• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2006年04月22日 イイね!

音の原因の考察

音の原因の考察音の原因がわかったところで
ちょっと考察してみました。

ここでも書いたとおり、
リアシートやパーテーションネットを
いろいろいじっている間に
音が消えてしまうことがあります。
で、音の出所と照らし合わせて考えると…

問題の物体は
リアゲートのコブのような部分に潜んでいそうですが、
ここは真ん中の配線の入口からクネクネと繋がっています。

リアゲートを開けると、
今までは自由に動けて音が出る場所にあるであろう例の物体が
ゲートを開けて逆さになる時に
横の狭い場所に一時的に移動してしまう可能性がありそうです。
そうなって固定されてしまうと一時的に音が出なくなるのかも?
そして振動で徐々に動きが自由になってくると、また音が出る…。

こう考えると、
リアシートやパーテーションネットをいろいろいじっている間に
音が出なくなってしまう事象の説明も出来そうです。

サービスさん、今回もうまく治してくれそうな予感です!
Posted at 2006/04/22 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

出所確認

出所確認その後リアゲートの内張も全て剥がされ、
これで音が出なくなれば…と思われたのですが、
なんと走行するとそれでも音が出るそうです…。

つまりどうも
リアゲート本体の中から音が出てるようで、
聴診器のようなもので
慎重に音の出所を探す作業となったそうです。

最終的に絞られた部分は
リアドアの上部のコブのようなところの中で
この中に何かが転がっているようだとのこと。
プラスティックか何かが入ってしまっているようです。

ただ、この中のものを出すのは
配線用の小さな穴しかないため簡単ではなくスコープが必要だそうで、
場合によってはリアゲートを取り外して
振るようにして落すような作業になる可能性もあるそうです。

というわけで、また後日来店して
クルマをしばらく預けることになりました。
サービスの方には辛抱強く作業していただいて
大変感謝しています。

写真がその部分です。
指をさしているところのコブみたいな部分の中に
何かが転がっているそうです。
Posted at 2006/04/22 20:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

症状確認中

4時にディーラーさんに到着すべく、
前回のように症状の出やすい道を探しておくため、
早めに出発してディーラーさんに向かいました。

するとやはり窓枠のほうは症状が極小になってしまっていました。
まぁ、こちらは洗車してみてまた考えるとして…でもちょっと残念。

ディーラーさんに到着、
早速サービスの方に同乗していただいて症状を確認していただきます。
リアの音はやはり簡単に症状が出ます。『ちょっとひどいですね』とのこと。
しかも聞いたことのない症状のようです。

窓枠のほうはやはりちょっと簡単には出ないのであきらめて、
ディーラーさんに帰ります。

リアのほうは音の発生する場所がしぼれそうで、
少し気になる点があるようなので
その場でちょっと見ていただけるようです。

しばらくショールームで待つことになりました。
Posted at 2006/04/22 19:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

洗車に行こうかな…

昨日の音の件もあり、
洗車してスッキリしようかと思い立ち、
(窓枠の音は消えるかもしれないので)
早速朝早くから洗車に行こうと家を出ました。

洗車道具を積んで走行すると、
窓枠のクチュクチュ音も、リアからのカタカタ音も全開です!!(涙)
『ありゃりゃ、こりゃひどいなぁ』と…

パサートアンコールフェア中なのでちょっと気が引けましたが、
こんなに症状が集中しているチャンスは無い!
せっかくだからディーラーさんでこの状態を見てもらおうかと思い、
急遽進路変更、ディーラーさんに向かいました。

しかし飛び込みということもあり、
やはりサービスの皆さんは空きが無く、
夕方4時に再度訪問となりました。

それまで症状消えないといいが…。
Posted at 2006/04/22 19:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ
2006年04月21日 イイね!

また音が出てきました。

パサの内装からまたも音が出てきました。

今回は、こちらで書いた、
前回消えた運転席窓枠近辺の音の再発。
これは高圧ガンでクルマ洗うとまた消えるかなぁ…どうだろう。

もうひとつは車輌後方のルーフ内部あたりから聞こえてくる、
『コロン!』とか『カタカタ』とかいう音。
どちらも最近ひどくなってきました。

ルーフのほうはパーテーションネットが怪しのかな?と
ネットを外してみたり、リアシートを倒してみたり、
揚げ句の果てにはカーゴルームの物入れの中のものを全部出してみたりとか
いろいろやってみましたが、直接それで症状が消えるわけではなく、
そうこうして元に戻している間にいつの間にか消えてしまいます。

消えるとスッキリするのですが、
しばらくすると『コロン!』とか『コン!』という音が
たまに出てきて、それがしばらくすると頻繁になってきて、
最終的には『カタカタ…』という状態になって
走行中は頻繁に音が出ます。

ちょっとナーバスになっちゃいます。
Posted at 2006/04/22 19:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 異音 | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation