• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

へー

へー 太巻きさーん、こんなのあるそうですよ…

効くんかいな?、でも高いなぁー(笑)
ブログ一覧 | 面白いモノ | クルマ
Posted at 2010/08/16 11:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

付けるところがない From [ どきどきW8 ] 2010年8月18日 10:42
最近新登場のコレ、まったくのオカルトではなく、一応ほんの少し(体感できる?)は効果があるようです。 某専門家(笑)も以下のように申しておりますし。 『ブラシボー効果に加えて、座面径拡大での結合剛 ...
ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

天空海闊
F355Jさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 11:28
これ昨日まにゃ☆さんとABで見つけて眉毛にツバつけてました。(笑)
「あ~あ、とうとうエーモンもS○Vもんに手を出したかぁ」って。(笑)

マジメな話、実験室で振動の減衰とかを調べれば効果はあるんでしょうけど、それをシートに付けて変化を感じられるかというとね。それがわかる人は、走り出してタイヤのエア圧が0.1キロ上がったことがわかるでしょうね。「今日は左フロントの上昇が早いな」なんて。
あ、そういう意味じゃS○Vもんじゃないか。(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 17:29
写真、銀色のフジツボみたいです(爆)

なんとなくタイヤに窒素を入れるくらいの変化しか無いような気がしますね(笑)
2010年8月16日 12:44
連コメ失礼。
そういえば某シャシ設計者(笑)から聞いたことあります。サス頂部のボルトにでかいワッシャを挟むだけで変化あるって。どういう変化だったかは忘れちゃいましたが。(汗)ただ、専門家にして次の日には違いがわからなくなったとか。(笑)タワーバーもバーによる剛性UPだけでなく取り付け部のプレートが効く部分もあるんでしょうね。
でかいワッシャで実験してみます?まーさんちになんぼでも落ちていそう。(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 17:32
一応検証グラフが出ていましたが、例えば距離を走っているクルマのサスにコレ使うなら、それよりもアッパーマウントを新品に換えたほうが良い気がしますね…え、工賃が違いすぎるって?(爆)

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation