• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

新兵器導入

新兵器導入 といっても、
ワタシのことですから洗車関連(笑)

先日の洗車の時、
PC-10のサンプル以外に
タイヤにコイツも使ってみました。

タイホー工業の
『タイヤジェルワックス』なるものですが、
コイツ、チューブから出てくるのは
まるで整髪料のような『ジェル』です。

ジェルの利点で、『垂れない、飛び散らない』ので
とても使いやすいです。
乾くのを待たなくても大丈夫。

塗ってみた感じはこんなかんじですが…



太陽光が強すぎてわかりづらいですね(汗)

ジェルのせいか、厚塗り感があるのか、
塗るタイプにしては充実感があり気に入りました。
今後はこれメインで行きます。

それにしても、タイヤワックス系…いくつ買ったんだろう!?
ブログ一覧 | ケミカル類 | クルマ
Posted at 2007/10/22 18:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Step1・2・3 From [ どきどきW8 ] 2007年10月24日 21:57
Q太さんのブログのコメントで教えていただいたミシュランのタイヤ・ホイールクリーナーを3つまとめて購入しました。 Step1:タイヤ・ホイール洗って Step2:タイヤの保護&艶出し Step3:ホ ...
ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 19:04
ボディ、ホイール、タイヤ完璧! 素晴らしい!!
でもー、フェンダーの内側が・・・気になるぅー(爆)
コメントへの返答
2007年10月22日 19:14
今回はフェンダー裏やらなかった!(笑)

あと1cm落とすと手が入らないのになぁ…素
2007年10月22日 21:29
重ね塗りでコテコテならないならマネしたいんで経過報告お願いしまーす。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:10
自分は毎回タイヤ洗っちゃってるので大丈夫そうですが、重ね塗りは元々がジェルなんでどうだろう?

実はこんなのも注目してるんですが、(完全な水性らしいのでタイヤにやさしそう…)太巻きさん試してみません?、ミシュランのタイヤシャインというやつです。

http://www.halfmile.co.jp/products/itiosi/itiosi.htm
2007年10月22日 21:46
タイヤワックス普段使わないんですが、これ良さそうですねー。使ってみようかしら。
コメントへの返答
2007年10月22日 22:12
ジェルってはじめてなんですが、結構使いやすかったです。

ただ、タイヤのことを考えるとあんまり使わないほうがいいそうですね。そんな訳で上のコメのミシュランのタイヤシャインという商品もとても気になってます。水性なのでタイヤゴムへの攻撃性が無いらしいです。
2007年10月22日 23:29
↑に同じく・・・洗車の洗剤・コーティングは結構いろんなもの使ってますが、タイヤワックスって買ったことがないですね~

とりあえずま!いっかと思ってしまってますから(汗)
コメントへの返答
2007年10月23日 7:58
黒ボディーだとタイヤが黒くないと目立っちゃうんですよね…なのでタイヤワックス使いまくりです(爆)
2007年10月22日 23:49
ミシュランの3つまとめて注文しました。(^^)
コメントへの返答
2007年10月23日 8:01
実はジェル…成分表の『中性』を『水性』と読み間違えて買ったんです(汗)、買ってきた後で中性だと気づき…でした。シリコンとかは入ってないようですが…。

ミシュランはほんとの水性というのがポイントですね。しかもタイヤメーカー自身が出す製品…かなり注目の製品なので是非レポートお願いします!
2007年10月23日 0:04
新兵器と関係ないんですが・・・笑

う~ん、このアングルしびれますね。フェンダーとタイヤの間隔、サイドスカート前部から見えるタイヤの太さ・・・、いいです、コレ!!
コメントへの返答
2007年10月23日 8:03
フェンダーの間隔…ノーマルの拳の入る隙間に我慢出来なかったひとりです(笑)、そこから泥沼ははじまるんですね…(しみじみ爆)

タイヤの太さはだぶはちさんといっしょですよ!
2007年10月23日 9:02
いつ見てもキレイですね(まじ感心

これは垂れないのがいい!!
垂れたのを追っかけて拭き取るのが面倒ですよね。
ミシュランも気になるなぁ~太巻きさんレポ楽しみです。

ところで、洗車時にヘッドライトは何かされてます?
コメントへの返答
2007年10月23日 9:12
ありがとうございます~

垂れない、飛び散らない、塗りやすい…で今までで一番使いやすいです。対して、ミシュランはかなり気になるので太巻きさんに期待してます!

ヘッドライト…ゴールドグリッターや零三式など研磨剤の入ってないケミカルの時はそれで拭いちゃってますが(多少保護出来るかなぁ…と思って)、それ以外には特に何もしてません。

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation