• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

フェラーリ F12ベルリネッタ ようやく納車!! v(^_^)v

フェラーリ F12ベルリネッタ ようやく納車!!  v(^_^)v 待つ事たったの4ヶ月(^_^;)

Ferrari F12 berlinetta 

ようやく納車になりました(^_^)//





今日は、午前中に陸運局で登録し、午後遅くから納車の段取り。

昼間のうちに保険会社に来て貰い、保険の手続きを完了。

保険代金にドキドキしてましたが、意外にカイエンの方が高い。
保険額の元になる料率が、F12ベルリネッタは意外に低いそうです。
Sクラスの方が高いとか。

20等級という事もあり、年間24万円。
これは驚きです。





で、いきなり納車(^_^) 

超有名な、あの積車で運ばれて来ました(^_^)v


エンジニアの方も同行頂いて、バッテリー問題や裏話やら色々お話を。
バッテリーは2週間であがる事は無く、3週間目処。
端子を外すとエラーが起きてテスターを当てる必要があるのでNG。

アイドリングを30分〜1時間をするだけで、自動的に急速充電モードで、
アイドリングが1000rpmほどに上がるので大丈夫だとか。

どうしようかと悩んでましたが、気が楽になりました(^_^;;





早速、試運転がてらドライブに。



感動的(>_<)



フェラーリサウンド(>_<)//
 







・・・・



というところまでは全く踏めず(爆)


アクセルペダルとハンドル以外は、操作に慣れておらず(爆)

踏み込んでもまだ怖いので、大人しく・・・




WETモードでゆっくり走ります(爆) 


とかやっていると、index/さんが納車に合わせて、
コーンズさんに行っていた事が判明(^_^;;;

全く知らず、納車は自宅近所(^_^;;;;;

電話がかかっていたような気もするも、話に夢中でぶち切り(爆)

その電話がindex/さんだったようで(; ̄O ̄)
コーンズに私が居ない事で帰ってしまったようです(; ̄O ̄)





色々index/さんと連絡を取っていると、
偶然、私のドライブコースとご近所にいらっしゃる事が判明(^_^;)

index/さんを路上で待ちます(笑)

その間に車内撮影。





内装は黒赤ツートンに、カーボンだらけ。








オプションの塊です(; ̄O ̄) 


で、撮影していると・・・





怖い黒塗りの車にベタ付けされました・・・(; ̄O ̄) 



・・・・何事かと思ったら、index/さんのLS600h (爆)





index/さんの先導で、広い駐車場のあるファミレスへ向かいます。

フェラーリ初心者の私は、LSの動きに付いて行けません(爆)
アクセルをぐいっと踏むのも怖いので(爆)


当然ながら・・・・





WETモードでゆっくり走ります(爆) 



とかやってると、住宅地の中に入ってぐるぐる回る修行を、
index/さんにさせられてしまい、すっかり乗り慣れてきました(爆)




デニーズに到着。

仲良く納車オフ記念撮影w








親分(LS)と、子分(F12)みたいです(; ̄O ̄) 

親分の指令で、子分が動くみたいな(; ̄O ̄)

この2台が並ぶのはヤバイです(; ̄O ̄)






しかしF12ベルリネッタ・・・



なかなか・・・




かっこいいでは・・・





ありませんか v(^_^)v





このホイール、かなり珍しいらしいです・・・。


高価なオプションだったのですが、誰も選択しないそうです(; ̄O ̄)

でもカッコイイです!!!





なかなか決まってます! 





でもって、デニーズでコーヒー飲んで、フェラーリいいねと話をして、
楽しい時間を過ごして帰ってきました♪

駆け付けてくれたindex/さん、納車オフありがとうございましたm(._.)m


定例朝練もよろしくお願いいたします(爆)




・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・



まだ50kmも走っていないので、インプレも何も無いです(^_^;)

しかも、ほぼWETモード(爆)

この状態で乗った感想は、意外に乗り心地が良い!!
長距離はさすがにシンドイですが、十分乗れる車です。
事前の噂通り、F12は普通に乗れる車ですね。

とはいっても刺激が無い訳ではないです。
フェラーリはフェラーリ。

WETモードでも(爆)

気になったのは低速の扱いづらさ。
かなり渋滞していたのですが、低速走行ではギクシャクします。
これが結構シンドイです。

扱えない訳ではないですし、コントロール出来る範疇です。
ガクガクするので、同乗者は激怒でしょう(爆)

とにかくフェラーリ。
AMGとも、ポルシェとも違う。(当たり前)

色々あっても走るための車。


楽しい!! 



頑張って(?)しばらく乗り続けます(^_^)v





最後に・・・






このナビだけ、なんとかして・・・・orz 


ブログ一覧 | フェラーリ F12ベルリネッタ | クルマ
Posted at 2015/10/14 23:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 23:13
ご納車おめでとうございます!来週が楽しみです^ ^
コメントへの返答
2015年10月14日 23:14
ありがとうございます!

来週頑張って乗って行きます(; ̄O ̄)

WETモード卒業出来るかな・・・(爆)
2015年10月15日 0:24
おめでとうございます。

来ましたね12気筒‼️
思ってた以上に…が多いんですよねフェラーリ(*^^*)
でも、音は思ってた通り…官能的です、窓開けちゃいます(^o^)/

デュエット楽しみにしております(*^o^*)
誘って下さいねぇ〜〜〜、約束ですよ(^ー^)ノ

あっ、来週のチャオイタ間に合いましたよ⁉️
コメントへの返答
2015年10月15日 11:55
ありがとうございます。

思ってた以上に・・ なんとなく解ります!(^^)

3000回転か4000回転より上の音が凄いですね。
1000〜3000ぐらいは音があまりしないようですが、2回ぐらいしか踏み込めてないので、実際どうなのでしょう(爆)

来週予約済でオフ会があるのですが、その次に是非よろしくお願いいたします!(^_^)

チャオイタ・・・まだまだ初心者ゆえ(; ̄O ̄)
2015年10月15日 1:13
こんばんは。

ご納車おめでとうございます。

保険の金額が意外に安いのには驚きです。
私のPorscheの一年目のときと同じくらいです。クルマの値段は、倍も違うのに。

バッテリーもどうにかなりそうでよかったですね!
できるだけ長く保有できることを祈っています。

先日せっかくお誘いいただいたのに、行くことが叶わず申し訳ありません。
行けたら、F12を拝めたんですね!!
残念です。

最後に、リアバンパーがちゃんと付いていて安心いたしました!!

コメントへの返答
2015年10月15日 12:01
おはようございます。

ありがとうございます(^_^)

20等級で車両保険の免責を20万円にしている影響もあるそうですが、他車も全て同じですから、比べても安いです。料率が8から9になると、20%くらい違うそうです。。

機会あれば、お会い出来るのを楽しみにしています。よろしくお願いします(^_^)

リアバンパーありました(笑)
2015年10月15日 2:58
納車おめでとうございます♪

めちゃめちゃかっこいいです!!!

私的には、コン・リーのような存在です(もう~いいって~)
コメントへの返答
2015年10月15日 12:03
ありがとうございます♪

カッコイイです〜〜!
乗って楽しい車ですが、見ても楽しい車。
そんな車はなかなか無いですね…。

コン・リー(; ̄O ̄)
2015年10月15日 6:07
ついに来たんですね!
おめでとうございます!!
でもポルシェが1年、フェラーリが4ヶ月とは・・なんか納得がいきませんww

しかしさすがイタリアンデザイン・・・
死ぬほど目立ちますね(^^) 
コメントへの返答
2015年10月15日 12:13
ついに来ました!
そしてボクスターは消えました(爆)

フェラーリも1年2年と待つようですが、今回は枠があったので早かったです。

ポルシェも枠があれば数ヶ月で来ると思いますから、もう1台いかがですか(爆)

2015年10月15日 6:45
納車おめでとうございます。またブログ楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年10月15日 23:48
ありがとうございます(^_^)

これから色々と乗って試してみたいと思います。
またブログに書かせて頂きますねm(._.)m

次に乗れるのは来週になりそうですが(汗)
2015年10月15日 9:08
改めておめでとうございます!

やっぱりフェラーリは赤似合いますね・・・

今後もレビュー楽しみにしてます!

しかし納車まで4ヶ月とは、本当に早いですね。

コメントへの返答
2015年10月15日 23:50
ありがとうございます(^_^)

初めてのフェラーリは赤にしてみました。
派手で乗り負け無いか気にしていたのですが、カッコ良すぎて、そんな事は吹っ飛んで行きました(^_^)

カリフォルニアTが白で来るので、その次は黒かな・・・などと妄想が激しい今日この頃です。

4ヶ月(5ヶ月未満)で納車でしたが、結構早かったですね。気分的には、もの凄く長いように感じましたが(苦笑)
2015年10月15日 10:24
ごろごろんさん
こんにちは( ・∇・)

納車おめでとうございます😆
これから益々ドライブが楽しくなりますね😉

ついこの前仙台で仙台ナンバーの
F12ベルリネッタ発見したのですが
凄い迫力でした😆


羨ましいの一言です( ・∇・)

コメントへの返答
2015年10月15日 23:53
こんばんは(^_^)

ありがとうございます(^_^)v
初めてのメーカー、初めての車は、乗り味も何もかもが違いますから、良くも悪くも楽しめますね(^_^)

色々と試して、「フェラーリってどんなもんなの?」と感じてみようと思います(フェラーリ初心者のくせして、かなり偉そうに(; ̄O ̄))。

F12ベルリネッタあまり見ませんね…。
街で見かけた事、私も数えるほどです。
結構目立ちます(汗)
2015年10月15日 11:55
ご納車おめでとうございます。

赤とカーボンだらけの内装がヤバイっす((((;゚Д゚)))))))

親分と子分・・・笑えますw
でも、その2台は、明らかにデニーズには不釣り合い(笑)
コメントへの返答
2015年10月15日 23:54
ありがとうございます(^_^)

カーボンのオプションが高すぎて(; ̄O ̄)
見た目だけで、こんだけ払ってどうなのかと言われれば、かなり疑問なオプションです。次からは外そうかと思いますが・・・・・ついつい付けてしまうアホな自分に誘惑されます...orz...

デニーズ、安くてイイ感じでした(爆)
2015年10月16日 6:45
おめでとうございます\(^-^)/

さすがFさまフラッグシップ!カッコいいですね!
アイドリングで急速充電ってなかなか凄いですね!
WET以外のインプレも楽しみにしてます(笑)

GTSも羨ましい(>_<)昨日富士のストレートでかなり引き離されました(T_T)
コメントへの返答
2015年10月16日 21:23
ありがとうございます(^_^)//

かっこいいです!
エンジニアの方によると、バッテリーが弱っている場合は回転数を自動的に上げて、フルで充電を開始するそうです(^_^;) ですのでアイドリングで放置するだけでもOKだとか。。。

WET以外はもう少し訓練が必要です(; ̄O ̄)

2015年10月16日 7:16
待たない納車、おめでとうございます❗
🎉✨😆✨🎊

F12 少し試乗しましたが、首都高で白バイがいてサウンド聴けませんでした。

運転しやすそうで慣れれば気持ち良く走れそうですね🎵

ナビは役に立ちそうにないような…

保険料はウチのGT4と同じくらいです。
20等級ならターボSの方がお高いです。
パナメーラGTSと変わらないですから、ビックリするようなことでなくて安心?しました。

コメントへの返答
2015年10月16日 21:26
ありがとうございます!
待ったつもりなんですけど、待ってませんね〜(笑)

車が車なので、すぐにロックオンされそうですね…。覆面が高速を走っていましたが、WETモードで制限速度で走っていたので、ターゲットにもされませんでした(爆)

保険は車両料率で大きく違うみたいですね。
8本保険が走っていますが、単純に車両価格だけではないそうで、うまく入れ替えて貰いました(汗)
2015年10月16日 8:48
納車おめでとうございます。

もしかして先にオーダーしたカルフォルニアTより早く納車されたということでしょうか?

カルフォルニアTのナビはF12や458のより、かなりまともです。
コメントへの返答
2015年10月16日 21:29
ありがとうございます!

カリフォルニアTは発注当初納期未定で来年予想。
F12は年内枠という事で追加発注でしたが、最終的にはかなり早くなりました(^_^;)

カリフォルニアTも年内枠になりましたが…。
そういう事もあるんですね。

カリフォルニアTのナビは、CarPlayも付けてしまいました。なんとかなりそうですが、F12をはスマホナビを活用するしかなさそうです…。
2015年10月16日 18:48
わぁ〜お!(^O^)
納車おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年10月16日 21:29
ありがとうございます(^O^)
2015年10月16日 21:46
納車おめでとうございます!
やっとですね。
気持ち良さそうです。
コメントへの返答
2015年10月18日 17:18
ありがとうございます!

納車日以降、全然乗れてませんが(苦笑)
まぁ、そんなたまに乗る車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation