• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

北海道で車とグルメ三昧♪ その①

北海道で車とグルメ三昧♪ その① 恒例の北海道へ来ています(^_^)

年末年始に続いて、春休みという事もあり、
今回は家族連れでしばらく滞在します。





今日は、怒濤の写真ブログで行きます!




いつものように、伊丹空港から飛行機で・・・




快適な空の旅を楽しみます♪




いつもの機内食で、朝食を頂きます♪
今日はこんなメニュー。




食後はいつものスタバのコーヒー。
お菓子はこれ。「いわてまり」が欲しい・・・。




あっというまに新千歳空港に。





タクシーで札幌に到着し、眠らせている車(ML350)を動かします。

バッテリーを外しているので、非常用キーでドアを解錠し、
バッテリーを繋ぎます。すぐに回復です。

慣れたもので、ここまで30秒もかかりません(^_^;)




バッテリーを繋げば、簡単に車は始動します。

時計などは全部狂ってますが、メルセデスはナビと連動しているので、
GPSの電波を受信すると、自動補正されます。

ちなみにこのML350。
ML63 AMGパフォーマンスパッケージ用の、
AMGステアリングを付けています。

以前保有していたML63から取り替えたままなのです(笑)




今回は長く居るので、スーパーに買い出しへ。

北海道のスーパーでは、大阪では見慣れない魚介類がたくさんです♪




定番のウニ丼を食べて・・・




焼きタラバも食べて・・・




ラーメンも食べます。
手軽な白樺山荘です。




北海道は新鮮な魚貝ですね。
ホタテ、ボタン海老が美味しいです♪




もちろん毛ガニも♪

スーパーで買いました。2000円そこそこ。
まぁ美味しかったです。




生のホッキ貝も食べました。


どうやらこれに当たったらしく、
激しい腹痛が(苦笑)
 


幸い、1日で回復・・・・。
札幌に来てまで寝込んだら、仕事に差し支えます(汗)




気を取り直して、次も海鮮です。




今回は焼きます。




炉端のようにガンガン焼きます。

とうもろこしは、シーズン外れでマズイ。
冷凍?



またまたラーメンを食べて、
「北海道で車とグルメ三昧♪ その①」終了。




以上、怒濤のグルメ写真でした(^_^;)






札幌市内は積雪ゼロになったそうで、3月としては異例との事。
しかし、郊外や山は雪が積もっています。道路に積雪はありません。

夏タイヤでいいような気もしますが、
突然何が起こるかわかりませんので、
とりあえずスタッドレスのまま走ります(^_^;)





この積み上げられた雪が溶けるのは、
もう少し時間がかかりそうですね。


ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/29 01:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 5:24
プチ滞在の北海道、羨ましいです。
春休みもないので「画像」で満喫させて頂きます。

MLに新型GLE、そしてニューカイエン、
どうやらマカンは北海道の美味しい食事(ガス)を
食べる機会を失いそうですね(笑)。
コメントへの返答
2015年3月29日 21:52
時間見つけて、お越し下さい(>_<)!

マカンを夏に向けて北海道へ持って来ようかと計画はしていますが、なかなかうまく行きません。決断が難しい(^_^;)

2015年3月29日 7:04
おはようございます。

>生のホッキ貝も食べました。
どうやらこれに当たったらしく、
激しい腹痛が(苦笑) 

幸い、1日で回復・・・・。 → もしかしたら、単なる食べ過ぎ?

北海道は、ウマそうなものが有りすぎて危険です!!

将来、動脈硬化→狭心症・心筋梗塞、脳梗塞にならないか心配です~。

これ以上食べ過ぎないためにも、クルマにもっと投資してください!


PS

ほんとは、北海道の食べ物が羨ましいんですけどね。
コメントへの返答
2015年3月29日 21:54
こんばんは。

ん・・食べ過ぎ・・ですか?(^_^;)
いえ、そんなに食べてはいませんよ(汗)
写真だけ並んではいますが。

何度人間ドックをやっても、血管年齢は実年齢より10才若いようです♪

北海道に遊びに来て下さい!
そちらからだと、自走&船&自走も楽しそうです。夏の北海道を911で走ると楽しそうですよ。

レーダーパトだけ気をつければ・・・。
2015年3月29日 12:54
今のベンツはいいですね。W220は古いので、バッテリーが上がると、DASでの補正が必要となります。
ごろごろんさまのグルメ画像は、クルマの画像よりも、そそられます。
コメントへの返答
2015年3月29日 21:58
1年半ほどこのバッテリーの状態を続けていますが、今のところ始動に問題は無いようです。
一応繋いだあとは、充電出来るくらいの距離は乗るようにはしていますが(^_^;)

グルメ画像②も掲載予定ですのでお楽しみにお待ち下さい(汗)
2015年3月29日 18:43
北海道グルメ滞在羨ましい\(^o^)/
ラーメン、食べたい(≧∀≦)

食べ過ぎに注意ですネ!!!
コメントへの返答
2015年3月29日 22:01
あれもこれも食べたくなって、どんどんオーダーしてしまうので危険です(>_<)

スーパーでは、あれもこれもと、カゴに入れてしまいます・・・。

食べ過ぎも、買いすぎも、危険かもしれません(>_<)
2015年3月30日 20:30
かっ、蟹が、とても美味しそうですね!!

中道シェフの番組を見て、札幌に行きたくなってたところでした(>_<)

春野菜も美味しそうな季節ですね
コメントへの返答
2015年3月31日 0:11
カニ、美味しいですよ〜!!

これからはアスパラのシーズンを迎えます♪
そして初夏には、とうもろこし、メロンと続いて、美味しい季節を迎えます♪

札幌へお越し下さい(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation