• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月14日

HUD(ヘッドアップディスプレイ)を取付ました


北海道へ行っている間、911とパナメーラは共にPCへピットイン。

今日、PCから2台とも引き上げてきました。

何をしていたか?

911はナビの交換、ドラレコの取付、レーダー探知機の取付、
ボディーコーティングなど、後回しにしていた作業を全部依頼。

そしてパナメーラと共に・・・

HUD(ヘッドアップディスプレイ)を取付けました!

↓こんな感じです



解りますかね(^^;)

目の前にドッカ〜ンとプラスチックの板があるように見えますが、
実際には運転席から見た時、目線の上にある感じになっていて、
決して目の前にある訳ではありません。



何が映るか?

ナビのルート案内や、高速道路のIC・SAの案内のほか、
ナビの地図を簡略化したものが、そっくりここに表示されます。

スマホの写真だとシャッター速度の都合で良く解りません(^^;)


要するに↓こんな感じに表示される訳です!



YouTubeでのレポートを見て良さそうだったので、
思い切って付けてもらいました。

ポルシェはメーカー対応車種にはありませんが、取付出来るようです。

実は最初から取り付けるつもり無かったんです。

こんなプラスチックパネルが目の前にあったり、視界を遮ったり、
邪魔で鬱陶しいし、そもそも事故の元!と思っていたから・・・。

でも、メルセデスと比べるとポルシェの場合、
ナビの画面を見ようとすると、目線がかなり下になるんですよね。

ドライブ中に一瞬だけナビを見るにしても、
その視線移動が結構危険だなと。

ましてや複雑な道を曲がったり、渋滞情報をチェックしようとすると、
一瞬での判断が結構難しい(危険)のです。

それで、どうしようかと思った時に、このHUDを思い出した訳です。

取り付けてけてみた結果・・これは楽しい!!

視線移動が最小限で済むというのが一番の利点です。

もちろんです(^^;)
それが目的ですから(笑)

ちょっと上を見るだけで、車の前数メートルのあたりに、
ナビの画面が映し出されている感じに見えるのです。

なんといいますか・・・

ハイテク大好きの私にはたまりません!!!!!


こんな便利な物はありませんヨ!

オススメの一品です!




外から見ると、結構目立ちます(笑)

鏡のように反射して見えます・・・。

もちろん運転席からは透明で、
数メートル先にナビの地図が投影されている感じで見えます。

完璧です。

・・はじめの1時間は、違和感ありありでけどね(爆)

・・・すぐ慣れますw

・・・・最初は「えらいもん付けてもたわ!!」とビビったのはナイショ。




最後に・・・

PCに Targa が展示してありました〜。

サミットでも見ましたが、これはこれで良いですね。

北海道でずっとML350だったので、
今日、パナメーラと911に乗ると、走るのが楽しいのなんのって・・(^^;)

もちろん、MLも良い車ですよ〜!

ブログ一覧 | ポルシェ 911 | クルマ
Posted at 2014/08/14 00:10:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘビーな5月が終わりそうです ・・ ...
P.N.「32乗り」さん

今日はOFF会٩(ˊᗜˋ*)و✧*、
zx11momoさん

大友稲荷 奥の院
snoopoohさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

初夏の玄関花棚つくり(1)
IS正くんさん

Hyundai IONIQ5に乗っ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年8月14日 8:34
HUD、近未来チックでカッコイイですね!そそられます(笑)
コメントへの返答
2014年8月14日 11:19
いいですよ、HUD!

サイバーナビが必要ですが、カイエンに是非いかがでしょうか?(笑)

ちなみにパイオニアと私は無関係です(笑)
2014年8月14日 9:42
しかしハイテク過ぎます(笑

未だDVDナビ(イヴォーク)で満足している身としては先端過ぎてついていけません(汗

911もナビ交換ということはクラリオン製のナビはやっぱり使いづらいんですか?
コメントへの返答
2014年8月14日 11:28
DVD→HDD→SSD で、時代は超高速なSSDナビが多いですね。
クラリオンはSDカードですね。確か・・。
サイバーナビはHDD・・・。

iPhoneとももうすぐ連携するようですし、進化が激しいです(汗)

クラリオンのナビは悪い訳では無かったです。
少ししか使ってませんが、地図の表示や見やすさなどは良かった印象です。文句無しです。
ただ、ルートを設定した時に、あり得ないルート選択を何度もしたのでパスしました(^^;)

ハイテク好きなので、最新のサイバーナビを入れたかったという方が理由かもしれません(笑)
2014年8月15日 7:14
おはようございます。

PCで見ました!シルバーのタルガ!
とってもかっちょよかったです。

新鮮さがありリアウインドウからタルガラインのコンビネーションが最高によかったです。

ということで・・・同じPCかも・・・

コメントへの返答
2014年8月15日 21:08
こんばんは!

え!?
同じPCですか?!
メテオグレーさんのGT3が納車になる前、PCの2階に置かれているGT3を外から見ましたけど、ひょっとしてメテオグレーさんのGT3だったのかもしれませんね(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation