• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

Automater

Automater 仕事がリアクション待ちで待機状態になったので…

ウチのMacは二台とも
アカウントのログイン項目に
バッファローのNASを放り込んで
マックの起動時に自動的に
このサーバーに接続しにいくように設定してますが、
この方法だと起動時にNASを探すタイミングの問題か
たまにNASに接続出来ないことがあります。

そこでネットで調べて違うやり方にしました。
Mac OSXに付属のAutomater、いままで使ったことは無かったのですが、
コイツでサーバーに接続しに行くアプリをつくって
それをログイン項目に放り込んで…

これだと起動時に毎回問題なく接続しに行くようです。

ちなみに従来の方法だと、起動してサーバーに接続すると
マウントと同時にサーバーのウインドウも開いて邪魔だったのですが、
(ログイン項目の場合、指定したアプリ・ファイルを開くので仕方ありません)
今回設定したAutomaterを使うやり方だと
ウインドウを開かずにサーバーがデスクトップにマウントされるので
とてもスマートです。

自分はスクリプトとかは苦手ですが、
こういう便利なツールがあるのはさすがアップル、
とてもユーザーフレンドリーです。


さて、ウチのマック、仕事で使っているデスクトップのMacPro、
ネットやビジネスで使っているPowerBook G4の13インチ、
今はもう休眠中のデスクトップのPowerMac G4、
…そしてもうすぐ、旧世代ですがMacBook Proの15インチがやって来ます。
ブログ一覧 | Mac | 日記
Posted at 2009/09/20 22:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:52
はぁ???
何のこっちゃサッパリ判りません(素)
マザボの修理とか、ハードウエアはそこそこですが
ここいらの領域は全くもって判らずです(>_<)
コメントへの返答
2009年9月21日 17:07
そうですね。OSX使いにしかわからないかも知れません(汗)

自分はMac/Win両刀使いですが、このへんのユーザーインターフェースはアップルには敵いません。
2009年9月22日 20:18
最近、imacに興味深々♪
コメントへの返答
2009年9月22日 20:35
一体型が良いんですか?、ならばアリかと思います。マックの中級機デスクトップだとiMacしか選択肢が無いんですよね…
2009年9月22日 21:07
追コメすみません。一体型は、ん~と思いながら、imacのスペックと価格&デザイン。アームなどおしゃれな小道具に引かれてます。
ノートばっかでしたが、リビングにimacもありかな~と。
コメントへの返答
2009年9月22日 21:27
Jinちゃんのお部屋にiMacがあると、インテリアの雰囲気にも合うし素敵ですね。もしノートならMacBookProだとちょっとお高いかな?、あれも素敵ですよ。

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation