました。

家の近くは千葉登戸店なのですが、いつも混んでいて、オイル交換をお願いしたくらいです。

今日も電話してみたものの17:30以降しか作業できないとのことで、車で10分ほどの新港店にいきました。

こちらはNETZ SPORTが併設され、86がたくさん並んでいました。



すっかりきれいになりました。

来月は3回目の車検なので、ついでにフロントスポイラーの塗装やコーティングのやり直しをお願いしようかと考えています。
Posted at 2015/03/15 16:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

衝撃!!!!

今日は3兄弟が久しぶりに集まったのですが・・・・。

なんと、

なんと、

弟の車が新型ヴェルになってました。



決してレンタカーや試乗車ではありません。既に納車されているところが衝撃でした。

兄のホワイトVOXYもオプション満載です。

改めて・・・・車いじりマインドに火が付きました。
Posted at 2015/03/14 16:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

あの有名なスーパーカー

あの有名なスーパーカー我々40代の中盤世代は皆経験していると思います。”スーパーカーブーム”

あの頃はランボルギーニカウンタックだの、フェラーリ512BB、マセラティボーラだの、ロータスヨーロッパなど、いろいろありました。カウンタックはLP400とLP500があって、500のほうはリアウイングが付いていましたよね。

そのときに”デトマソパンテーラ”という車高のバカみたいに低い車があったのを皆さん覚えているまでしょうか?ランボルギーニやフェラーリに比べると控えめな人気でしたが、街中を走ると存在感が抜群の車でした。

その車が私の住んでいるマンションにあるではあぁ~りませんか!

さすがに30年以上経過しているので、外装は少しくすんでいますが、まぎれもないデトマソパンテーラです。

休日になるとえらいドデかいエンジン音を出している車がいると思っていましたが、その理由はこの車だったのです。

見た瞬間年甲斐もなく、”あっ、デトマソパンテーラだ!”と声に出して言ってしまいました。



写真、少しボケてしまっていますが、スタイリングはいまでも通じるカッコよさです。
Posted at 2015/03/13 23:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

いやーまいった、まいった!

3月1日の日曜日。大阪の自宅に帰宅しておりました私は、単身赴任先の千葉に帰るべく、いつものように20:00関空発のANA98便に乗るため、18:13和泉中央駅発の南海バスに乗りました。

バスはいつものように18:50頃関空に到着。

ANA98便は、これまたいつものように21番スポットに駐機し、またまたいつものように、羽田空港周辺の航空路混雑のため10分遅れの出発となりました。

っと、ここまではいつものことなので、何とも思わないのですが・・・・。

飛行機に乗ると、アナウスで、気流が悪いため、機内サービスがないかも・・・・的なことを言ってました。でも、しっかり機内サービスはありましたが・・・・。

離陸後1時間15分。そろそろ着陸かな・・・・?と思っていましたが、到着予定の21:25になっても、ぐるぐる伊豆大島あたりを回っています。

その後・・・・あと5分ホールド(ぐるぐる回り)した場合は燃料が枯渇するので関空に引き返します・・・・なぁーんて冗談のようなことを機長さんがアナウスしちゃうわけです。

羽田に着陸できないなら、成田に降りてよぉ~。なぁーんて期待むなしく、関空に帰って来ちゃいました。関空到着は22:50。飛行機降りて、キャンセルの手続きやら、ホテル代の手渡しやらで、ようやくJRの最終の天王寺行き23:32発に乗れました。

しかし、この電車も東岸和田で強烈ブレーキ! ちょびっとだけオーバーランしちゃってました・・・・。

羽田到着便を調べてみると、21:00~22:00ころ羽田到着予定の飛行機は引き返したか、あるいは出発を遅らせていました。福岡発の飛行機は結構影響受けていましたね。しかし千歳発は出発を遅らせたのが功を奏し、羽田には着いたようです。関空発は我がANA98便のみ引き返し、そのあと出発したJAL192とANA100は無事到着しておりましたとさ・・・・。

というわけで、このブログ、大阪の自宅から書いてます。

ANAさんからは宿泊費用をいただきましたが、それ以外は結構冷たいんですよ。

到着するなり、機内アナウスで、宿泊費用を提供しますので、宿は自分で予約してください・・・・。明日朝のANAの飛行機は空席がありますので、自分で予約してください・・・・ってなわけです。

23:00過ぎから自分で宿予約しろとか、朝一の飛行機を今からインターネットで自分で予約しろとかって・・・・冗談かと思いますよね。せめて自分でできない人は地上係員にお尋ねください・・・・くらい言ってほしいですよ。

だからでしょうね・・・・「ふざけるな!」って言葉が聞こえてきましたよ。後ろのほうから。

確かに宿のことなんか、飛んでる最中に言ったら混乱するし、たぶんANAを利用するときの規約にも掲載されているんでしょうね・・・・。よく読まない人が悪い・・・・なんて言いたいのでしょうが。

だけど、この飛行機、結構外国人さん乗ってましたよ。せめて英語と中国語くらいで説明してあげなきゃ・・・・訳わかんないですよね。英語しゃべれるお客さんが、外人さんに説明してあげてましたよ。You have to make resavation your hotel by yourself from now on.  Oh really? なんて会話してました。

なんか冷たかったなぁ、今日のANA。 もう少し、言い方とかやり方あると思うんだけどなぁ。



Posted at 2015/03/02 01:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サスペンス硬めですよ😃 http://cvw.jp/b/1630903/48117495/
何シテル?   12/01 18:03
Hide@Singapore改めHide@単身赴任です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドリンクホルダー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 19:24:18
リヤスピーカー増設 JBL STADIUM GTO620 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 23:31:11
PIONEER / carrozzeria TS-C1730S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 23:02:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
年取ると、スピードやパワーよりも安全最優先です。でも、少しだけカッコ付けたかった次第。
ボルボ V60 ボルボ V60
家族のために乗り換えました。2020年にポールスターをインストール。 セイフティー機能満 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
自宅のサブで購入。 サブで買ったもののメインになる素質大です。
トヨタ アクア トヨタ アクア
ムーブからの乗り換えです。初ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation