• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月22日

久しぶりの S63 AMG

久しぶりの S63 AMG
久しぶりに S63 AMG に乗りました。





ロングボディなのでサイズがデカイ(特に全長)、
他の車と比べて特別走って楽しいという訳ではない、
なんとなく違う意味で目立つ・避けられる(笑)

という理由で、意外に乗る機会が少ないのです。





ロングボディに前向き駐車という事もあり、駐車枠からはみ出て・・(^^;)




この液晶メーターが良いのです。

アナログな「走れよ!」と語ってくるポルシェのメーターも良いですが、
ハイテクなこのSクラスの液晶メーターも素晴らしいです。




ホイールが真っ黒(^^;) そろそろ洗車・・。

カーボンセラミックブレーキを付けたい。

ところで。
最近ポルシェばかり乗っているので、S63といえど足回りがフワフワです。
AMGはSクラスなのに硬いというイメージだったのですが、フワフワ。
Sモードにしても、フワフワ。

フワフワなのでロールも感じ、カーブでは少し頼りない。
実際には踏ん張ってくれますが、それでも。。

乗り心地は最高に良いし、それなりのスピードを出しても快適です。

アウトバーンで 200km/h 超で数百kmを快適にクルージング。
そんな車ですね。

なので、フォーマルな目的の時か、
大人複数人乗車時の、長距離移動専用です。

未だ走行距離は1000Km程度(^^;)



ちなみに・・・



この車でホテルのエントランスに乗り付けると、
いきなりドアマンが後席のドアを開けることがあります・・。

開けてびっくり、子供が後ろに!

運転手に見られてるのかな?

ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2014/08/22 11:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨の海
F355Jさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年8月22日 13:31
私ならこのクルマが後ろから迫ってきたら、間違いなく道を譲りますね(笑)
コメントへの返答
2014年8月22日 14:30
同じ車に乗っていても、後ろから来たら道を譲ります(笑)
2014年8月22日 13:47
ははは~

これは避けますよ。(#^.^#)

後部席には次期親分が乗ってるんですね。
コメントへの返答
2014年8月22日 14:31
避けますよね。
しかも黒ボディに黒ホイールですから(^^;)

後部席には、暴れん坊次期親分が鎮座しております(+_+;)
2014年8月22日 13:53
いやー、かっこいいですね!!

関西でこの佇まいですと、
道をきわめた方が後部座席に鎮座されていると思われるのではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年8月22日 14:36
なんとなく、後の車の車間が広がります(^^;)
前の車の後に付いて行きたいのに、避けられて先頭車になってしまいます・・・。

ちなみに、後部座席には、ポケモンと妖怪ウォッチを極めた方が鎮座しております(~_~;)

2014年8月22日 15:16
レベルが違う者ですがコメント失礼します(´`:)
こちらの車も所有されてたのですね☆
いつか私も高級車のオーナーになりたいなと
知識も得られると思い友達申請させて頂きました☆
これからも拝見させて頂きます。
コメントへの返答
2014年8月22日 15:25
コメントありがとうございます(^^)

色々と乗っていますが、それぞれ癖もあって楽しいですね。

こんなブログですが、お役に立てるのであれば、いつでもご覧下さいm(._.)m

またコメントもお待ちしています♪
2014年8月26日 14:58
こんにちは。

初コメ失礼します。

ごろごろんさんの車歴や所有車には驚くばかりですが、222のメーター回り初めて見ました。

いろいろハイテクそうで221の古さを感じられます!(笑

踏ん張りますがカーブでは少し物足りないのはわかる気がします^^;
コメントへの返答
2014年8月27日 0:23
こんにちは!

コメントありがとうございます(^^)

実は、愛車紹介には書いていない車も実はたくさん所有していた事があるのですが、写真も無いので書いていません(^_^;) 車好きのタダのアホです・・。

221も乗っていましたが、あれはれでハイテクでしたね。
222は、それを超えての驚きの変化でしたが。

カーブでも走りを楽しめるSクラス・・という意味では、Sクーペに少し期待しています!
2015年2月27日 22:29
はじめまして。素晴らしい車歴に、びっくりいたしました。私は、W222 S63を購入したいと思っております。なぜ、ごろごろんさまがW222 S63を売却されたかを教えていただければ幸いでございます。「2014/9/29 下取り価格急落恐れのため売却。」と記載されていますが、これが理由でございましょうか?W221 S63も所有されていたそうで、ビックリです。W221 S63は、①スタイリング②ブレーキ③レーダーセーフティーパッケージの点で、W222 S63に劣るので、ごろごろんさまがW221 S63を売却されたのは分かるのですが。
コメントへの返答
2015年2月28日 0:21
はじめまして。コメントありがとうございます。

W222 S63はとても良い車でした。
今でも「売らなかったら良かったかな?」「買い戻そうかな?」と思う事がしょっちゅうです(^_^;)

売却理由ですが、最近は走りを求める傾向にあり、Sクラスは運転していてラクチンの車ではありますが、運転が楽しいかと言われればそうではありませんでした。また、AMGとはいえ"ふわふわ"した足回りは高速巡航時にはどことなく頼りないところもありました。

そうこうしている内に、乗らなくなり、乗らなくなるのに価格はどんどん落ちていく(相場急落)。
という事で、急遽売却しています。

またそのうち、走りよりも快適性を求める1台が欲しくなる事があれば、買い戻す可能性は大いにあります。もしくはお買い得車があれば飛びつくかもしれません!?

ちなみに、W221はS550とS63で4台ほど乗りましたが(^_^;)、売ったり買ったり(MC等で)の連続でした。当時は良い車でしたよ。

W222 S63、良い車ですのでオススメです。
ただしAMGとはいえ、走りを求める車ではありませんので、走りを求めるなら他の車種も。快適性を求めるならS550がベストバイかと個人的には思います。

でも、どうせならと、S63買っちゃいますけどね。。。(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation