• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

再度音止め作業

再度音止め作業先日のダッシュボードのビビリ止め作業は、
やり方がイマイチだったようで、
もう少しうまくやる必要がありました。

作業は簡単なので、
今日、宅配に荷物を出しに行くついでに、
もう一度ビビり対策をしました。

今回は2度目なのでだいぶコツもわかり、
バッチリうまく出来ました。大満足~。

詳しくはこちらをどうそ…。
Posted at 2006/11/18 16:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年11月16日 イイね!

音止め

音止め昨年の11月納車後から発生して
今年の3月に直ったダッシュボードの異音
暑い夏を越して、
気温が下がってきた頃から軽く出て来てます。

症状としては大したことは無いので
自分でDIYでやろうと、
先日延長保険の支払いの時
サービスさんに訊いてきたおすすめ方法を
洗車後に実行…

写真のすべり止めを適当な大きさに切り取って、
ダッシュボードとフロントガラスの間に
内張剥がしの先端で突っ込んでは試走…を繰り返しました。
とりあえず直進時のブレーキングで出る症状は改善。

今日はもう車体が暖まっちゃっているので、
後日、朝イチの冷間時に少々カタカタ出るのが直ればOK。
まずは明日確認してみます。
Posted at 2006/11/16 17:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年10月18日 イイね!

異音対策その後

異音対策その後前回のルーフ後方からの異音対策から
2週間以上が過ぎました。
その後の経過です。

結果的には気になる異音はほぼ解決し、
自分的には満足出来るレベルになりました。

この異音の発生は
ルーフの内装を剥がすと出てくる、
ルーフ裏に取り付けてあるプレートが振動し
ルーフに当たって共振するのが原因のようです。
このルーフとプレートの間に特殊なシートを挟み込み
音を出なくする対策を施してます。

この対策によって、
車体の振動で一度発生し出すと
大した振動でなくてもコトコトカタカタガラガラ…と
異音が発生し続ける症状は出なくなりました。

現在でも車体に荒い舗装路などのショックが加わると、
ルーフ後部で何かが振動する音はします。
ですがそれもワンショットのみで
ずっと振動し続ける事はなく、
シートの効果か音も金属系ではなくなり不快ではありません。
その発生頻度も激減しました。

この辺の音を完璧に…というならば
やはり溶接までやるべきなのでしょうが
そこまでやらずともよさそうな状況で落ち着いています。

もう今年は30度を超えるような気温の日は無いはずなので、
高温下での異音のチェックは不可能ですが、
とりあえず対策は成功したようです。

近日にまたディーラーさんに行く予定があるので、
その時に最終報告が出来そうです。
Posted at 2006/10/18 08:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年09月30日 イイね!

試走から只今帰宅

試走から只今帰宅異音の対策の具合をチェックするための
試走から帰ってきました。
乗ってみたかんじはよさそうな感触です。

今回の対策は問題のプレートとルーフの間に
あるシートを挟み込んであります。
現物を見せていただきましたが、
材質や感触ともに期待出来そうなモノでした。

今までと違うかんじとしては、
今までの時は帰庫してから異音が出ない場合、
ホントに無音だったのですが、
今回は長時間乗り込んでみると、
どうやら問題の部分らしきところが
振動しているだろうという感触があります。
しかしそれが音につながらないように
うまく押さえ込まれているようです。

1時間以上あちこちを徘徊しましたが、
不快な音は出ませんでした。

この調子でしばらく様子を見つつ、
温度の上がる日中も様子を見れればいいなと思っています。
Posted at 2006/09/30 22:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年09月23日 イイね!

再び入庫します

前回の帰庫からすぐに異音再発してしまった
MYパサの入庫日が決まりました。
9月28日~30日です。

今回はディーラーさんから案内も来ていた
12ヶ月点検を兼ねての入庫となります。
異音対策は予定通りの方法のようです。

ちなみに今回は短期間・丁度仕事もとんだので
代車無し(ちょうど代車が出払っている期間ということもあり…)でいき、
急遽機材を運ぶ必要のある仕事が入ったら延期という段取りです。
全てスッキリして帰ってきてね。
お願いします!
Posted at 2006/09/23 11:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation