• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月26日

ノーマルモードとEcoモード

ゴルフオールトラックはドライビングプロファイルでいろんな走行モードを選べますが、購入してからしばらくして以降はプロファイルをEcoモードを中心に乗ってきました。

Ecoモードでは、コースティング機能(アクセルをオフにするとクラッチなどが切り離され空走状態になる)が機能して今まで所有したクルマにないフィーリングとして面白かった事、エンジンマネージメントがEcoになることで四駆であることからくる燃費が少々悪いことを多少カバーしてくれること、アイドリングストップがより積極的に動作すること、エアコンやその他装備も省燃費に貢献するモードになるなど…

とはいえ、これらのことが実燃費にどのくらい影響するかは、きちんとした比較はしてこなかったためあまり実感してませんでした。

そういう理由からではないのですが、今年の5月からはノーマルモードで運転することにしました。なんとなくコースティングのフィーリングに飽きたとか、またこれも飽きからくるのですがエンジンパワーももうちょっと感じたかったとか、そんな省燃費モード?ゆえのちょっとした我慢みたいなものよりも通常のモードで運転する方が気分も楽しいのでは?ということからの変更でした。

で、5月から今ままでの燃費の推移が見えてきて、去年の同時期までとの長期の変異が見えてきました。結果は結構変わるもんです。簡単いうとこの期間の中全てにおいてガクンと燃費が落ちてます。

2017年


2018年


燃費が良い時期の伸びも悪く、悪い時期の悪化もなかなかのもの。今年の7/13の悪化は車検整備からくる燃費の悪化ですが、去年も似たような時期(6/27に点検→7/21の燃費に反映)に点検に出してますし、総合的にみてEcoモードの燃費向上効果は確実にあるという印象です。

今年の夏はかなり暑いですし、ノーマルモードはこれはこれで飽きてきたので、再びEcoモードに戻してみようかな?とも思っています。
ブログ一覧 | Golf Alltrack | クルマ
Posted at 2018/07/26 09:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年7月26日 20:46
こんにちは^ ^

たしかにエコモードの方が良さそうですね.

オイラはこのコースティングでクラッチ切れている状態が苦手でノーマル派です.
そのせいかクルマも乗り方も異なりますが,うちの場合はノーマルの方が燃費が良いみたいです.
恐らくエコモードが合わない為,運転が荒いのかもしれません.
コメントへの返答
2018年7月27日 8:14
こんにちは〜

車重対パワーとか駆動方式とか走行シーンなどいろんな要因があるので、これはあくまでうちの場合という感じだと思います。オールトラックの都内街乗りメインでは確実に効果があるみたいです。

コースティングは最初はなかなかの違和感でしたが、癖がわかってくると予測的に早めのアクセルオフで結構コントロールできるようになるので、それも燃費に効果があるみたいです。その辺も面白くて自分には結構向いてます。
2018年7月29日 13:55
エコモードって、ダイナミックコーナリングライトのOFFなど電気系制御でもいろいろエコな事をやってるみたいで、トータルで節約している感じですね。
コメントへの返答
2018年7月29日 15:26
はい、結構細かいことをやってるみたいで、小さいことの積み重ねで稼いでいる感じですね。ACCの制御もEcoモードだと違うみたいですね。

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation