• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q太のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

バックカメラ

バックカメラ納車翌日の本日は雨(雪)で…


T-Crossにも標準でバックカメラついてますが

その仕組みは前車ゴルフオールトラックのものとは大きく異なります。


あのVWエンブレムがパカッと開くギミックで近くにいる人の注目を集める例のヤツでは無く

写真のようにエンブレムちょい右下あたりとナンバーの上の間にいる黒いヤツがカメラです。


オールトラックの時はあのギミックを

「いつか壊れるかもしれないギミック」と思ってましたが

7年弱の間、最後まで壊れず

しかしこの仕組みゆえのメリットなど知ることもありませんでした。


T-Cross納車翌日の本日の雨(雪)でそれを知ることに…


オールトラックの例のギミックのカメラは普段は常時格納されており

それが故、カメラが作動するまでは雨風にさらされないのと、

作動後もエンブレムが屋根のような効果を担い

降ってくる雨などからカメラを守ってくれるため

雨が降っても雪が降ってもカメラが視界不良になることはほぼ無かったのですが

T-Crossのこのカメラは今日のような状況では

カメラが若干曇りやすく雨粒の付着もあり視界が少し悪くなります。


あのエンブレムがパカッと開くギミックのあるバックカメラには思わぬ利点があった…

クルマを手放して改めて知ることとなりました。


それにしても今日は寒かった…
Posted at 2022/03/22 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-Cross
2022年03月21日 イイね!

入れ替わり

入れ替わり本日

青からオレンジへ入れ替わりました。

まさか自分がこの色を選ぶとは…

というかこの色しか即納は残ってませんでした。

その割には気に入ってます。

試乗車は17インチのStyleノーマルだったもので

Styleデザインパッケージの18インチの乗り心地を懸念してましたが、

ディーラーを後に乗り出し…出口の段差の一発で心配するようなこともなく

お家に帰るまでの道のりも難なく。

前車オールトラックの時は試乗もせず買ったので…

一安心です。

オールトラックは自分の不注意で自損したので

とりあえず安全装備フルにつけました。

もう自分を信じられませんので。

でも万能じゃないので注意しないと…

早速いつもの相棒をダッシュボードに飼ってます。
Posted at 2022/03/21 20:26:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | T-Cross | クルマ
2022年03月14日 イイね!

思い出

最近最もよく働いてくれた時の写真。粗大ゴミ出しに行った時の荷室の様子。まぁ積める積めるまだ全然積める…大活躍です。



何とか長さ2700mmのポールをホームセンターで買って積んでうちに帰れるんですわ、オールトラック。次車では絶対無理な芸当です。


もうこんなふうに機材を積むことはないかな…


昨年だったか?新しく発売された純正フロントシリコンワイパー、いいですよ。1年経っても滑らかで全くビビりませんでした。次車には最初からコレに変えてもらいました(もちろん有償)。


珍しく福岡に飛行機で仕事に行った時、羽田空港駐車場に数日間居残りオールトラック。


この眼が好きだったな。仕事車として優秀なヤツでした。今までありがとう。
Posted at 2022/03/14 18:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Alltrack | クルマ
2020年07月12日 イイね!

タッピングビス

タッピングビスそんなこんなで車検でした。

こんなご時世にびっくりする(こんなご時世のエンタメ業界にいる自分が)ぐらい払ってしまった…もっと事前に交換するものとかをやっておけば良かったんですが、車検でまとめてになってしまいました。

もうヤケクソというか、おすすめ項目全部実施。削ってもそんなに額も変わらないし、変なオススメでもないので永く乗るなら安心材料と思って。

それにしてもこのタイミングでのタイヤは痛かったです。余裕があったら別の手段で交換がベストでしたが、諸事情によりディーラーで交換。その代わりにタイヤパンクサービスがつきますが、それは最近巷でもやってるし、特にディーラーだから良いというわけでもないです。でもあると安心かも。

なぜかというと、代車だったPOLO、お借りしている最終日に偶然タッピングビスが刺さっているのを発見してしまったからで、幸いブロックに対し横向きに刺さっているようで圧の漏れもないようなのでそのままディーラーに問題なくいけましたが、パンクにつながるような異物がタイヤに刺さったのはかれこれ15年ぶりくらいで、なんだかんだ言って気は抜けないのだなと思った次第です。

(写真はそのPOLOに刺さったタッピングビスです。)

話は戻りますが、新しく履いたタイヤがPRIMACY4だったのは良かったです。



自分でだったらPRIMACY3の印象(タイヤの機能としては良い印象ですが、純正装着で納車の時からこれだったので乗り心地がいいのかどうかは分からず…オールトラックは路面が荒れた道路での中〜低速での乗り心地がゴツゴツするのがどうも好きでなく)を引きずって他のものにした可能性がありますが、強制的にこれになったことで、ディーラー帰りに乗り出してみたらまぁ随分と良い印象です。

ミシュランらしい精度の高さはそのままに、あたり感が従来ならゴツゴツ感じる領域が適度に緩和されていて、これが新車納車時からこれだったら自分印象が違うのに…と思った次第です。

ちなみにタイヤが新しくなったからではありません。なにせ納車時からずっと感じていたフィーリングなので。当時納車の帰りには乗り心地に関してはちょっと失敗したか!?と思ったくらいです。それ以外はいい車なんですけどね。

そんなこんなでずっと少しだけ嫌だったことが解消され、その分オールトラックが好きになれました。
Posted at 2020/07/12 10:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他VW | クルマ
2020年07月11日 イイね!

3から4へ

3から4へ純正装着のPRIMACYの3からおニューの4に。

PRIMACY3は新車時からライフの最後まで乗り心地のタッチが硬かったけど、4はこんなに乗り心地がいいのね。かといって腰砕けでもない。この乗り心地はオールトラックじゃないみたい笑

ちなみにMADE IN ITALYです。
Posted at 2020/07/11 18:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Alltrack | クルマ

プロフィール

未だいろいろ研究中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (チェック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:47:52
COX サンバイザーオーガナイザー グレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:20:07
HANKOOK VENTUS S1 evo3 215/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:18:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
ついに3台続いたステーションワゴン人生に終わりを告げる時が来ました。 自分がまさかこの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
約10年のった3BGパサートと急なお別れとなりまして、突然の出会いでこうなりました。 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年~2015年まで所有。 2005年11月5日に我が家にやって来たB5.5のV ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
1998年~2005年まで所有。写真は納車直後。 自分にとってははじめてのV6エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation