• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

GLE350d Sports 納車になりました(^_^)

GLE350d Sports 納車になりました(^_^) Mercedes-Benz
GLE350d Sports
 


納車になりました(^_^) 






今年、納車ブログ何回目でしょうか(; ̄O ̄)

既に記憶がありません(; ̄O ̄)




さて・・・・



GLE350dは、4台目の北海道用です。

ML350(ガソリン)から始まって、CLS550、カイエンGTSと続きましたが、結局はココに戻ってしまいました。




大阪用のGLE63sが白でしたので、GLE350dは黒です。

とかいいながら色違いに特別な理由はありません。
在庫車がそうだっただけで(~_~;)









黒は威圧感ありますね。

なかなか良い感じです。




↑ML350です。(後方の山は、蝦夷冨士の羊蹄山。)


外観の違いはハッキリしてます。

ヘッドライトもLED化されて、よりシャープな顔になりました。

とはいっても、車に興味の無い人が見たら似たようなもんですが(爆)




GLE63sは内装はナッパレザーが中心。
GLE350d Sportsは本革が中心です(シートセンターはナッパレザー)。

ステアリング形状やベンチレーター機能など、細かいところでは違うところはありますが、基本的に同じGLEクラスですから一緒です(^_^;)



面白いのはこれ。↓



ナビ画面に、エンジン出力やトルク、バッテリー電圧や油温などの情報がリアルタイムに表示されます。

GLE63sにも同じ機能がありますが、MLでは電圧が見られなかったような気がしますので、これは有り難いです。




最近のMercedesのcommandシステムは、画面に色々表示出来ます。

実用性は感じませんが、オフロードでは必要なのかもしれませんねぇ。




メーター表示内容も、色々増えたりデザインが変更されています。

これは燃費計。


軽油満タンでの納車ですが、930km走る予想です!






ECO表示モードがこんなのになりました。

ボーナススタート??

ポイントでも貯まります?(^_^;)




今回、ホイールは標準のものではありません。

既に北海道用として、スタッドレスを履いての納車です。

いつもの YOKOHAMA ジオランダーI/T-S。
前後輪ともに255/45R20です。

ホイールはMLに履いていたものをそのまま流用です。

同じホイールを実は2セット持っています(^_^;)
昨シーズンまで使っていたML350用と、一昨年まで使っていたML63用です。

GLE63sにも入るようなので、同じスタッドレスとの組み合わせで履こうと思います(^_^;)




スタッドレスタイヤは新品(^_^) 

リブレットも当然たくさんあります(^_^;)

少し前まで皮むきは何千kmだとか言われた記憶がありますが(全く意識せず走っていましたが(笑))、最近はスタッドレスの皮むきは100km〜200kmも走ればOKとの事。

しかし北海道は既に積雪の状態のようですし、根雪になっていなくとも、念のため500km程度は乾燥路を走らせてからフェリーに積んで行こうと思います。


・・・・・

GLE350d Sportsのファーストインプレッション。

大袈裟(^_^;)

スタッドレスを履いての納車だったせいか、試乗時に感じた”しっかりとした足周り”が、ふにゃふにゃになってしまいました(^_^;;

それでも大きくロールする事はなく、やはり進化しています。


ディーゼルの力強いトルクは頼もしい!!


AMGのように、ギュイーーーんと加速する感じでは無く、あくまでディーゼル車。


ガアアアアアアアーーー!!!


っとディーゼル列車のように加速していきます。

ディーゼルのカラカラ音は全く気になりませんし違和感も無し。
特に車内では無音です。昔のE350はうるさかったんですけどねぇ。


イイ!ですね、GLE350。


しかし、カイエンやAMGのように走って楽しい車ではないので、どことなく移動手段としての車ではあります。


ブログ一覧 | Mercedes 総合 | クルマ
Posted at 2015/11/26 17:40:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

パナソニック。
.ξさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年11月26日 17:57
納車おめでとうございます!
こちらはもう完全雪道(まあ一度は溶けそうですが。)、上陸早々GLE大活躍間違いなしです(^^)
ML→GLE、メルセデス、うまいことやりましたね。 最近「黒のベンツ」ええな〜って思います。
コメントへの返答
2015年11月27日 9:51
ありがとうございます!
札幌の家に設置したお天気カメラ(笑)で路面状況は見ているのですが、幹線道路から雪は消えていました。来週は少し暖かくなるようですので、一旦全て溶けてくれると助かるのですが(^_^;)

MLでも全く問題ありませんでしたが、GLEに搭載された雪道モードがどれだけ活躍出来るのか楽しみです(^^)

ML→GLEはまるでフルモデルチェンジですね。北海道の冬には最適な1台かと思います(^^)
2015年11月26日 17:59
GLE350d納車おめでとうございます…!!
やはり色々な部分が進化していますね~♪
こちらも今日ビルシュタインをオーダーしましたよ
来週に取り付け予定です。。。(^_^.)
コメントへの返答
2015年11月27日 9:53
ありがとうございます!!
進化は色々感じますが、MLはMLですね(爆)
私の場合はガソリン車からの乗り替えですから、新鮮味がまだあるのですが、同じディーゼル同士の乗り替えだと変わった感を大きく感じるかどうか(^^;)

ビルシュタイン!
GLEは比較的しっかりした足に少し進化していますが、MLはフワフワですよね。ビルシュタインに変えてのインプレお待ちしてます(^_^)

2015年11月26日 18:58
ごろごろんさん
こんばんは(*^▽^*)


納車おめでとうごさまいます(*^-^*)


さすがメルセデスですね(///ω///)♪
色んなクルマの情報も見れるのですね😆


やはり
ごろごろんさんの中でも
ベンツはお気に入りですか?(^ω^)

コメントへの返答
2015年11月27日 10:03
おはようございます(^_^)

ありがとうございます(^_^)//

少し前までは知りたい情報を見せてくれなかったのですが、最近は色々と車両情報を画面表示出来るようになってきました。ここ数年でメルセデスも大きく変化しました(^^;)

ポルシェやフェラーリのような刺激は少ないけれど、安全で、安定していて、乗り心地も良くてバランスの極めて良い車がメルセデスです(^^)
お気に入りです(^_^)v
2015年11月27日 0:06
こんばんは。

ご納車おめでとうございます。

いろいろ有って、結局元の鞘に収まったというところでしょうか?

北海道での雪道でのご感想を是非お聞かせ下さい。
コメントへの返答
2015年11月27日 10:08
おはようございます。
ありがとうございますm(._.)m

かなり遠回りをしながら、元に戻ってしまいました…。なんという無駄金を…。

CLS550やカイエンGTSと比べると刺激が皆無の車ですが、雪道には一番しっくりきそうです(^^;)
来月後半から、札幌近郊を庭のように走って来ます!
2015年11月27日 7:45
おめでとうございます!
新しい、というだけでも魅力的ですよね♪タイヤもベストチョイスだと思います。

ただ、コレ、前から見るとBクラスっぽいマスクなのが気になりますが(^^;)一応、立ち位置的にはBクラスよりは上なはずなので、もう少し工夫が欲しいところだと…
コメントへの返答
2015年11月27日 10:14
ありがとうございます!
新しい車はいいですよね〜(笑)
タイヤは選択肢があまりなく、SUVの辛いところですが、何代も利用実績があるので安心です。

で・・・・・

び・・・ビー・・・Bクラスですか(; ̄O ̄)

(笑)

AもBもCもGLEもVも、似てますよね。
レクサスもBMWも同様ですし、メルセデスも同じ道を・・という感じでしょうか(^^;)

でも、車のサイズが全く違いますからBとは見間違えないと思います(^^;)

で、そのBクラス。AやCに限れて割と地味ですが、先代も現行(MC前)も、持っていました(笑)現行は広くて快適でした(^^)
2015年11月27日 19:18
>しかし、カイエンやAMGのように走って楽しい車ではないので・・・

楽しいクルマではないので、ボクは乗り換えようと思いマス。。。(´Д`ι)
コメントへの返答
2015年11月29日 21:15
の、乗り換えますカ・・・・(´Д`ι)
2015年11月28日 14:27
こんにちは

納車おめでとうございます(*^^*)


あまりにも機能がたくさんあって
覚えきれなそう・・・!と思いながら
拝見しました。


札幌、雪がすごそうなので
気をつけてくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2015年11月29日 21:17
こんばんは。

ありがとうございます(^_^)/

まぁ、普段使う機能といえば、ハンドルとアクセルとブレーキとウインカーぐらいですから大丈夫ですヨ(笑)

札幌、既に積雪で凍結状態のようですね。
たまにしか行かない身分ながら、シーズン初めは緊張します(^^;) 気を引き締めて行って参りますm(._.)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation