• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

生駒山までひとっ走り

生駒山までひとっ走り
天気の悪い日々が続いていましたが・・

今日は天気が良かったので・・・

生駒山までひとっ走り行って来ました♪

もちろんボクスターで♪




信貴生駒スカイラインを、阪奈道路側から信貴山まで縦走。

気持ちのいい秋晴れで、大阪平野が一望出来ますが、
一度も車を降りずに帰って来ました(^_^;)




葉っぱも少し色づいていました。

オープンにして走ると、紅葉も満喫出来ますね♪

この道路、実は数年ぶりかに走ります。
平日なので走行車もなく快適だったのですが、
途中でハイカーなのか地元の人なのか、道路を歩いているので危険です。

歩行者侵入禁止の標識も出てたんですが(^_^;)?

芦有や六甲山を走ってる方が楽しいかな〜。



これといって話題も無い今日のブログですが、
ガソリンが、ハイオク160円でした! 安い!

近所のガソリンスタンドは今日も170円。
10円も差があるとは・・・。

生駒へアクセスするのに阪奈道路も久々に走りました。
第二阪奈に阪奈トンネルが出来てからというもの、
あっという間に奈良に到達出来るようになりました。

ほんと便利になりました・・・
ってもう出来てかなりの時間が経ちますが(^_^;)

阪奈道路の渋滞に巻き込まれながら、
奈良からエッチラオッチラと時間かけて帰っていた昔が懐かしいです。

ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター | クルマ
Posted at 2014/10/23 12:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年10月23日 12:53
こんにちは。
今日は気持ちの良い秋晴れですね。こんな日和のときはドライブが良いですよね(^^) 私事ながら、某アメリカ車のクーペを手放したことを後悔しています(笑) 皆、振り返るので目立って恥ずかしかった故…

メルセデスでドライブにでも行こうかな
コメントへの返答
2014年10月23日 12:59
こんにちは。
今日は気持ちいいですね(^_^)
山の上は少し肌寒い気温でしたが、それでも丁度良い快適な気候でした。

皆が振り返る車・・・
嬉しいようで、恥ずかしいようで、微妙なの解ります(^_^;) 道の駅に入った時、視線が集まって降りられずに恥ずかしく帰った事があります(爆)
黄色のM4大丈夫かな。。。

ドライブ、ぜひどうぞ♪
2014年10月23日 14:32
秋ドライブにボクスター。イイですね!例え近所のコンビニに行く時にでも、オープンで乗りつける、それがオープンカー乗りの矜持である、と先輩のオープンカー乗りから教えられました(^_^)
コメントへの返答
2014年10月24日 1:23
秋はボクスターの季節ですね(〜_〜)

しかし、その先輩の教えを全う出来る自身がありません(笑)こっぱずかしいです(笑)
2014年10月24日 0:11
本当に秋のオープンドライブを満喫されてますね!
僕も久しぶりに芦有復帰か箕面辺りに繰り出そうか考え中です。

最近寒いので暖かくして楽しんでください^^
コメントへの返答
2014年10月24日 1:25
寒くなる前に楽しまないと!!
と思い、あちこち走るようにしました(^_^;)

箕面あたりも紅葉が良さそうですね〜。
芦有は不通区間が続いており悲しいところです。。

もう少しすると、秋の京都も走り回る計画です(^_^)

首筋が冷える事に気づきました。
マフラーが必要かもしれません(^_^;)
2014年10月24日 6:52
オープンは気持ちよさそうですね。
ウラヤマシイ!

今回は、お蕎麦屋さんはなかったのでしょうか、・・・・・・・・?
塩蕎麦も良いですが、そのうち水蕎麦なんて試してみませんか。

160円のGSで、当然ガソリン入れたんですよね?
コメントへの返答
2014年10月24日 13:46
オープン気持ちいいです!

お蕎麦屋さんは見かけませんでした。
といいますか、車から降りずに2時間ほど走っただけですので(^_^;)
水蕎麦なんてのもあるんですか・・。

もちろん160円で給油しました♪
2014年10月24日 13:42
本当、あっと言う間に寒くなりそうで、、、、
ぐずぐずしてるとごろごろんさんに走行距離も越えられてしまいそう(^_^;)

現在、東名高速秀ちゅう工事であちこち渋滞\(◎o◎)/!

秋の京都を走り回る計画、うらやましい!!
今週末は、房総方面へでも行こうかと計画中です(^_^)

クルマのマフラー替える前に自分用のマフラーが必要ですネ(#^.^#)
コメントへの返答
2014年10月24日 13:50
いえ・・・(〜_〜;)
絶対に走行距離は超えません・・・(〜_〜;)
1泊2日?3日?で、1500kmも走る体力がありません(汗)

房総は一度行った事があるだけですが、館山あたりで激しい渋滞に巻き込まれ、悲惨な目にあった思い出しか残っていません(汗)

秋の京都へ、またお越し下さい(笑)
オープンで走ると気持ちいいと思いますよ〜。

>クルマのマフラー替える前に自分用のマフラーが必要ですネ(#^.^#)

ウマイ!!(@_@)
2014年10月24日 19:46
安いです。宮城は165円でハイオクです。(^O^)
コメントへの返答
2014年10月24日 23:37
近所は170円だったので、
165円でも安いです(>_<)

毎週下がっているので、次に見る時はもっと安いのかもしれませんが(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation