• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2006年06月08日 イイね!

問題の解決へ(1)

今の時代、私たちの仕事もパソコンを使うのが全盛です。
昔はテープに録音してましたが、今はパソコンでします。

で、それで使うソフトに、ある致命的なバグがあることが
今日わかりました。
友人とやり取りしながら午前中にその検証をいろいろ…。

で、午後にちょこっとディーラーさんに行きました。
午前中に昨日の異音再発の話をして
あるテストをしよう…ということにしたのです。

先日の入庫の時は、
『テールゲートリアダンパー取り付け根部ボールピン交換』
をしましたが、症状はかなり緩和してますがまだ若干出るため、
今回はテールゲートダンパーを左右交換することにしました。

もしかしてボールピンの不具合で
ダンパーが痛んでいる可能性があるかも…ということでの実験です。
これで今左側から出ている音が右側に移れば、
ダンパーが原因だということになります。

仕事のマシンの方はバグなのですぐに問題は解決しませんが、
パサのほうはこれで症状の確定が出来ることを祈ります…。
Posted at 2006/06/08 19:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年06月07日 イイね!

あれ~?

仕事帰り、パサで湾岸方面へ。

SABによって買い物でも…と走っていると、
あら、リア方面からある意味聞きなれた音がする(笑)
おお、これはあのリアゲートの異音か…。
昨日高速を走っている時でも出なかったんだけどなぁ。

振動による発生具合は減ったようだけど、
やっぱり出ているようだ。
で、しばらく走っていると音は出なくなった。

修理明細を見ると、
『テールゲートリアダンパー取り付け根部ボールピン交換』
となっている。
まだ原因は取りきれていないのか…。

明日、一応ディーラーさんに電話してみるか。
Posted at 2006/06/07 21:48:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年06月04日 イイね!

ホントの異音の原因

ホントの異音の原因今日は朝からパサを受け取りに行きましたが、
受け取り時に詳しく説明を受けてきました。

当初サービスさんがクルマを預かり
原因を探すべくスコープでハッチ内部を覗くも、
なぜか問題になりそうな物体は見つからず
思ったより難航したようです。

そんな時、『しかし困ったな…』と
ふと偶然にハッチのダンパーを握った時に
なんと問題の音が出たとのこと。
そうか、ダンパーから音が出ているのか…と
左右のダンパーを入れ替えてみても、
なぜか音はハッチの左側から出たそうです。

そこでよくよく調べてみると…
ついに判明したホントの音の原因は下の写真矢印の場所でした。
リアハッチの左ダンパーの取り付け部分です。

ココには小さいボールのようなものがドア側にあるそうなのです。
ここに取り付けられたダンパーは可動になっていて、
自由に動くようになっています。

で、この部分は本来滑らかなのですが、
ウチのパサはこの部分にバリが出ていたそうです。
バリが出ているために車体が揺れてダンパーが動く時に
コツコツ音が出てしまっていたそうなのです。

というわけで音の原因と思われる部分を滑らかにして
やっと音は出なくなった…ということのようです。
無事本日帰ってきました。


帰ってきたパサに乗って買い物に行きましたが、
とりあえず今のところは音は出ていません。
このまま音が出ないことを祈ります。
サービスの皆さまありがとうございました!

…それにしても、やはり自分のクルマは落ち着きます…ね!。
Posted at 2006/06/04 16:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年06月03日 イイね!

明日帰庫

本日ディーラーさんから連絡が来ました。

最終的には例の音の原因はゲートの内部でなく、
ゲートの左ダンパー周りにあったようです。
既に対策を済ませたそうで、
今日いっぱい様子見中をして明日帰庫となりました。
よかったよかった~。

正確な情報は帰庫の時に改めて聞いてきます。
Posted at 2006/06/03 12:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年05月22日 イイね!

入庫決定

以前ブログに書いたテールゲートからの異音の入庫が
5月29日に決りました。

ホントはゴールデンウィーク明けに連絡が来るはずだったのですが、
今日になっても連絡が来ません。

で、流石にだいぶ経ったのでコチラから連絡してみると、
代車の手配は先の期日で出来ていたが、
こちらに連絡をし忘れていたようだとのこと。
連絡してよかった(笑)
というわけで、予定どおり(?)に入庫することになりました。

窓枠の音のほうも最近また音が出ているので、
こちらもあわせて見てもらおうと思ってます。
Posted at 2006/05/22 11:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation