• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

3台

3台かな〜り久しぶりな23区の西のほう。
知っている限りでは日本で三台しかないコイツ…

スタジオ自体は初めてではないが、
場所が変わってからは初めて。

居場所によって随分と変わってしまう
低域の鳴り方のクセをつかむのに苦労。
Posted at 2009/09/09 08:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記
2009年09月08日 イイね!

用賀IC

用賀IC久々に用賀出口を出てマックで昼食中…

ちなみに
サンビームさんに来た訳ではありません(笑)
Posted at 2009/09/08 11:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | モブログ
2009年08月27日 イイね!

朝早

朝早こんな朝早くスタジオに向かうのって、何年ぶりだろう?
Posted at 2009/08/27 08:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | モブログ
2009年08月14日 イイね!

Les Paul

Les Paulギターの名前で有名ですが、
そのギターを作った人の名前です。

そして、ワタシの今やっている仕事の
重要な要素のひとつ、
テープによるオーバーダビングを
創造した人でもあります。

つい最近までライブをやっていたという偉人。
安らかにお休み下さい。
Posted at 2009/08/14 22:18:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記
2009年06月24日 イイね!

またひとつ歴史が

またひとつ歴史がまたひとつ、歴史が終わる。

某ユニットで愛用のスタジオ。
それはもう彼らの音の一部といても過言でない。

そのスタジオが秋にクローズするとの手紙。

みんなも知っている、あの音、この音が、
あそこで創られた…そんな歴史のあるスタジオ。

なにも、こうやって歴史が閉じられていくのは、
TOKYOに限ったことでは無く、
NYでもLAでもLONDONでもあることなのだが、
名盤に刻まれた音の発信地が
無くなるのは何とも言えない気分。

幸い、クローズするまでの間に
再びそこでの録音があるようだ。
そのスタジオの歴史に音を刻んでこようと思う。
Posted at 2009/06/24 21:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レコーディング関連 | 日記

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

センターのエアコンベントを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:47:24
FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation