• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

名古屋に行って満喫グルメ♪

名古屋に行って満喫グルメ♪
今日はグルメブログ(^_^;)


仕事で名古屋に行って来ましたので、
名物をたらふく食べて帰って来ました♪







とっとと慣らしを終えたいパナメーラGTSに乗って、
大阪から新名神経由で名古屋へ。

新名神高速が出来てからというもの、名古屋がぐっと近くなりました。
渋滞さえ無ければ、2時間少々で名古屋の中心部に到着です。

新名神の亀山〜四日市間が完成すれば、名古屋はあっという間デス!




さて。

仕事を色々と終わらせたあと、打ち上げで、
綺麗にライトアップされた、名古屋ルーセントタワーに♪





ここの地下レストラン街には、有名な名古屋メシの店が色々と、
着席オーダーのフードコートのような型式で集まっています。

オススメの味かどうかはともかく(笑)

まとめて食えるのでいいかなと、行ってきました(^_^;)




定番!

「矢場とん」の味噌カツです。

こちらは、串カツ味噌味。



同じく「矢場とん」の串カツ。ソース味。

ソース味をここで食う必要は無いだろうと思いきや、
同席している仕事仲間がオーダーしたので食べる事に(笑)



同じく「矢場とん」の、鉄板とんかつ。ロース。

熱々でジューシーです♪



みそかつは飽きたので、手羽に突入。

「鳥開」の手羽。 

香ばしく、これが美味かった!!!




シメの、ひつまぶし。

「ひつまぶしうな匠」





いろんな食べ方がありますが・・・





だし汁かけて食べるのが美味しい♪ 



      ・・・・・


少し時間はさかのぼりますが、今回、食事が21時からと遅くなる事が
事前に確定していたため、ホテルで昼食兼軽食をルームサービスで・・




フィッシュ&チップスをオーダー(^_^;) 

搾りたて、フレッシュオレンジジュースも。
なかなか美味でしたが、胃にもたれました・・・。


今回の宿は、ウェスティン名古屋キャッスル。

名古屋城が真ん前の、最高のロケーションにあるホテルです。





部屋からは真っ正面名古屋城が見えますが、
スマホ撮影ではこれが限界(^_^;)





ホテルのご厚意か、スターウッドの担当者の機転か、
今回、スイートルームにアップグレード。





一人で”寝るだけ”の利用では、もったいない部屋でした・・・。





アメニティがブルガリでした。



さてさて、このホテル。

キャッスルホテルですから、部屋からは、

名古屋城が正面に見えます。






これは昼間。





西日が当たった夕方。





そして美しくライトアップされた夜。


名古屋でオススメのお宿です♪♪ 



そんなこんなで、帰りは・・・




東名阪から・・





御在所SAで、ネクスコ中日本の素晴らしいSAを満喫し(笑)



名阪国道経由で帰ってまいりました。

名阪国道、走りやすくなりましたね。

新名神の快適さには負けますが・・・。





今回の走行で、

パナメーラGTSが1000kmを超えました〜! 

そろそろ、1段上の回転数の世界を味わってみようかと思います。
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2015/01/21 16:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 16:55
あら?名古屋での謎の集会はなかったんですか?
コメントへの返答
2015年1月21日 17:02
今日がオフ会予定だったのですが、メンバーの仕事の都合で集まれなくなり、中止になりました(T_T)
2015年1月21日 17:14
名古屋は味噌文化ですよね?

それがちょっと苦手なんですが、
なんか手羽先が有名ですよね?

「鳥開」の手羽、旨そうですね~
コメントへの返答
2015年1月21日 18:02
そうですね、甘辛い八丁味噌ですね。
他にもあるのかもしれませんが(^_^;)

味噌煮込み、味噌おでん? なども美味しいですが、あの味噌が苦手だと厳しいですね(^_^;)

手羽も有名ですし、今では有名店は全国チェーンにもなってますから、一度どうぞ♪
2015年1月21日 17:34
こんばんは。

出張、ご苦労様でした。

以前そこのホテルに泊まったことあります。
たぶん、ずっと下の階ですが。

名古屋に行くと違いを感じさせられます。
きしめん、間が抜けていてどこがいいのか?分かりません。
お土産で届くういろうは、誰も手をつけないんですよね!
(名古屋の方、すいません!)

食べ物は、京都・大阪の方が好みです。
コメントへの返答
2015年1月21日 18:09
こんばんは。

きしめん、私は好きですけど、讃岐のしっかりしたコシのあるうどんとは違いますね。コシのあるうどんといえば、山本の味噌煮込みうどんは、茹でてないのかと思うほど硬いのですが、いかがでしょう(^_^;)

お土産は、手羽と、天むすと、ういろうでした。
ういろう、チューブに入ってる土産用より、生で(?)大きなういろうを切った物の方が美味しいですよ。

京都の食べ物は、底なし沼のように奥が深く、大阪はストレートでB級グルメ。しかし、なんだかんだ食べながらも北海道グルメが一番好きです(笑)
2015年1月21日 17:39
名古屋飯を満喫された御様子なによりです^^
次回は是非フレンチのコースを!!!

ところで
ホテルロビーでの生演奏はお聴きになりましたか? 他のホテルと異なり、それもクオリティ高いですよ(・∀・)

またお越しくださいませ!!
コメントへの返答
2015年1月21日 18:12
八丁味噌が好きなので、名古屋飯は大好きです(笑)
なかなか行く機会が無いのが残念です。

オススメのフレンチも行ってみたいです!

ホテルのロビー。
生演奏やってましたでしょうか(^_^)?
記憶に無いのですが、通り過ぎたのかな。。
エントランス→フロント→エレベーターと、1階のバーには立ち寄りましたが、見たり聴いたりした記憶がありません(汗)

次に行く時は確認します(>_<)
2015年1月21日 20:32
讃岐うどん、おいしいですね!
それに、稲庭うどんも大好きです。

すみません、山本のうどんは知りませんでした。

以前うどんも自分で作ってました。
趣味ですが。
そばよりは簡単ですよ!
疲れますが。
コメントへの返答
2015年1月22日 10:15
讃岐うどんいいですね〜。
稲庭はあまり食べた事ありません(^_^;)

「山本屋本店」という店の味噌煮込みは大好きで、名古屋へ行くと良く食べます。うどんが硬くて、うどんの柔らかいイメージが若干覆りますが、美味しいです(^_^;)

うどんもそばも作るのですか!
作るより食べる方がいいです(笑)
2015年1月21日 20:41
ご無沙汰しております。名古屋にいらしてたんですね。実は私、愛知在住なんです^^;
ウエスティンは結婚式やらパーティーやらでちょくちょく行くのですが泊まったことはありません(笑)。

街中からちょっと離れたあの環境が何とも贅沢ですよね。

大阪ー名古屋間で白マカン2台もみたとか!私も白ですが残念ながら私ではないみたいです。これからマカン、街に増殖しそうですね。
コメントへの返答
2015年1月22日 10:19
愛知在住でしたか(^_^)

名古屋の中心部でありながら、閑静で名古屋城の木々もあって、環境は抜群ですね。大都市に居る気がしませんから、あのホテルは好きです。

キャッスルビューのマンションがたくさんありましたが、結構人気なんでしょうね〜。

マカン、確実に増殖してますね。
良く見かけるようになってきました。
そのうちカイエンより見かけるようになるんでしょうね〜。

パナメーラはほとんど見ませんが(^_^;)
2015年1月22日 7:51
こんにちは。

一泊でお城とグルメ、
濃縮の名古屋でしたね。

栄、錦のレポートは?(笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 10:26
こんにちは。

結構慌ただしい1泊でした(笑)
夕方到着、打合せ、食事、寝る、帰る。
そんな感じでしょうか(^_^;)

栄も錦も繁華街ですよね(笑)
残念ながら(?)、ホテルとルーセントタワーしか行ってません(>_<)
2015年1月23日 22:51
車ネタと同じ位にグルメネタを楽しみにしてます

なかなかのメタボフードですね♪

先日、名古屋で味噌カツとひつまぶし食べましたが、さすがB級大国です。旨い!

黒烏龍茶飲んで、無かったことにしてます(^^;)
コメントへの返答
2015年1月25日 8:53
グルメネタでご満足頂いていますでしょうか(^_^;)

名古屋、危険です。
メタボまっしぐらです(笑)
シメに、ひつまぶしなどという発想は危険です。
デザートに「味噌煮込うどん」という声が出なかっただけマシでした(^_^;)

残念ながら食べ過ぎたおかげで、私の場合は無かった事には出来なかったようで(^_^;)、翌日は体重の増加と共に胃がもたれてしまい、朝昼抜きで帰って来ました(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation