• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

C2通ってみましたよ~

早速スタジオ帰りに
C2の新区間を走ってみました。

今日は下北沢で仕事だったんで、
幡ヶ谷からのってみました。
池袋付近で合流する手前で渋滞しますが
そこまでのビデオです。

ブログ一覧 | 車載ビデオ | クルマ
Posted at 2007/12/25 21:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

初めての帯広
ハチナナさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:40
しっかり拝見しましたー動画わかりわすいですねーってトンネルばかり。3:45はオー○スでつか?
コメントへの返答
2007年12月25日 23:17
3:45はオー○スです。みなさん覚えておきましょうね!!
2007年12月25日 21:51
首都高ってトンネルばっかりなんですか?トンネルで渋滞って怖そう。
コメントへの返答
2007年12月25日 23:18
首都高はほとんどは高架ですが、ここらへんの最近の新しいのは地下に造ってます。買収の都合ですね~
2007年12月25日 22:25
詳しく調べてないんですが、やっぱこれって環八の下辺りを通ってるんですか?

昔、吉祥寺の従兄弟が”ここまで通すのは不可能だ”って言ってたのですが、結局作っちゃいましたね^^

最終的には湾岸まで通すつもりなのかな???
コメントへの返答
2007年12月25日 23:21
たしか山手通りの地下だった気がします。まだ渋谷側はできてません。これが出来るとかなり渋滞も減りそうです。
2007年12月25日 22:43
↑やはりオービスなんでしょうね。

ずーーと気になってましたのでスッキリました(感謝)
トンネル好きにはたまらん映像でごちそう様です(笑)
私の場合、4号から環状線に行かなくて済むので、こりゃ便利!


コメントへの返答
2007年12月25日 23:23
今日は高松近辺から先のC2はずっと渋滞でしたが、それでも下北沢からウチまで1時間でした。早くはないけど遠回りを考えるとそこそこでした。

はやく渋谷まで繋がるといいですね!
2007年12月25日 23:31
今日、C1から4号線で帰宅しましたが、新宿JCT手前はやはり渋滞してました。
25日なのでタダでさえ混んでるのに、大渋滞でした(>_<)
しかもレンタカーのFitで退屈でした(-_-;
コメントへの返答
2007年12月25日 23:40
両方ともJCTでは渋滞になっちゃいますね。それでも外回りは大泉とかに行く人は圧倒的に便利なんでしょうね。

明日も通ってみようかな~
2007年12月26日 9:29
そう、東京でMTに乗ると左足がしびれます(笑
やっぱDSGは偉いなー。
えっ?話が違います!?(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月26日 18:23
実はワタシは腰痛でMT止めた口です(笑)

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation