• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

実は…迷ってます

なにを…って洗車のことです。
一応自称洗車男のはしくれですから(笑)

超ピカ君、人にもおすすめしたりしたくらい
仕上がりが気に入ってます。
ですが…5月はそろそろ3ヶ月に一度の
ペイントシーラントのメンテナンスクリーナーの時期。
さていつやろう…とその時、ふと思いました。

気がつくと超ピカ君って
メンテナンスクリーナーの施工と同じ位の作業量だなぁ



自分が洗車に嵌まったのは
『イージーに、且つピカピカ』
なケミカルに出会ったから。

・当初はゴールドグリッター、これはホントに楽だった!
でもちょっと黒ボディーが濁る感じ。
ウェザーストリップにも悪影響があった。

・で、次は零三式、これはかなりよかった~、作業もゴーグリ並み。
私的には特に悪いところは無し。強いていえば汚れ落としの効果は無い。

・そして今の超ピカ君、良い良い!
ピカピカ、ツルツル手触り、汚れもだんだん落ちる。
…が、気がつくと以前より洗車時間が長くなっている。


はい、
脳内アドレナリン重視で初心を忘れてました(汗)


さぁ、どうしようか???
いっそ戻るか、それとも今度はアレ逝くか!?
Posted at 2007/04/30 09:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

ああ、駄目だぁ~

ああ、駄目だぁ~パサはだいぶ汚れていたので
早朝から洗車に…

何となく予想はしていたけど
ゴールデンウイーク前ということで
案の定洗車場はいっぱい。
ここで待ちもなぁ…と思い、
違う洗車場に行ってみることに。
これが最初の運の尽きかも?(汗)

いつもの洗車場よりも
自宅に戻る方向にある洗車場。
設備があまり気に入らなくて使わないのだけど、
やはり空いていたのでココで洗車開始。

でも何となく使い辛くて気分がのらず
バックする時に『絶対しない』とあれほど誓っていた
フィルム施工後の窓開けを手癖で思わず…少しだけやっちゃった。
シワは寄ってないけど、一ヶ所気泡あり?ちょっとダークな気分に~

消えることを期待して?
気を取り直してとりあえず洗車終了。
自宅に戻り、今日はフロアマットも…と思ったのが2度目?
風呂場で洗って洗濯機で脱水…が、
これまた注意力散漫で
きちんとドラムに納めなかったために回転が変…
あれ?っと開けてみると、フロアマットが削れてました~

なんかこのままのマットで乗るのも…でディーラーさんに注文。
もちろん到着はゴールデンウイーク明けになっちゃいます。
お小遣いから支払いますので許してね>カミサン(謝)


何をやっても駄目な日というのはあるので、
素直に今日はおとなしくしてます…
ホントはちょっと仕事機材を見にいきたいんだけどね~(涙)
Posted at 2007/04/28 12:24:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

再施工完了+代車POLO

再施工完了+代車POLOフィルム再施工が完了、帰ってきました。

明日はフィルムの定着の促進もしたいし、
地下に潜っているパサを車庫から出して
だいぶ汚れたパサを洗ってあげようか…
そうそう、明日いっぱいは忘れずに窓開けを我慢。

ところで…代車は
現行のPOLO 1.4Lトレンドラインでした。
卸したての新車で代車…ありがとうございます。

今日丸一日POLOと過ごしましたが、
最初は…いつもそうですが、
軽いパワステにちょっと戸惑いましたが、
慣れると…小さくてもワーゲンで直進安定性はバッチリ。
深川線をぬふわkm/hでコーナリングも
ビタッと安定していて気持ちイイ。

このボディーに1.8TのGTIは気持ち良いんだろうな…
Posted at 2007/04/27 19:26:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

今日も

今日もディーラーさんへ。
フィルム再施工で入庫です。
Posted at 2007/04/27 10:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー | モブログ
2007年04月23日 イイね!

再施工予約+また試乗

施工業者とサービスフロントさんとの検討の結果、
やはり再施工が決まりました。

写真の部分にムラがあり、ちょうどよく見る部分と重なるため
背景がコントラストの高い場所に来ると、
どうしても視線の焦点がムラにあってしまいます。
かなり面積も大きいです。

フィルムを触ってみるとシワはないのですが、
内部に何かがあるためウネウネに見えます。
説明によると糊成分だそうで、ムラになっているのでしょう。
この他にもクッキリとしたシワ(触ってわかる)もあるので
やはり再施工になりました。

金曜日の朝に再度入庫になります。
今回は代車アリ、POLOとなるそうです。





ところで…
サービスフロントTさんのご好意で、
今度はNewトゥーランのハイラインに試乗してきました。

外観は私的にはやはり差がありますね。
トレンドラインより高級感を感じます。
ライトの造形が違うだけでもかなり良い…

170psのトゥーラン、パワーはやはり140psよりも力強く、
加速もキビキビしています。
でもトレンドラインの140psでも充分で、
正直、都内の一般道では差を感じ難いです。
むしろ、トレンドラインのほうが走りやすいかも?

今回の試乗で初めて1.4Lを意識した部分…それは、
珍しく試乗帰りに試乗車でディーラー2Fの車庫に上がったのですが、
坂を低速で上がるときに力不足を感じました。
明らかに上り辛い…回転数がチャージをしていない領域+DSGのためか、
トルクが足りなくて違和感を覚えます。

でもやはり全体的には好印象。
ゴルフと比べると静寂製が際立ちますね…トゥーラン。
Tさんありがとうございました!
Posted at 2007/04/23 18:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 2021
22 23242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation