• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

Eクラス カブリオレ発注しました(^_^;)

Eクラス カブリオレ発注しました(^_^;) 色々ありまして・・・

Mercedes-Benz
E250 カブリオレ



契約しました(^_^;) 


・・・・・・・・・・

ここに書くかどうかためらいましたが(汗)

今後乗る事になるので・・・




特に買う予定は先週まで無かったのですが、
以前からずっと気になっていた1台でした。

ここでは書けませんが、訳あって年内購入が条件で色々ありまして、
即売しても、損は全くしないので良いかという事で購入決定です。

4人乗れるオープンカーが欲しかった事。(991カブリオレ検討理由)
気楽に乗れる小型車が欲しかった事。(M4で代用出来ず)


それも見事にマッチしました。





外装は、ポーラーホワイトです。

Eクラスで良く見かける、真っ白なホワイトです。





内装は本革のベンガルレッドブラックのツートン。

ポルシェの赤よりは、"黒い"赤色です。

もちろん右ハンドル。

E250は、2リッター直4ターボ。
A45以来の直4、2リッターエンジンです。

シートのヘッドレスト下から温風が吹き出る「エアスカーフ」などの
オプションが付いていますので、冬のオープンドライブも快適です。

ボクスターにも欲しいですね、コレ。


現行2016年モデルの次の2017年モデル(えらい早い(^_^;))
となり、ホイールの形状が少し変わるそうです。

 ※追加 現行2015年モデル、2015年2月から2016年モデルでした。
  それでも1年早いですが・・・・・。

2月納車予定です(^_^) 



ブログ一覧 | Mercedes 総合 | クルマ
Posted at 2014/12/24 11:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

双子の玉子
パパンダさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 11:45
おおっと!

オープンカーPart2ですか!

ボクスターとは用途は違いますもんね。

是非助手席乗せて下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月24日 12:16
オープンカーPart2です(^_^;;

ボクスターは走って楽しい車ですから、
Eカブとはかぶりませんね。

Eカブは、ゆったりと、オープンクルージングって感じかと思いますし。

納車オフよろしくお願いします(笑)
2014年12月24日 12:01
おそらく製造は2014年ですよね。それで2017年モデルとはメルセデスは意味不明ですね(笑) 数年後には2100年モデルとか出そうですね^^;
コメントへの返答
2014年12月24日 14:10
現行が2016年モデルだそうです(^_^;)
本当ですかね。。。そう言われました(^_^;)
ずっとメルセデスはそんな感じでしたよね。

意味が分かりません(^_^;)
生産開始は2014年12月ですので、既に生産終わって海の上なのかもしれません。

ひょっとして届くのに2年かかるとかですかね?
あれ? 納車2017年??(笑)


※追加 2016年モデルでした。失礼しました。
2014年12月24日 12:20
こんにちは。

これが例の新担当者との初契約車でしょうか?
年末ということもあり、ごろごろん様仕様の特別価格ということでしょうか?うらやましいです。

これなら、ご家族とドライブもできそうですね。

上の阿雁野さんと同じで、2017年に違和感を感じます。
コメントへの返答
2014年12月24日 14:10
こんにちは。

はい、これが新担当者との初契約車です!
もの凄く優秀な方(全国でも5本の指に入る?)で、色々ありました。

私だけ・・というより、色々あれば誰でも同じ条件になると思います(^_^;) 詳しく書けませんので、興味あれば、いずれかお会いした時にでもm(._.)m

家族でオープンドライブが出来そうなので便利です♪

2017は意味不明ですね。。
本当ですかねぇ。。 そう言われたのですが。

※追加 2016年モデルでした。失礼しました。
2014年12月24日 13:39
2017年モデルは無いと思います!
日本に2月にある時点で2015モデルではないでしょうか??
コメントへの返答
2014年12月24日 14:06
ですよね。。。

と思って確認しました。
現在販売中の車が2015年モデルで、
2月に入る車から2016年モデルでした(^_^;)

それでも1年早いですね。。。
2014年12月24日 15:24
こんにちは。

カブリオレ発注おめでとうございます!
オープン最高ですね。

ふと、愛車達はどこに保管されているのでしょうか?
秘密基地でもあるのかなぁと(笑)
コメントへの返答
2014年12月24日 15:56
こんにちは。

ありがとうございます!
オープン、冬なのに、氷点下なのに開けたくなる不思議な車です・・・。

車は札幌以外はタワーパーキングに保管しています。
空きがたくさんあるので。(もちろん有料)

車、全部並べたいです(^_^;)
秘密基地が欲しい(笑)

2014年12月24日 17:20
ご発注、おめでとうございます。カブリオレ! ですね、このお車はお上品ですよね。

Eシリーズのオープンは綺麗な車ですね。
”即売しても、損は全くしない” の条件が私も欲しいところであります、羨ましい~。
2月納車 と言う事は、”現車” が気に入ったー と言う流れですか。

かく言う私は、中古の「MB E300 4MATIC」を狙っております。何せ、雪が降る地域ですので普段の車も4WDが良いだろうな との思いからです。


コメントへの返答
2014年12月24日 23:39
ありがとうございます!

スポーティーに走る2シーターのボクスターと比べ、Eカブはオシャレにオープンエアを楽しみながら上品にクルージングする車。そのような感じですね。

即売しても損はしない・・・色々ありますが、決算期など対策が出る事も多いのでオススメですよ。今回は色々ありましたが。

1月納車が出来る在庫車もあったのですが、見込み発注でメーカーが仕入れている車を発注しました。1月終わりから2月頭には日本に入港するそうです。

メルセデスの4MATIC、素晴らしいです。
札幌でML350に乗っていますが、まともなスタッドレスとセットで、どのような路面でも不安無く走る事が出来ます。

残念なのは、SUVとAベースの4MATIC以外は、全て左ハンドルという事。左ハンドルは多少不便ですので、右の4MATIC車が欲しいです。E300 4MATICが右ハンドルだったら選んでいたかもしれません・・(^_^;)

雪国には絶対オススメの1台ですね。
2014年12月25日 11:45
こんにちは。

”E300 4MATICが右ハンドルだったら” → あぁ、そうでありました。LHDですと、私以外は運転できませんでした。
かといってML350にすると、今度は大きくてこれも他の者は運転できません。なかなか冬車が決まらない原因は此処にある事が分かりました。
コメントへの返答
2014年12月25日 15:44
こんにちは。

仕様上仕方が無いようですが、それでも右と左、ハンドル位置はポルシェのように選べるようにして欲しいですね。

マカンでいかがですか(笑)
車幅は結構ありますが、MLよりは見切りは良いですね。
2014年12月25日 16:57
おめでとうございます。
屋根が赤なら、うちのと同じ色合いですね。

余談ですが、後席も意外と風が気にならず快適ですよ。
コメントへの返答
2014年12月25日 21:32
ありがとうございます。

屋根は残念ながら(?)赤ではなく黒になります(^_^;)
赤だと綺麗でしょうね〜!

後席も快適なんですね。
風の巻き込みは、前席はエアスカーフで快適でも、後席は寒いという事にならないか心配していましたが、安心しました。

いつまで乗れるか正直解りませんが、楽しみたいと思います(^_^)
2014年12月25日 18:02
初めまして。現在CLA45を所有しているのですが、E250カブリオレに興味がございまして、買換えを検討しております。2016年モデルからホイールの形状が変更になるとのこと気になりまして、どのような形状になるのか教えていただけると大変参考になります。宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月25日 21:17
はじめまして、コメントありがとうございます。

ホイールの形状変更ですが、すみません、良く解っておりません(^_^;)
スポークが少し太くなると聞いた事がありますが、詳しい事を後日教えて頂く事になっています(それほど変化無いようですので、問題にはしていません)。

もう資料が来ているかもしれませんので、よろしければディーラーに確認されてはいかがでしょうか?
2016年モデルの初回分も私のように割当が決まっていっているようですので。
2014年12月26日 17:35
情報ありがとうございました!
ディーラーに足を運んでみようと思います。
コメントへの返答
2014年12月26日 20:03
CLA45もいい車ですが♪、オープン開放感満点のEカブも良い車です(^_^)
ぜひ、2月以降に配車になる2016年モデルで商談して下さい!

といっても私も試乗しかしていませんが(^_^;)

2014年12月26日 20:02
E250カブリオレ、ご契約おめでとうございます\(^o^)/

本当、冬なのに屋根を開けたくなる、、、、不思議な車ですネ
町中で小雨でも傘をさすのに、ゴルフだと結構な雨でもささない、、、
そんな感じですネ(*´∀`*)

全部並べた「秘密基地」、、、、見たいキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
コメントへの返答
2014年12月26日 20:05
ありがとうございます(^_^)

オープンカーを知らない時は、「寒いのにオープンにして、大丈夫??」と思ってましたが、冬のオープンもオープンカーの醍醐味ですね(笑)

ボクスターにもエアスカーフがあればと・・つくづく思います・・・(^_^;)

「秘密基地」欲しいですが、実現は厳しそうです(>_<)


2015年1月1日 21:58
私も増車はメルセデスを狙っています。

どのグレードかは未定ですが、ポルシェとメルセデスの組み合わせは凄く力的です。

ベンガルレッドとブラックツートン、ラグジュアリスで最高に良いですね!
コメントへの返答
2015年1月2日 21:57
ポルシェとメルセデス、
最高の組合せだと思います(^_^)

どのグレードをお考えですか?
楽しみです(笑)

ベンガルレッドは、初めは無かったのですが、
捜して頂いたところ、たまたまあったようです。
希望の色だっただけに、良かったです(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation