• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

ボクスターS、納車です(^_^)

ボクスターS、納車です(^_^)
ようやく!

ボクスターSが
納車になりました(^_^)






地味かと思った ですが・・・





なかなか、これはこれで・・・





カッコイイのではないかと思います(^_^)


車のカッコ良さに・・・・
まったく・・・
ついていってないというか・・・

まったく似合ってないオッサンですが(〜_〜;)


対向車のボクスターを見ても・・・

オッサンでした(笑)

でも・・・
次に見たボクスターは・・・


初老のカッコイイ紳士!


似合ってました・・・(〜_〜;)




気を取り直して、内装。

シンプルです(^_^)

しかも!

エントリー&ドライブが無いので、キーケースごと直差し(^_^;)

別に不満はありません♪




Sなので、真っ赤なブレーキ

turboSのPCCBに慣れていたので、ちょっと頼りない感じ・・。

PCCBと同じ感覚でブレーキを踏むと、止まらず怖かったのですが、
ポルシェの効きまくるブレーキですので、慣れれば全く問題無いですね。

ただ・・・

パナメーラGTS → PCCB
ボクスターGTS → PCCB

とやってしまったので・・・

マカンとM4が心配(^_^;)

問題無いですけどね・・・・。





さて、今日は夕方から納車だったのですが・・・

試運転に、六甲へ持っていきました(^_^)


以下、ドライブレコーダーからの抜き取り写真です。




芦有道路(芦有ドライブウェイ)に入って六甲山を目指します。

ボクスターの写真は、芦有道路の途中で撮影。

やっぱり楽しみだったので、芦屋から3時間ほど、
ず〜っとオープンで走りました♪




東六甲展望台はカップルだらけだったので、そそくさと退散(〜_〜;)





六甲山を疾走し・・・




裏六甲ドライブウェイから三田方面へ向かったのですが、
これが大失敗・・・・。


表六甲が未だ通行止めなのでしょうか?
神戸に下りる車が、全部こっちに回って来ます(〜_〜;)

合流で大渋滞・・・。

しかも!!

今日は日曜日でした・・・・。

中国道の名物、宝塚西トンネルを先頭に渋滞13km 40分(〜_〜;)




裏道回ろうとすると、普段混んだのを見た事が無い道路まで大渋滞・・。

このあたりは庭のようなエリアなので、
裏道の裏道を抜けて帰ろうとしたのですが!!




ミニバンが横転の大事故現場に遭遇(>_<)

夜のドラレコ映像なので、良く解りませんが・・・

ボクシー? ノア? ステップワゴン? セレナ?
そのような車が、ボコボコに横転していました。

何があったのでしょう!?

乗っていた方が無事だと良いのですが・・・。

緊張しながらも交通量の多い夜の山道を走っていると・・・





500mほど先で・・・

今度は、1BOXが路外横転の事故現場に遭遇!!

(>_<;)


ハイエースだと思いますが、完全に道路を外れてしまって、
山の中の深さ1mか2mほどの窪みみたいな所に落ちて、
横転していました・・・。

割と直線道路だったと思うのですが、何があったのでしょう!?

警察官が1車線の片側交互通行として誘導し、
路外横転した車を引き上げようとしていました。



その後は・・・

ひたすら大渋滞!!!

最後は精神的に疲れました・・・・。


でも、ボクスターは楽しいです♪

心配していた・・・

911turboSに乗らなくなったらどうしよう?

とか、

M4不要だったらどうしよう?

という心配はありません。
それぞれ個性があって、違う車なので両立出来そうです。
ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター | クルマ
Posted at 2014/10/19 22:41:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 22:49
こんばんは。

納車おめでとうございます!

新車の黒のピカピカヌメヌメ感が素敵です。新車のボディーっていいですよね!
コメントへの返答
2014年10月19日 22:55
こんばんは。

ありがとうございます!

ピカピカに輝いていて、とても綺麗でした♪
コーティングも良いのか、輝きが違いますね♪

2014年10月19日 23:14
納車おめでとうございます(^_-)-☆

黒は汚れが目立つのですが逆に綺麗な時は他の色にない雰囲気を持ってますよねー。

コメントへの返答
2014年10月19日 23:33
ありがとうございます(^_^)

洗車した後の輝く黒は美しいですね。
パナメーラと同じ「ジェットブラックメタリック」なのですが、コーティングが良いのか、あまり汚れが目立ちませんので助かってます♪

メルセデスだと、すぐに濃い灰色になるのですが(^_^;)
2014年10月20日 8:25
納車おめでとう御座います。

そして渋滞お疲れ様でした。(^O^)
コメントへの返答
2014年10月20日 17:16
ありがとうございます(^_^)

渋滞は疲れますね(>_<)
特に普段渋滞を見た事が無い、想定外の場所での渋滞は・・・。
2014年10月20日 8:32
おはようございます。

ボクスターS納車、おめでとうございます。
黒なかなかカッコイイですね!
こんど幌を掛け時の写真を見せていただけませんか?

ところで、クルマの横転事故がだいぶ有ったようですが、ワンボックスカーは怖いですね。
そういえば、やっくんの事故もハイエースだった様に記憶しています。
自分は車高の高いクルマは苦手なので、買いません。

PS
都会だと渋滞が多くて、嫌になりませんか?
コメントへの返答
2014年10月20日 17:18
こんばんは。

ありがとうございまます!
今日雨の中ですが撮影しましたので、あとでブログにアップしますm(._.)m

車高の高い車の横転事故は良くありますね。
側面衝突で横転するかどうかのテストもありましたが、まさしくそれです。

渋滞は嫌です・・・。
抜け道を開拓する毎日です。
2014年10月20日 9:38
ご納車、おめでとうございます。
私も昨日は息子たちを連れて買い物に行っていたのですが、まんまと中国道の渋滞を避けて下道に溢れでできたクルマの流れに飲み込まれてしまいました。裏道までもがことごとく大渋滞でいつもは15分のところを60分もかかってしまいました…。渋滞は本当にキツイですね。
コメントへの返答
2014年10月20日 17:25
ありがとうございます。

昨日の渋滞は激しかったですね(^_^;)
中国道が渋滞している時は、六甲有料・芦有・西宮北道路を回るか、宝塚や猪名川の山中を何本か抜けますが、昨日はどこも混雑していました。

千刈ダムから新三田駅付近までかなりの大渋滞になっていましたので、迂回してもう1本裏道に回ると空いていましたが、ご覧の通りの事故です(^_^;)

行楽シーズンはダメですね。。
2014年10月20日 10:21
ご納車、おめでとうございます。
ボクスターS の醍醐味は、やはりオープンでの走行なんですね。私、オープンカー所有経験がありませんが、人からは”オープンカーは開放されて気持ち良い”と勧められます。他に Turbo S、M4、 余っちゃいませんか?
コメントへの返答
2014年10月20日 17:28
ありがとうございます!

今の季節のオープンはホントに楽しいです。
これだけでも十分なのですが、ミッドシップで軽快に走れる事がプラスになって、最高に楽しい車になっています。

スポエグの爆音も病みつきになりそうです。

turboSやM4とはまた違った車ですので、うまく両立は出来そうです。

距離はそれぞれに分散されますので、伸びませんが(^_^;)
2014年10月20日 10:45
納車おめでとうございます。
オープンの開放感を存分に楽しんでくださいね!
日常の足でもいいかもしれませんね!
コメントへの返答
2014年10月20日 17:29
ありがとうございます。

オープン楽しいです!
今日はあいにくの雨でしたが、それでも走りが楽しめる良い車ですね。

日常の足でも十分使えます!
が、そこは積載量でM4に期待していまして(^_^;)
2014年10月20日 10:55
納車おめでとうございます!
渋滞は大変でしたね。でも見覚えのある風景の写真に親近感を覚えました(笑) 六甲山は路線バスなど公共交通で行くに限ります(^-^)
コメントへの返答
2014年10月20日 17:31
ありがとうございます!

六甲は車が楽しいですよ(笑)
土日は思ったように走れず、さらに駐車場所や渋滞で苦労しますが・・・・・・・・・(>_<)

紅葉の観光シーズンを迎え、ますます混雑しそうです(^_^;) ケーブルカーと徒歩のハイキングが最適かもしれません(^_^;)

台風の影響で、未だ道路が寸断されていますしね・・。
2014年10月21日 8:14
納車おめでとうございます!

ターボSとボクスターS、最高の組み合わせですね^^

うらやましい限りです!
コメントへの返答
2014年10月21日 19:30
ありがとうございます!

今日、ちょいのりですがターボSで走りました。
やはりそれぞれ違う乗り味で、こっちはこっちで、そっちはそっちで、違う楽しみがありました(^_^)

ポルシェ面白いですね〜(^_^)
2014年10月22日 15:46
納車、おめでとうございます!
さっき黒のボクスターを見たんでまさかと思いましたが、ホイールが違いました。
PCCBってそんなにすごいんですか!
GTSの納車も楽しみですね。

本当にイノシシオフやりましょう(^^)
コメントへの返答
2014年10月22日 15:55
ありがとうございます(^_^)

今日は朝、梅田周辺を乗り回してましたが、違うかもしれませんね。雨が降って無かったので一瞬オープンにしましたが(^_^;)

PCCBは、ガツーン!と効きます・・。
この前、自転車おばちゃんが車の前を横切ったんですが、ガツーンと効いて無事でした。PCCBでなくとも止まれたとは思いますが、ガツーンと来ます(^_^;) 後ろの車が怖いですね・・。

イノシシ、平日なら割と自由にWelcomeです!
美味しいところ教えて下さい(^_^;)
2014年10月22日 16:30
おはようございます。

ごろごろんさん

ボクスターS納車、おめでとうございます(^○^)

黒ボクスターS、カッコイイですね!
是非楽しんでください(^.^)/~~~
コメントへの返答
2014年10月22日 17:04
こんにちは。

ありがとうございます(^_^)

赤を散々見ていたので(笑)、黒は地味かと思ったのですが、これはこれでアリですね。まぁ、地味に違いはありませんけど(^_^;)

それより走りが楽しすぎるので、大満足です(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation