• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

北海道で車とグルメ三昧♪ その②

北海道で車とグルメ三昧♪ その② 札幌から3泊4日の温泉旅行へ、
出かけてきました♪

北海道には、たくさんの名湯がありますが、
札幌から僅か半径100km程度の地域にも、
数多くの名湯と名旅館があります。



札幌を拠点に、
プチ旅行へ出掛けるのも楽しみのひとつです♪





今回は


『支笏湖温泉(しこつこ おんせん)』

『洞爺湖温泉(とうやこ おんせん)』

『登別温泉(のぼりべつ おんせん)』


と、3っの温泉を3泊で巡りました。



この3地域は、いずれも「支笏洞爺国立公園」内にあり、
支笏湖と洞爺湖という2っのカルデラ湖が存在するなど、
大自然が楽しめる、素晴らしい国立公園です♪


ということで、
今日のブログは「支笏湖温泉」へ向かいます♪
 

 




札幌から支笏湖へは1時間半ほどで到着してしまうため、
少し回り気味に向かいました。

札幌中心部は積雪も皆無ですが、1歩郊外へ出ると、
ご覧のように雪だらけです。湖もまだまだ凍っています!




こんな場所はSUVが似合います♪




あっという間に宿に到着。

旅館の方に車を移動して頂きましたが、わざとでしょうか、
こんな、プチ ドイツ車専用コーナーになっていました(^_^;)

ちなみに、旅館入口から一番近いところです(笑)




3泊(3旅館)とも、温泉露天風呂付きの部屋に滞在です。




支笏湖と樽前山などの山々が眺望出来る、素敵な部屋でした♪




国立公園内に存在する旅館は、支笏湖の目の前。

自由に散策する事が出来ます。
夕日が綺麗です♪




旅館のロビーに戻ってアトラクションを体験(爆)

このマシュマロを棒に刺して・・・・




この薪ストーブの中に突っ込んで溶かし、食べます♪♪




しかし、物の見事に、子供が焦げ焦げに(−_−;)


温泉に、散策に、楽しい(本当に)アトラクションを楽しんだあとは、
いよいよ食事です♪




湯葉豆腐と北海縞海老




七宝野菜の十六味取り合わせ




きんき潮仕立て




本日の鮮魚盛り合わせ オホーツク海自然塩で




たらば蟹の雲丹焼き




白魚とふきのとうのかき揚げ




蛍烏賊の梅ドレッシング




大助の炊き込みご飯 鵡川産ふっくりんこ使用
香の物
止椀


 ※大助(おおすけ)とは、時鮭の最高級の物で、
  まるまると太ったキングサーモン!
  珍しい、幻の鮭だそうです♪




柚子のクレームブリュレ 緑茶アイス添え

どれも美味しかったです♪


炊き込みご飯が美味しすぎて、おかわりしてしまい、
その後は苦しくて動けなくなりました(−_−;)




なので、続いて朝食(爆)





オレンジジュースではなく、黄色いトマトジュース♪

美味しい♪♪♪




色々ありますが、めかぶ山葵が美味しかった!




朝から・・




たくさんありますが・・・

(これ、あんかけだし巻き。美味しい!)




このままでは、またまた動けなくなります(^_^;)





でも食べるものは残さず食べて・・・




朝から 満喫 満腹。 



部屋でゴロゴロしたあと、洞爺湖に向けて出発。

支笏湖→洞爺湖も近いので、洞爺湖を1周する形で回り道をします。




朝あれだけ食べたのに、お腹が減るもんで(笑)
今日のランチタイムはココで!!

写真では伝えきれない、美しい羊蹄山(蝦夷冨士)を見ながらです!





何も無い大平原(農場)の中に、ぽっつり立つお店。
大絶景です(>_<!)



長いので続きは③へ・・・





ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/03 19:01:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年4月3日 19:14
支笏湖、いい景色にいいお湯、
カラダもほっかほか。

そして、おなかイッパイ
ご馳走様でした。

・・・のつもりを
バーチャルで満喫しました。
コメントへの返答
2015年4月3日 23:05
支笏湖、神秘的で良い湖ですよ♪

バーチャルで満喫頂けましたでしょうか(笑)

その③もお楽しみ下さいませ(^_^)

2015年4月3日 19:25
こんばんは。

またまたおいしそうな料理がいっぱいですね!

景色も最高で何よりでした。

お子様にとっても、素敵な春休みの思い出になりましたね。

次号を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年4月4日 0:14
こんばんは。

美味しかったです♪
さすがに体重がキケンです。。。
メタボが・・・(笑)

子供は楽しんだでしょうね〜。
帰るの嫌だと言っています(^_^;)
しかし無邪気なもので、オモチャがあるので、やっぱり家がいいとか(笑)
2015年4月3日 22:46
薪ストーブ、、、、いい雰囲気ですネ(^_^)

おいしそうな食事と雰囲気のいい温泉ホテル、カイエンで行ってみたい\(^o^)/

北海道で車とグルメ三昧♪ その③を楽しみにしています(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年4月4日 0:16
薪ストーブを囲んで、マシュマロ焼いて・・・。
最高ですよ〜。すぐ横にはバーもありました。
子連れでは、ゆっくりは無理でしたが、夫婦で出掛けるのは最高の旅館です。

NEWカイエンをフェリーにのっけて、ぜひ北海道に行って下さい♪♪
ボクスターでも楽しそうですよ(笑)
2015年4月6日 0:16
こんばんは。

素敵な部屋に綺麗な景色においしそうなごはん。
いいですねぇ。
北海道、そんなとこがあるんですか!
コメントへの返答
2015年4月6日 16:44
こんにちは。

北海道いいですよ〜。
北海道はどこもこんな感じの大自然です♪
(札幌や市街地はとかはともかく・・・)

ボクスターで夏の北海道を走ると気持ち良さそうです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation