• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

MaxContact MC6の私感…

MaxContact MC6の私感… 昨夏からの使用で10,000km走行くらい。

これまで履いた北米開発のExtremContact DWやSportContact 3よりもケース剛性が高い印象で、これらよりスポーツ寄りなタイヤですね。(ExtreamContact DWを履いた経験のある人は日本じゃひと握りだろうな)
故に人によっては少し硬いの乗り味と感じるかもしれないが、R系MINIのCooper Sのキャラには合ってると思う(キビキビ走りたい人向け)

Cooper Sはトルクステアが出ることがあるが、今のところMC6は上手く抑えてくれてるんだな。

コンチの真骨頂は、高速度域とウェット性能…この辺りは期待を裏切らないね〜。

Mのように広報費をかければ、もっと売れるのにな〜と思うが、価格に反映されると嫌だし、ニッチな感じがユーザーとしては魅力的だったりするから、撤退しない程度に頑張ってくれればいいね。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/03 17:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

貴重品、GET‼️
ジンズーさん

土日は温泉
いーちゃんowner ZC33Sさん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年12月3日 21:53
はじめまして。このタイヤはどうかなぁと考えていたところでした。今のタイヤが固いのとノイズがひどいので、次は・・・と考えていました。山はキビキビ、高速も長距離走る乗り方で候補を探しています。他にもタイヤのことが詳しく書かれていて参考になりました。MC6もよさそうですね!
コメントへの返答
2020年12月4日 0:07
はじめて…でしたっけ?
Continentalはレビュー少ないから悩ましいですね。MやContiのタイヤはサイドウォールは国産より柔らかく、ホイールに組むと剛性が出るしくみ。なので、タイヤ単体の重量も軽い部類です。加えてコンチはブロックの剛性も高く、社長が「ウチのタイヤの本領発揮は200km/h以上の超高速域です」って言っちゃってるから…
私も金沢〜東京を往復するから長距離も大丈夫です。

ノイズはブロックが大きい回転方向タイヤで起きる波状摩耗が原因かもしれませんね。

プロフィール

「乗せたが、速攻で後席足元に降りて怯えてた🫨」
何シテル?   06/02 13:03
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation