• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

次の獲物(爆)

先日ネットを徘徊していたら…

ここの3番目が国内某所で販売開始!
ををを…待ってましたよ。
他に社外品は知っていたのですがコイツは純正!
純正好き・電気好きのワタシにピッタリ(爆)

逝くしかない…いつ逝く?>自分 早く逝きたい(笑)
Posted at 2007/08/26 10:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年06月13日 イイね!

今日の〆は

一日まるまる遊び回った今日でしたが、
最後に〆にナンバープレートピンズをつけました。

とりあえずボルトを外して


つけました。結局フロントも…


全景はこんな感じです。フロント。


リア…写真だと目立たないですね。


明日からは遊びモードから通常モードに戻ります。
がんばらねば…
Posted at 2007/06/13 21:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年05月08日 イイね!

今日もフィルムは効いている…

今日もフィルムは効いている…仕事~遊びと、そんなこんなの今日でしたが、
日中は非常に暑かった!で、
無事に出来上がったフィルムの効果レポ続編。

屋外駐車でフロントガラスにサンシェード。
放置後数時間で戻ると、
写真ではちょっと温度が下がっちゃってますが
ダイアグで外気温は30度、
車内温度は40度でした。

やはりエアコンも効きがイイ…
外気温30度はラクラククリアしたので、
あとは真夏になると35度越え当たり前の東京熱帯雨林を待つだけです。
Posted at 2007/05/08 21:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年05月03日 イイね!

無事に消えました

フィルム再施工翌日にうっかり窓を開けてしまったりして、
すっかり凹んでいたワタシでした。

でもよくよく見てみると、
これは多分窓開けとは関係ない…と思っていた…いや、
思いきかせていた…(笑)のですが、

これが…


無事消えました


よかったよかった(^^;)
今回は施工も上手くいったようです。

今日よりあと5度位気温が上がると
本当のフィルムの効果がかなりわかるはず。
今日も真横からの陽射しでも非常に快適でした。
Posted at 2007/05/03 17:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

再施工かも…

再施工かも…この写真ではわかりませんが…

助手席側のフィルム、
水泡は4~5日で消える…と
写真の画像のシートに乗せてる紙にも書いてありますが、
残念ながら消えない部分があります。

また、若干シワのかたまりみたいな個所がアリ、
視界の悪い個所が出て来ました。
施工後の初対面の時、
助手席側は運転席側に比べて水泡の残りが多く、
気にはなっていましたが、
水泡が消える過程でシワがよったのかも知れません。

明日ディーラーさんで確認してもらう予定です。
Posted at 2007/04/22 20:54:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation