• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

今年の自動車保険 '10

今年の自動車保険 '10 今年も更新の時期。

案内を見ると…ほぼ全項目据え置きなれど、
車両保険が去年の270万から今年180万へダウン?

上限額いっぱいでお願いしているのに
なんで?と思ったら、
なんでもそもそも去年の額が間違いだったそうで、
去年はW8の車両保険額で算出しちゃったそうな。
うちのはV5ですが(爆)

じゃぁ、オプションやら後付のものやらを計算に入れて
もっと車両保険額を上げてよ…と
純正HIDやら脚周りやら(諸事情でスプリングだけの金額ということで…汗)
ホイールやら…と加えていって
なんとか車両保険は210万まで上げてもらいました。

19等級(60パーセント割引)
仕事に使用・ブルー免許5年
対人対物無制限・自己負担額ゼロ
人身傷害7,000万
搭乗者傷害1,000万
車両保険210万

で、きになる保険料は120,050円也。
まぁ仕方ないっす。業務用ですから。
でも去年より8,000円弱ほど下がりました。
ブログ一覧 | 保険 | クルマ
Posted at 2010/01/24 00:47:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 0:55
車両保険付けてないクルマの場合、相手からもらえる賠償金=時価額が限度になるんですが・・・古いクルマだとエアバックが開いちゃうとその修復費だけで時価額超えちゃって「全損」になることもあるらしいです(笑)
コメントへの返答
2010年1月24日 1:11
全損で得をしたことの無いワタシには、なんとも嫌な響きですね(爆)

事故って得なことはひとつも無いです…
2010年1月24日 0:58
車両保険210マソでその保険金額ですか!?やっぱり保険は高いですね!

似た感じの保険内容ですがレジャー使用なので3マソほど安いですよ☆
(たぶん会社の違いと車両の違いもあると思いますが~)
コメントへの返答
2010年1月24日 1:12
自分の保険の某担当さんが居なくならない限り、他社の保険に乗り換えることはないでしょう。

なにせ昔、他社でエライ目にあってますから(爆)
2010年1月24日 8:31
高い!

うちはレジャー用。ゴールド(まだ!)で7万5千円ぐらいでした。ほとんど最高割引率なんですが、これ以上大して保険料下がらない感じ。
コメントへの返答
2010年1月24日 10:03
まじ高いです(爆)

自分の担当さんがたまたまこの保険会社なのでこの金額で納得なわけですが、もしこの方が引退なさったらその後の保険会社はどうしようかなぁ?と考えることは多々あります。
2010年1月24日 9:23
確かに業務用だと跳ね上がりますね~
ウチも車両入ってますが、逆に安く評価(190マン)してもらい保険料下げてます(笑)

因みに18等級、人身10000マン、搭乗者2000マンで47960円…レジャー用、団体割引が効いてますね。。
コメントへの返答
2010年1月24日 10:06
うちの三分の一強ですか、いいなぁ、うちはどう考えてもレジャー用で出せないもんなぁ…担当さんが仕事のこと知ってるし(爆)
2010年1月24日 9:29
昔からいう様に保険は安心料ですからねー。

必要な内容を、金銭的に掛けれる上限まで掛けておくのに限りますね。
コメントへの返答
2010年1月24日 10:08
ほんと、安心には変えられません。某他社の保険で実体験してるし(素)

ただ一番怖いのは、今の担当さんが将来引退したら…です。そのくらいココを選ぶにあたっての担当さんのチカラは大きいです。これも実体験です。
2010年1月24日 11:19
うちは通勤用ですがゴールドからブルーへ
フロントガラスで保険利用したので15等級変わらずですが
車両等級5から6へ1クラスアップで去年より上がってしまいます。

コメントへの返答
2010年1月25日 16:42
去年までは保険料が上がってきていたのですが、やっと今年から下がってきました。とはいえ、この価格…仕方有りません(爆)
2010年1月24日 12:55
自分もレジャー使用で68000位ですね。
まあ車両保険が安い(210)ですが・・・・・

以前契約していた所はとっても良い人で、今でも替えたいのですが、住んでる所が遠すぎて無理です(涙)
こういうのは担当さんは相当でかいですよね。
コメントへの返答
2010年1月25日 16:45
はい、担当さんという要因のみでこの保険に決めています。むかーし、他社の保険に入っていた時のある事故のことでとても困っていた時に、この方の保険に入っていないにもかかわらず、助けてもらったんです。とても正義感の強いひとです。
2010年1月24日 22:28
業務用とレジャー用の差ってあるんですね~

ウチは、15等級、人身3000、搭乗者1000、車両300で80000弱くらいです。
ぶやぽんさんと反対に車両を目一杯にしてます・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月25日 16:47
みなさん、いろんなパターンですね。自分はイレギュラーなパターンだとは思います(笑)

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation