• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月15日

カイエン買いました😅

カイエン買いました😅 カイエンターボ売っちゃったので。。

中古でカイエンS買いました(; ̄O ̄)




カイエンターボは少し前に売りましたが、ようやく正式に確定しました。
で、992を買おうとパナメーラも売る事になりました…。

そうするとC43カブと992の2ドア2台ではさすがに困るので😅
家族揃って快適に移動出来る長距離用という事で何か考えていたら、中古のカイエンSという選択になりました(^_^;

GLE450かE53ワゴンに行っても良かったんですが、GLEはカイエンよりさらに大きくて駐車場がアウト。それにC43にE53のコンビは気持ち的に微妙だったので商談には入らず、とりあえずカイエンの中古を乗って、カイエンGTSが来るまで待とうかなと思いました。

カイエンターボも凄く良い車ですが、PDKじゃないので走らせて強烈に楽しい車という訳でもなく、すっかりファミリー車になっちゃってまして、それならターボまでもいらないな〜という感じです。ベースモデルでもいいくらいですが😅

でも新型カイエンGTSが出ると良さそうなので、そこまで乗り替え先が無ければ乗り続けます。1年後発表の納車は約2年後かな?? パナメーラみたいにV8で出てくれ〜って思いますが、噂ではV6っぽいです。


alt


1年落ち5000km走行の中古です(^_^)

初期配車のデモカーだったやつです。
まだカーセンサーで似た仕様の車が出てますね〜。

ビスケーブルメタリックの塗装、なかなか良いですよ(^_^)


初期配車なので・・・

alt


オプション620万円!
めちゃくちゃ付いてます😀


新車価格2000万円!
ターボを超えてます😂


案の定オプション分ががっぽり落ちてデモカー上がりの5000kmくらいなので、そこそこお買い得(笑) やっぱりオプション多い車は中古がお買い得(笑)911に付いたオプションは別格として、カイエンやパナメーラやマカンになると、オプション価格があまり考慮されませんしね。。(; ̄O ̄)

オプションの中でも、ナイトアシスト40万円と、ブルメスターハイエンド3Dサウンド100万円あたりが未経験なので、どんな機能をするのか凄く楽しみで、またレポしたいと思います。
たぶん、みんなほとんど付けて無いオプションかと思います(^_^;;

ちなみにブルメスターハイエンドサウンドは992にも付いてます。
大丈夫かなこれっていうオプションですね(; ̄O ̄)
100万払うならPCCB付けますよね(; ̄O ̄)

でもオーディオ系に拘る方は付けるのかな(^_^;
自分は音楽ソースがiTunesからSDカードへのダウンロードした物なので、そもそも意味があるのか分かりませんが😅

alt


新車発表会の時が、このビスケーブルーでした(^_^)

いい感じだと思います。
ホイールは違いますが😅

alt


整備中で納車待ちです(^_^)

来週くらいには来て欲しい。。。





ブログ一覧 | ポルシェ カイエン | クルマ
Posted at 2019/07/15 18:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

プロボックス
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2019年7月15日 18:38
おめでとうございます㊗️🎉🍾🎊🎈決まりましたね!992も来ることだしポルシェ2台にベンツ、完璧な体制です^_^うらやましい(╹◡╹)♡
コメントへの返答
2019年7月15日 21:05
ありがとうございます(o^^o)

992、カイエン、C43カブ、良い組み合わせになったかな〜と思います(^^)

気の迷いで買い換えてしまい、車のバランスを崩してしまう事があるので、うまく維持して行きたいと思います(^_^;
2019年7月15日 18:53
カイエンがPDKだと良いですよねぇ
用途的にトルコンは仕方ないんでしょうけど・・・
マカンは何故PDKなんだろうといつも思います

カイエンクーペのベース車が中々良いかもとちょっと狙ってます
あっこれやると減車出来ない(笑
コメントへの返答
2019年7月15日 21:08
新型はひょっとしたらPDKかという気はしたんですが、残念ながらトルコンでしたね。牽引用途があるみたいですし、ゆったりと乗るには丁度良いんでしょうが^^;

カイエンクーペも良さそうですよね〜。クーペはPDKだったら良かったのに(^_^;)
2019年7月15日 20:26
納車待ちおめでとうございます。
最近 PC には魅力的な認定中古車がたくさんありますよね。私もGT3に少しゆらぎました。
コメントへの返答
2019年7月15日 21:10
ありがとうございます(^_^)

デモカー上がりの初期配車の中古はほんとオトクだと思います。オプション山盛りですから😂

そうじゃなくても低走行でお買い得な認定中古車たくさんありますよね。納車まで待たなくていいですし、希望仕様とタイミングが合えば中古いいな〜と思います(^^)
2019年7月16日 7:03
ポルシェってOPマジックすごいですよね。
でも、買う時何故か付けてしまう。
そしてメルセデスに行くと…OP価格で買えてたじゃん…となる(==;

しかし、カイエンはハンサムになりましたね。
マカンに似てきた印象です。
インプレ楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2019年7月16日 8:46
最近ようやく日本仕様は標準化が進んだとはいえ、未だにオプションを付けなければキーレスすら無いですし、ヘッドライトはハンドル切っても曲がってくれないし、内装は樹脂メインだし、結局最低でも200万〜300万入りますよね。。

メルセデスと同等仕様にしようとすると、それこそ倍くらいに膨れあがりますし(^_^;

だったら、おベンツの方が絶対お買い得って最近思います…。まぁ、でも走りとか他の要素で圧倒的ポルシェ派なんですが(;´Д`)

新型カイエンは乗り心地も良くなっているので、長距離旅行にも快適ですね。北米大陸を横断出来る快適さを実現!って感じでしょうかね(^^)
2019年7月16日 7:38
ご購入おめでとうございます!

デモカー上がりは状態が良いし、OP満載でお得ですね♪

近所のPCにも展示車がありますが、新型カイエンのこの色の組み合わせ、すごく好きです。

やはり、パナメーラよりカイエンがお好きですか?
コメントへの返答
2019年7月16日 8:53
ありがとうございます〜!

OP満載でいいな〜と前から目を付けていたので、うまく買う事が出来て良かったです。まぁターボもいいですが(;´Д`)

カイエンに600万のOPは、発注では怖くて付けられませんね😅 案の定、1年で全部落ちてます…。どっしりと3〜5年乗れる方用でしょうかね。。。。

カイエンもパナメーラもそれぞれ良い所があって、同じテーブルには乗らないかなと自分は思いました。自分はどっちも好きです(o^^o)

でも、やっぱり用途が違いますね。

パナメーラはPDKですし、走らせて楽しいです(^_^)
低い着座ポジションで、路面に吸い付くように走るのは、911譲りの4ドアスポーツセダンだと思います。

カイエンは大人4人乗っても快適。荷物をたくさん積んで、キャンプに温泉に旅行。快適なエアサスで乗り心地優先という感じでしょうか!?

両方所有したいですが😰

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation