• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

教えてください・黒のヌリヌリについて

教えてください・黒のヌリヌリについて 例のお見積もりが来てます。

で、黒いクルマのエキスパートの方、
もしこの辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら
是非お教えいただきたいのですが…

以前の傷のときにも聞いていましたが、
黒いクルマ(や濃色車)はぼかしが大変と聞いています。
経年変化でぼかしの境界が目立ってくるという
お返事も一部来てます。
サイドだけならぼかしでもいけるという話も
以前の時に聞いたり…

実際のところ、どうなんでしょう。
体験者の方いらっしゃいますでしょうか?
右サイド塗りだけでも技術さえあれば問題ないのかなぁ…


一本塗りだとバンパーガードも駄目になってしまうんですよね…
ブログ一覧 | キズ/損傷 | クルマ
Posted at 2008/02/23 20:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

子供の雑誌の付録のトミカ
MLpoloさん

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)
P.N.「32乗り」さん

卒検合格!
giantc2さん

座る人向け?座らない人向け?
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 20:55
1年半前くらいに「リアフェンダーの鈑金塗装」やりましたよ~(恥)。

普通にDLにお願いしましたが3~4諭吉だったような気がします。プロの鈑金屋さんがやりますし塗料もいいので、素人では修復歴はわかりません。査定のプロの方が見れば何でもわかっちゃうらしいですが、それはしょうがないですよね。キズはショックですが、床の間に飾ってるわけではないので、私は割り切ってます。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:04
前回の傷の時に某輸入車をメインで扱っている修理店で話した時に『サイドならキレイにぼかせるし良い仕上がりに出来るのですが…』と言ってて、今回の見積もりでもサイドだけでも行けるという話も出ているのですが、他店で一本塗りでないと後々境目が出ますという見積もりも来てて、ちと慎重になってます。

とはいえ、置物ではないのだから自分が見てわからなければ良しだし、右サイド塗りかなぁ…

ご意見ありがとうございます!
2008年2月23日 20:57
こんばんは。

私もリアバンパー、ゲートを追突事故の時に塗りましたが、作業して下さった工場が良かったのか、全く違和感ありません。

ただ、下手くそな店もありますからね~冷や汗
コメントへの返答
2008年2月23日 21:06
なるほど…やばいお店に当たっちゃうとまずいですね。いろいろ吟味して慎重にショップを当たります。

貴重なご意見ありがとうございます!
2008年2月23日 21:02
高いところが腕がいいかは、わかりませんし、Dらーがきれいに仕上がるかもわかりませんよ。こち込などもありますが、納得がいくお店に出すことをおすすめします。
自分の経験ですと、クロは、色合わせが難しいです。腕しだいだと思います。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:09
ルーフの錆の時にやってくれたショップ(ディーラーさん経由)はボカシもきれいにやってくれたので、一応そういう選択肢もあるので、じっくりいろいろあたってみたいと思います。

ご意見ありがとうございました!
2008年2月23日 21:13
腕のいいショップにあてがなければ高くてもディーラー通すのがいいですよ。なんと言ってもやり直しを言いやすい。作業者本人相手とだといいように言い訳されちゃいますからね。下手すりゃもめます。保険と思ってD経由がお薦めです。特にQ太さんは上顧客扱いだからね。
コメントへの返答
2008年2月23日 21:32
こういう時に妙なチャレンジ精神が出ちゃう悪い癖もあったりで…キャリパーもついでに塗れちゃうなぁとか思わせるショップもあったり(汗)

一度慎重に考えてみます。
2008年2月23日 21:42
ウチの後付けエアロは、色合わせのために色々調合したようですが、現在は全く色合いが異なってます。(爆
でも、意識しないように心掛けると案外、気になりません・・・。(笑

なので、スポーツグリルの時は純正色でお願いしました(後で文句を言わないという約束でお安く・・・・)。
結果、純正色のみの方が違和感ありません。(爆

色合いばかりは個人の感性にもよるので難しいですよね。

ワタシはソコソコの値段で遣ってくれるところで良いかと思います。
参考にもならない意見、ゴメンチャイでした。(大汗

コメントへの返答
2008年2月23日 21:51
おお、ヌリヌリの達人の貴重なご意見!

もしかして無理に調色すると経年変化で逆に後々無理が出るのでは…と思っていた自分のイメージに近い体験ですね。そういう意味でも黒はやはり難しいんでしょうね。

いろんなご意見があったほうが自分のためにもなるのでいろいろ吟味してみます。ありがとうございます!
2008年2月23日 21:46
Q太さんの自宅から比較的近く…
植村自動車(江戸川区北葛西2丁目14-10/TEL03-3680-3676)と言うところはどうでしょうか…?
今もあるのかな?

ちょっと古くて入り難い工場?ですがフェラーリ・ロータス・ランチャ等のお客さんが多いと聞いてます。

日曜日と祭日は休みだと思います。






コメントへの返答
2008年2月23日 21:59
あ、ここ、凄く近くを通ったことがあります!

調べてみました。最近は店舗が新しくなったようですね。チェックしてみます!、ありがとうございます~
2008年2月23日 21:55
普通に板金屋さん持っていったら、バンパー丸ごと塗りなおしですかね?
その大きさだと、ぼかしが難しそうです。
近所に腕利きのお店が見つかりそうもなければ、Dラー通した方が良いかもしれませんね。理由は太巻きさんと同じです。

東雲で修理オフ・・・てのは有得ないですね(失礼 汗)
コメントへの返答
2008年2月23日 22:04
今ステッカーを貼っている部分の相談に行った店の時(今は移転してしまっている)には、サイドのキズならサイドだけでもいけるという話が出てましたが、そこも外車メインのお店でどうやらディーラー経由の仕事メインらしいです。いろいろ情報をいただいて調べていくうちにかなり情報が集まってきました。みなさんに大感謝です!。ホントにありがとうございます~
2008年2月23日 22:11
4駆の時にフェンダーを部分塗装で直した事あります、色はソリッドの黒です。
T社Dラーの下請の板金屋さんでやってもらったのですが
Q太さんと同じ様に平面な場所では無かったので、全く違和感無かったです。
1枚吹くと金額が高かったので部分で済ませました(汗)
自分のパサエアロの様に、新車で色が合って無い事もありますし。。。
心配であれば、Dで直された方がいいとは思います。
コメントへの返答
2008年2月23日 22:18
皆さんのお話からも腕に自身ありのところなら逝けそうですね。ならば部分塗装のほうが、バンパーガードのこともありますしトータルで良いので好都合です。

アホなワタシはだんだんキャリパーを塗りたくなってき…(オイオイ)
2008年2月23日 22:58
納車半年で右側ドアを電柱と仲良くしたときはディーラで鈑金
そのときに30センチ四方の塗装で10万円くらいが目安と聞いています
今も五年ですが色あせはないです
左側後方は東名町田でカーコンビニに依頼したらディーラの半額
部品込み 一部鈑金入ってました
二万五千円くらい
技術色とも遜色ないです

右側フェンダーの鈑金がうまそうなとこと塗装うまそうなとこを探して 相見積はありかも
トヨタDUOならキズナックスをやれたらよいのかも

コメントへの返答
2008年2月24日 7:44
全ての見積りが帰ってきまして、相場は把握出来ました。あとはどこにまかせるか…ですね。いろんなことを天秤にかけて考えてみます。
2008年2月24日 1:16
レガシィのときにぶつけられてDで直したときは
違和感ない状態で戻ってきました。
金額はドア2枚とリアパネルのキズ直して25万位だったかと。

ただこれも全部塗ったから違和感が無かったのかなと。

同じような意見ですが、色に不満があったとき等の融通具合で
Dが良いと思います。
そこの下請けさん達は、色合わせにも慣れているとも思いますし。
Dのメンツもあってヤバイ所にはやらせませんから。
コメントへの返答
2008年2月24日 7:47
今まで赤と白を乗り継いできたので黒に関してはまったく自分に情報が無く…なかなかドキドキです。結果をお楽しみに?

情報ありがとうございました!
2008年2月24日 7:49
自分の姉キはBMW5を、2ヶ月に1回は大抵”ガリッ”とやっちゃう奴なんです^^;(爆)で、行き付けの塗装板金屋で何時も部分補修なんですが、全く解らないぐらいにやって貰えてやすよ!値段も2万以内ぐらいっす!あ、むしろキャリパーの方が大変っす!って言うのも、色が気に入らずもし塗り直すって事あれば、上からさらに塗ると色が浮いてくる可能性大なんで、綺麗に行くには一度落とす必要が有り、かなりのお値段も・・・色選びは計画的に♪(実体験w)
コメントへの返答
2008年2月24日 8:18
おねーさま、なかなか強者ですね(笑)

2諭吉以内とはかなりお安いですね。部分塗装でこちらでは2諭吉台の話は一件のみで…3諭吉台が大半です。

情報ありがとうございます!

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation