• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

カイエンターボ発注しました!!

カイエンターボ発注しました!! 予定通り??

カイエンターボ!

発注しました!!
 



マカンターボ、マカンS、カイエン(前期)と試乗させて貰いましたが、
やっぱりSUVとしての楽しさを取るならカイエンかな??、
というのと、大人3人+子供2人が乗れる車が欲しかったのです(^_^;)
(もちろん理由はそれだけではありません。)

マカンのようにPDKではなくトルコンのティプトロになりますが、
マカンのPDKも、991やボクスターと比べるとトルコンのような
ソフトな感じに仕上がっているので、あまり気にしません。





もちろんPCCBを選択。 


標準のブレーキでも十分ですが、ここは9割は趣味の世界・・・。
PCCBを選択すると20インチ以上必須になり、
20インチはこのスパイダーホイール限定になります。

21インチはオーバーフェンダーになり、
駐車場に入らないのでNGなのです(^_^;)




車高の高いカイエン。 

ロールを最小限に抑えたく、PDCCも付けました。
そして PTV PLUS で走りも期待。

SUVなので走りを楽しむ車では無いかもしれませんが、
そこはポルシェなのと、乗り心地への影響も考えての事です。





マイナーチェンジして、リアがスッキリシャープになりましたね。

マカンや991と似ている今風のデザインでしょうか?






内装は黒赤ツートンはやめました。
991も、パナメーラGTSも、マカンターボも黒赤ツートンですので。


ラグジュアリーに、ナチュラルレザーのツートン。

エスプレッソコニャックです。





最新のマルチファンクションステアリング。

冬季の雪道を考えステアリングヒーター付き。







とても大人な、ラグジュアリーに仕上がる予定です♪ 


パナメーラGTSと競合する車格なのですが、
走りも楽しめるNAのGTSと、5人が荷物を積んで移動出来るカイエン。
冬山もこなすカイエン。

お互い趣旨が違う車という事で、棲み分けする予定です。


さて・・・


マカンターボをどうしましょうか?


・・・という事になります(^_^;)


マカンターボを7ヶ月乗って売却するのも悲しいので、
札幌に置いているML350を売却してマカンと入れ替え検討中です。

長期間乗らない事があるため、MLは毎回バッテリーのマイナス端子を
外しています。カイエンもマカンもバッテリーが助手席の下にあるために、
外す事が出来ません。

この問題を解消するには、1ヶ月に1回20km走れば大丈夫との事なので、
月1なら行かなくも無いかなとも思いまして、検討しています。



カイエンターボの生産枠は確定していて、5月です。

よって空輸しなければ・・・


納車は7月の予定です♪





ブログ一覧 | ポルシェ カイエン | クルマ
Posted at 2014/12/22 18:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 19:01
おめでとうございます!
落ち着いた素敵な色使いのインテリアですね
カイエンとパナメーラはインテリアは、ポルシェらしからぬ高品質(^-^)

大型トラックが多い高速道路走るとき、骨太のスチールとアルミに囲まれている安心感は他では得られない気がします
コメントへの返答
2014年12月22日 20:52
ありがとうございます!
内装色、特にツートンの良い選択肢があまりなくて、落ち着いたこの色を選択しましたが、ツートンだとほとんどの方が赤黒を選ぶようですね(^_^;)

衝突安全性などどうなんでしょうね。
マカンはテスト動画が出ていましたね。
パーフェクトでした(^_^)
2014年12月22日 22:24
こんばんは。
発注おめでとうございます!

エスプレッソとコニャックですか!
渋いですね〜。
内装標準の私にはうらまやしいです(^_^;

マカンとカイエンの車幅の感じ方やエンジン特性等、またインプレしてくださいね♪
コメントへの返答
2014年12月22日 22:53
こんばんは。
ありがとうございます!

渋いですよね〜! 悪くは無いのですが、落ち着きすぎかな?と迷っていますが(笑)1月頭までは変更可能だそうで。

派手なツートンもいいのですが、シンプルに黒とかベージュとかもいいなと思う時があります(^_^;)

マカンとカイエン、サイズはあまり変わらないのに運転席に座ると全く違う車ですね・・。両車試乗した限りでは、マカンはスポーツSUV。普段乗りにでも出来る良い車だと思いますし♪
2014年12月22日 22:46
おめでとうございます!

カイエンターボ良さそうですね。

おっしゃる通り、マカンとカイエンでは、明らかに違いがありますよね。

どちらが良い悪いではなくて、スタイルに合うかどうかだと思います。

所有するならカイエン派です。カイエンにはティプトロの方が合っているような気がします。

7月待ち遠しいですね^^
コメントへの返答
2014年12月22日 22:57
ありがとうございます!

マカンとカイエン。SUVとして見ると同じなのですが、本当に両車性格が違う別の車ですね(当たり前ですが(^_^;))。同じ位置で比較すべきではないと思いました。

ただカイエンターボは試乗車が無く、Sのみでした。ターボになる事でどう変化するのかが解りません(^_^;) とても気になるところですので納車が楽しみです(^_^)

ポルシェは奥が深いです・・・。
2014年12月22日 23:28
おお!

ついにカイエンターボに決めましたか!

ターボはイイですね!

羨ましい!!
コメントへの返答
2014年12月22日 23:44
決めました!

決め手は、イノシシオフでカイエンの後ろを走っていた事・・・(笑)

2014年12月23日 7:23
おめでとうございます!

ターボ、ウラヤマシイです。
いつか雪山でご一緒したいです。

ところで、これで今年は終了?
まさか隠し玉がもう一台あったりして、・・・・。
コメントへの返答
2014年12月23日 9:29
ありがとうございます!

試乗したカイエンSでも意外に走りが楽しめる車でした。メルセデスML350とは全然違う・・。ポルシェのSUVは凄いですね〜。
雪山、ぜひ!いつかしましょう(^_^)

今年はこれで・・・。と思いきや!!
鋭いです・・・。なぜご存じ・・・。
盗聴器仕掛けていますか?(笑)

詳しくはハンコ押してから・・・。
明日の予定です(^_^;)
2014年12月23日 14:16
おめでとうございます。

とても渋い色ですね、羨ましい。
当方、つい汚れを気にして黒などの濃い色しか選べないものですから。

ところで、うちの2.0Tのバッテリーはリヤのトランク床下に格納されており、すぐに開けますが・・・

リアにスペアタイヤとか積まれているのでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月23日 16:39
ありがとうございます。

シートの汚れ。そうですね、真っ白のシートはすぐ汚れて茶色くなりました。デニムの色移りとかも激しかったです(^_^;)
黒系は確かに汚れは目立ちませんが、見た目とのバランスは難しいですね。
しかし、汚れた時はクリーニングや張り替えなども考えています。全く同じ革で、変わり無く張り替えてくれますので。

バッテリーですが、2.0Tはマカンですよね??
リアトランク床下なんですか??

カイエンは右ハンドルの場合は助手席下(左前席下)にあって、助手席を外さないとたどり着け無いようになっているそうで、マカンも同じと聞きました。

ひょっとして、エンジンによって違うんでしょうか?!(マカンはターボなので)

ちょっとPCに聞いてみます。
ありがとうございます!
2014年12月23日 19:25
カイエンはわかりませんが、981ケイマンは始動時エアコンが利き始めるまでかなり時間を要するので、革手袋をしていてもステアリングホイールヒーターはかなり重宝します。

ワタクス寒がり屋なので、雪道は全く行きませんが、真夏以外は結構ONにしてます。

逆に真夏はシートベンチレーションを多用してます・・・(p゚∀゚q) キュキューン!
コメントへの返答
2014年12月23日 21:22
エアコン、確かに効き始めるのは遅いですね。
なかなか暖まりません(^_^;)
エアコンが効くまではシートヒーターが頼りですが、ステアリングホイールヒーター、ほっこり、あったかそうですね。

真夏はベンチレーターが無いと背中とお尻が蒸れた汗でびっしょりで死にますね(笑)私も必須です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation