• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

何かのギャグでしょうか(苦笑)



なんかの漫才ですか????



① S550クーペ Edition1 白色 抽選当選!! → 買うか1週間以内(?)に検討

② S63クーペ Edition1 白色 抽選落選!! → キャンセル待ちするか検討

③ 土曜日のお披露目会で、やはり白が良いし550も良いが、63も捨てがたいので悩むと伝える

④ 日曜日のオフ会での相談もあり(笑)、S550クーペが無難かと検討

⑤ 月曜日の今日、S550が免税になるとオトクだなと、買ってみるかと9割確定

⑥ 月曜日の今日、その意志を伝える

⑦ 月曜日の今日、当選した白のS550クーペは流れて他の人に回りました 


いま、⑦です(笑)



Good-bye! Mercedes-Benz.








ブログ一覧 | Mercedes その他 | クルマ
Posted at 2014/10/06 18:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年10月6日 18:30
慌ただしいですね(笑)
私なら並行輸入します。為替あまり美味しくありませんが…
コメントへの返答
2014年10月6日 18:37
慌ただしいです(^_^;)

悩んでた日々は何だったんだろうと、車が無いなら買えないので、違う意味でスッキリしました(汗)

並行車はどうなんでしょうね。。

2014年10月6日 18:47
やはり、MBとはだんだん疎遠になる兆候では!

いよいよ、Italian Super Car ですか?

わたしも、最後の最後は狙っております。

458 に Huracan、いいな~。

奥様を如何に説得するかが問題ですが。
コメントへの返答
2014年10月6日 18:49
MBが悪いのか、ヤ○セが悪いのか、人が悪いのか。何がなにやら解りません(^_^;)

ポルシェ堪能中ですので、スーパーカー類は数年後に検討したいかと思います(笑)

とりあえず、1台だけ御三家のAudi、BMWへ浮気してみようかな。。。
2014年10月6日 18:56
こんばんは♪

とても残念ですね(T T)涙
もしかすると、牛ですか?笑

BMWならM6あたりがいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2014年10月6日 20:08
こんばんは♪

悩んでようやく決めようかと思ったら、あるはずの車が無いという、凄いオチでした(^^;)

M6いいですよね〜。
640グランクーペに試乗した時の印象が良くなかったのでそれっきりなのですが、M6カブリオレに少し憧れます♪
2014年10月6日 18:56
では、RS6かRS7などいかがでしょうか?

それとも、W12のA8がよろしいでしょうか?

わたしは、いま乗ってるA4Avantが10万Km超えたら、RS4AvantかS6Avantあたりにしようかと、・・・。
コメントへの返答
2014年10月6日 20:12
M6と続き、RS7も一応候補です(笑)
皆さん、スルドイ所突きますね!(笑)

A8は下取りが厳しそうです(^_^;)

雪山用を考えるとAudiがベストなので、手頃なA7あたりでも良いのかなと思いますが、S6Avantも良いですね。A6 allroad quattroなんてどうなのでしょう。
2014年10月6日 18:58
そういえば、Alpinaなんていかがですか?

友人がB3Biturboに乗っていますが、Mと違って壊れないみたいです。
コメントへの返答
2014年10月6日 20:13
あ、そういえばMは壊れるとおっしゃってましたね(^_^;)
Alpinaはどうなんでしょう。
なんとなく、個人的にはイメージが良くなくて(^_^;)
2014年10月6日 21:05
>A6 allroad quattroなんてどうなのでしょう。

除雪体制がしっかりしているので、最低地上高が低くても意外とイケます。ちなみに私のA4は10cmで、S3は11.5cmですが、雪道ガンガン乗ってます。問題なしです。


そちらは除雪車なんてないでしょうから、返って最低地上高が高くないと厳しい場面も有るのではないでしょうか?

allroad 悪くないと思います。試しに乗ってみてお考え下さい。




コメントへの返答
2014年10月6日 21:17
兵庫、京都、滋賀あたりの降雪地帯は除雪車も出ますけど、スプリンクラーで一気に溶かして、路面は積雪無しみたいなシーンが多いですね(^_^;)

SUVばかりで、セダン・ワゴンで走った事はありませんが、地上高が気になるシーンはあまりありませんんえ。

Audi買うなら、A7 S7 RS7 かなという気もします。
2014年10月6日 21:36
>路面は積雪無しみたいなシーンが多いですね(^_^;)

それでは、RS7でも問題ないでしょうね!

でも、雪のない雪道?なんてつまらないですねぇ~。

冬タイヤ、よろしければXICE-XI3ご検討下さい。
そちらの条件に合ってると思いますよ。
高速安定性も、冬タイヤの中ではピカイチです。
コメントへの返答
2014年10月6日 21:54
雪の無い雪道がツマラナイので、冬は北海道です♪

ミシュランのそのタイヤ、18インチより下サイズばかりで、サイズが無いかもしれません(汗)
2014年10月6日 21:43
コントみたいですね。
1週間経ったんですか?
せっかく当選したのに残念でしたね。

僕も車見て1週間考えて買う!と電話したら一昨日売れた!ってことがありました。予約もしてませんでしたが。

RS7が入るならオススメですよ!
燃費も良いですしカッコいいと思います。
買った瞬間査定が半額になりますが…
レンジとかは…幅広いですね^^;
コメントへの返答
2014年10月6日 21:59
どこから1週間かは定かではないのですが、私が聞いたのが先週金曜日で、翌土曜日が展示会でしたから、少なくとも聞いてから1週間は経ってませんね。

前々担当だと、きっちり「明日中に決断を」と言って頂けたので、かなり曖昧でした。
そもそも、S550かS63で悩んでると今日も話していましたが、その最中にでも、この話は出ませんでしたし、決めてから「もう無いです」即答は意味が分かりませんでした(汗)

RS7、瞬間半値ですか(〜_〜;)
恐ろしいですね・・。
無理かもしれません(^_^;)

レンジは駐車場に入りません(^_^;)
2014年10月6日 22:05
失礼いたしました。

以下ご覧ください。

ごろごろんさん用にceramic brakeで探してみました。
20インチにしないといけないので、かなり限られてしまいます。
ceramicでなければ、19に落とせます。

http://www.tirerack.com/tires/TireSearchResults.jsp?cameFrom=WinterSection&startIndex=0&vehicleSearch=true&width=275/&ratio=35&diameter=20&sortcode=60000&performance=W&minLoad=XL&search=true&autoMake=Audi&autoYear=2015&autoModel=RS+7+Ceramic+Brakes&autoModClar=OE+Rubber+Valve+Stems
コメントへの返答
2014年10月6日 22:53
ありがとうございます(^_^)

なぜか見られませんでしたが、RS7用のセラミックブレーキですか?
そんなのもあるんですね(笑)

さすがにポルシェ以外は・・・欲しいですが・・・不要かと思います(笑)
2014年10月6日 22:08
この流れだと、RS7はなしですね、・・・・。
コメントへの返答
2014年10月6日 22:54
短命になる事が多いので、下取りがガツンと落ちると厳しいですね(T_T)

ポルシェは気にいってますので、繋ぎで買っている車以外は、短命は無さそうです♪
2014年10月6日 22:15
お詫びに、こんなのご覧になってお楽しみ下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=OGV01pxr8Xw

下取り重視でしたら、ランクル良いですよ!
コメントへの返答
2014年10月6日 22:57
おっと。
これは凄いし、かっこいい(笑)
やっぱりポルシェですね(笑)

ランクルは、サイズも重量もタワーパーキングに入りません(^_^;)
2014年10月6日 23:02
こんばんはーヽ(^o^)丿
濃密な日々でしたね・・・。でも逆にすっきりで良いかもですね。

自分はこの二日間、アウディSQ5を売って新しいBMWX6にしようと画策してディーラーといろいろと話をしていたら嫁にばれて本気のケンカでしたね・・・
結果的に負けましたが、またチャンスをうかがいます。

マセラティのMCストラダーレお薦めです(・´з`・)
コメントへの返答
2014年10月6日 23:11
こんばんは(^_^)

1日悩んだあげく、発注しようとほぼ決めた段階で、車が無いというオチ(笑)確かにスッキリしました。キッパリ諦められたのが不思議です。。

SQ5は奥様が乗っている車ですよね?!
X6ですか〜。いいですよね。
SQ5からマカンへ変更はどうでしょうか(笑)

マセラティが気になって、ギブリもオトクだしと色々見ていたんですが、駐車場のパレットの車幅きつくて厳しいかもしれません・・。

ただ、1台入庫している車がありまして、今度、その車種を確認しようと思っています(^_^;)
2014年10月6日 23:04
>ポルシェは気にいってますので、繋ぎで買っている車以外は、短命は無さそうです♪

それが良いです!!

自分は試乗を重ねて気に入ったクルマを選び、しゃぶり尽くすまで乗るようにしていますので、下取りはほとんど関係ないのです。

貧乏くさい話で申し訳ありません。
コメントへの返答
2014年10月6日 23:14
いや、それが理想だと思いますよ。
激しい買い換えですが、ポルシェは長く乗りたい車でしたし、今までにあり得ないくらいの距離を乗っています(^_^;)

AMGは納車直後から次を考えていましたが、ポルシェは今を楽しめます。ですので繋ぎは別として、買い換えはなく増車です。

AMGよりポルシェが合っていたのかもしれません。

こうなったら、趣旨違いますが、991GT3RSを増車の方向で待ちますかね(笑)
2014年10月7日 12:49
そういえば、carrera は冬お使いにならないのですか?

もしかしたらご存じだったかもしれませんが、こんな方もおられます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/327116/blog/m201401/p2/
http://minkara.carview.co.jp/userid/327116/blog/m201402/

Canada とか Finland に行って Porsche の Winter Camp にそのうち参加してみたいですね。
今は忙しすぎて時間ないですが、・・・・。
コメントへの返答
2014年10月7日 14:40
冬ももちろん乗りますよ。
積雪してないエリアだけですが(笑)

ただ、積雪エリアは遠くしかなく、降る期間もそれほど長くないので平気ですね。
厳密にはウインタータイヤは履いた方が良いかもしれませんが。。。
2014年10月7日 13:36
こんにちは、ベンツ酷いですね。
マセラさんとかいかがですか?
伊達っぷりなら負けていないと思いますが・・?

コメントへの返答
2014年10月7日 14:42
ヤ○セがだめなのか、担当がだめなのか、店がだめなのか、全てなのか(笑)解りませんが、酷かったですね。。

マセラティも検討中ですが、大きいと入らないので悩みます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation