• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

ピアノ

ピアノ何度見ても見飽きない…

ピアノって美しいですね。

でも写真はマイク(笑)
Posted at 2008/11/08 12:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

トランス

トランスオーディオなどに興味の無い人には
まったく意味のわからないモノかも知れません。

今日宅配便で届いたこいつ、
トランス(変圧器)というもので、
イメージとしてはエネルギーを変換するものです。

簡単にいうと電柱の上に乗っかっている
でっかい物体とおんなじです。
さすがにこいつは高さ15cm程のモノですが…
それでもオーディオ用としてはかなり大きいです。

こいつはオーディオが好きなひとには有名な
ウエスタンエレクトリックのトランスです。

高校時代からの友人が
チューブ(真空管)とトランスに凝っていますが、ほんと、筋金入りです。
彼は回路設計の達人で、
某・非オーディオ業界の有名な会社でいろいろな設計をしていました。
しかし趣味のオーディオ回路の設計も素晴らしいです。
そんな彼がどっぷりと嵌まっているトランス…

彼のお奨めのトランスをしばらく試してみることになりました。
Posted at 2008/11/03 15:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記
2008年09月25日 イイね!

こちらは修理

こちらは修理買い物から帰ってくると
今度はやっと修理に出すこの機材

4スロットあるカードの中の一枚、
その中の8チャンネルあるうちの2チャンネル分

修理費用…40,950円也

…た、高い!!…もちろん依頼しました(涙)

故障内容を考えると、
絶対コンデンサか何か2~3個換えて修理完了の筈なのに
この値段かぁ~うう…
ぼろもうけじゃん!、デ○デザインさん!!
Posted at 2008/09/25 12:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記
2008年09月10日 イイね!

あら、こちらも壊れた(汗)

あら、こちらも壊れた(汗)入力の一部が壊れた(涙)

他に入力もあるのでとりあえず続行…

修理オプションで先出し交換ってのがあるけど
イイ値段するんだよなぁ~

なので、もうすぐ一連のミックスが終わるので
それから修理に出そうっと!
Posted at 2008/09/10 17:34:14 | コメント(1) | トラックバック(2) | レコーディング関連 | 日記
2008年08月26日 イイね!

洗車出来ないから

洗車出来ないから雨が続いているので洗車出来ず。
勢いで変なモノ借りてきちゃいました。
(仕事のモノね)

ああ、いい…(惚)

もう今年は何も買わないと決めたのに、
買っちゃいそうです。
Posted at 2008/08/26 17:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターのエアコンベントを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:47:24
FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation