• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

G63 AMG 納車になりました(^_^)/

G63 AMG 納車になりました(^_^)/
Mercedes G 63 AMG 
100th Anniversary Edition 

納車になりました(^_^)//




AMG GTと同じカラーです。
限定色のソーラービーム!!

青い空と緑の山々に良く似合っています♪



ソーラービームにオブシディアンブラックのツートンカラーなのです。








2年前まで、V12の G65 AMG に乗っていましたが、
ゲレンデには意味の無いエンジンです(^_^;)
V8で十分。




タイヤがデッカイのであまり目立ちませんが、
AMGのレッドキャリパーと大きなディスクで、
2.5トン超の車体を強力にストップさせるブレーキ。




内装は、G63/G65登場時から今時のデザインに変更され、
居住性が向上しました。



インテリアトリムは、カーボン。



特別仕様で、黄色のステッチが入っています♪

 ※本国発売中のクレイジーカラーエディションも同じですが。



G63→G65→G63 と3台乗り継いでいますので、
評価も今さらなので割愛しますが、
乗り心地を期待してはいけない車です。

2850mmの短いホイールベースに、1860mmの全幅。
トレッドが前後たったの1500mmで、全高が1950mmもあります。
現行Cクラスセダンを、1950mmの高さにしたような車です。

どうなるかは予想出来るかと思います(^_^;)

設計も30年以上前の車ですから、いくら最新のデザインや
電子機器が投入されているとはいえ、大きな意味での乗り味は古い車。

しかし、ゲレンデヴァーゲンはこれでいいのです。
いや、これがいいのです。

試乗で乗ると10人中9人ぐらいが敬遠する車かもしれません。
でも、乗り続けると癖になるほど面白い車です。

高速道路でも100km/hも出せば怖く感じ、
山道はトラックよりちょっと速い程度で走る感じで、
コーナーに入る前にしっかり減速しなければ恐怖を感じます。

でも、それでいいのです。

決して乗り心地が良い訳でも、速く走れる訳でもありません。
ゲレンデにそれを求めてはいませんし、求めてはいけません。
AMGとはいえスポーツカーではないのです。

とはいいながらも、G63 AMGは、
2.5t超の重量級の車体を、544ps/760Nmを発生する、
5.5リッターV8ターボエンジンでグイグイ引っ張り回します(笑)

なんという無駄(笑)


いやいや、これが G63 AMG なのです。


G550とG350ブルーテックは試乗した事があります。
とても良い車でした。
が、G63/G65のグイグイ引っ張るパワーを知っていると、
少し頼りなく感じました。仕方無いですね…。
重量級の車体を支え停止させる足周りもブレーキも、AMGはさすがです。
(でも、そこは「ゲレンデとして」が付きます・・・)


個人的に、多くの方にゲレンデの魅力を知って頂きたい気がします。

でも、10人中9人は拒否するんだろうな〜と思います(笑)



楽しいですよ!

ゲレンデヴァーゲン!!


ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2015/07/02 19:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年7月2日 19:53
こんばんは。納車おめでとうございます。

G65だけは別物だと思います^^; あれは素晴らしいです。価格も高めなので購入には勇気が必要ですが(笑)
コメントへの返答
2015年7月2日 21:08
こんばんは。ありがとうございます。

G65はウルサイだけで全く意味が無いですよ(笑)
G63とG65の差額約1600万円。
1000万円が所有欲、600万円がV12エンジンの価値でしょうか(笑)

それでも9ヶ月1万キロ弱乗り続け、売る時には売る事を後悔しました(>_<)
2015年7月2日 20:47
おめでとうございます!
やっぱり目立ちますね!
悪いことできないですね(笑)

ゲレンデは試乗もしたことないですが、ごろごろんさんがそこまでプッシュされるのでは一度乗って見たくなりました(^_^)v

確かにずっと乗り換えてる人多いですよね。
コメントへの返答
2015年7月2日 21:11
ありがとうございます!
目立ちますね・・・。
どうやら関西(大阪?)に2〜3台もあるそうなので、他の方が悪い事をされて、自分だと思われないように願うばかりです(笑)

ゲレンデいいですが、車という概念を捨てて、これはゲレンデという乗り物なのだという気持ちで乗ると楽しいです(笑)見晴らしが良いので、街乗りも最高ですよ。

ハマるととにかく1台は保有したい車ですね。
私も許す限りは長期保有(買い換え含めて)しようかなと思います。
2015年7月2日 20:56
ゲレンデ納車おめでとうございます!

ご機嫌、ヴァーゲン♪ですね^^
コメントへの返答
2015年7月2日 21:12
ありがとうございます〜。

ご機嫌ヴァーゲンです♪

2015年7月2日 21:45
『軽マン』の魅力も知って下さい‼️…ミタイナ…_| ̄|○
コメントへの返答
2015年7月2日 22:01
ケ、ケイマン・・・??
ボクスターもいいですよ(>_<)/

2015年7月2日 22:00
こんばんは。

ご納車おめでとうございます。

車幅が狭そうなので、林道などに入っていくのにちょうど良いかな?と以前から考えていました。
ごごろん様のレポートで何となくイメージが湧いてきました。

車幅はまずまずそうですが、山道の凸凹道では少しキビシそうですね、・・・・・?

機会があったら試乗してみます。
コメントへの返答
2015年7月2日 22:07
こんばんは。

ありがとうございます。

車幅が狭くて真四角なので見切りが良く、ドアが薄いので頭を軽く出すだけでボディの端もタイヤも見え、4輪デフロック・・・。オフロードには完璧なんでしょうね。
軍用車ですし・・・。

山道の凹凸は・・・。
車は大丈夫でも、中の人間はミキサー状態です。
舗装状態の悪い道を走るだけで、ミキサーです。

でも、砂漠や本格的なオフロードは逆に乗り心地が良いらしいです。本当かどうかは知りませんが。
2015年7月2日 22:17
>車は大丈夫でも、中の人間はミキサー状態です。
舗装状態の悪い道を走るだけで、ミキサーです。

学生の時ジムニーに乗っていたのですが、まさにその状態でした。


コメントへの返答
2015年7月2日 22:43
エアサスの付いたGLで走ると極楽かもしれませんよ(笑)

路面をスキャンするマジックボディーコントロールの付いたSクラスでも・・・。

ゲレンデはジムニーと同じような乗り味かもしれませんね。
2015年7月3日 12:04
ご納車おめでとうございます。

限定2台欲しかったです~
コメントへの返答
2015年7月3日 18:03
ありがとうございます(^_^)

今後、クレイジーカラーエディションで似たようなのは入ってくるそうです(^_^;) 同じ仕様かどうかは解りませんが…。
2015年7月3日 12:53
はじめまして!ご納車おめでとうございます!
白黒のゲレンデ乗りの私には、黄色と黒のG63がとても気になってました(笑)
僕もゲレンデの乗り味にすっかりハマってます。
出来が悪いんだけど、なんか味のある車ですよね^ ^
コメントへの返答
2015年7月3日 18:06
はじめましてm(._.)m
ありがとうございますm(._.)m

ゲレンデは白ばかりを2台乗り継ぎましたので、今度買う時は違う色をと思っていたところ、この車が当選致しました(^_^;) かなり目立ちますが…。

ゲレンデいいですよね〜。
無骨で古くさいところも多く、「なんじゃこりゃ」と思う事もしばしばですが、それら全てを全部受け入れてしまう、そんな不思議な車ですね。
同乗者は酷評ですが(苦笑)

2015年7月3日 20:53
こんばんは。
納車おめでとうございます。

黄色いですねぇ!
確かに青い空が似合ってます。
コメントへの返答
2015年7月4日 11:55
こんにちは。
ありがとうございます。

真っ黄色ですよ〜(笑)
オシャレなので、青い海、緑の山、どこでも似合いそうです♪
2015年7月3日 22:17
G 63 AMG 100th Anniversary Edition、これまた貴重な1台のご納車、おめでとうございます\(^o^)/

限定車若しくは納期がものすご〜く長いクルマのオンパレードで、見ていてこちらもウキウキです(^_^)

昔ゲレンデにも乗っていましたが、コメントの通り、「これがゲレンデ」と割り切ることをも厭わないクルマですネ
レポ楽しみにしています\(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月4日 12:00
ありがとうございます(^_^)/
限定台数を考えるとかなり貴重ですね。

オーダーすれば今でもデジーノカラーで赤や青や緑もありますが、黄色はカタログには載っていないので(今は)、ここまで派手なのはなかなか見掛けないと思います(^_^;)

ゲレンデ乗ってたのですか!?
カイエンとゲレンデだとSUVとして似た立場でも、乗り味は真逆ですよね〜(笑)
でも、そこがゲレンデの良さでもあるので、割り切れると楽しい車ですね。

久しぶりに長く乗ろうと思う車です(>_<)
2015年7月4日 9:22
す、すごい…!!
生で見るともっと迫力あるんでしょうね(^^)
明るいカラーリングのイメージがない車両でしたが…良いですね~♪

ゲレンデはいつか乗りたいのですが、ATは妻が嫌がるので(^^;
コメントへの返答
2015年7月4日 12:02
真っ黄色かと思いきや、生で見るとメタリックが入っているのでキラキラと輝いて、もっとイイ感じですよ〜。

今後クレイジーカラーエディションで色んな色のゲレンデが入って来そうですから、他の色の車と並べると楽しそうです(笑)
黒白シルバーがどうしても多いので、飽きたオーナーが買い換えるかもしれませんね。

ゲレンデには是非乗って頂きたいですが、ATを嫌がる奥様の車好き度が凄いです・・・!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation