• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

台湾に行って来ました♪

台湾に行って来ました♪ 夏休みの旅行で台湾に行って来ました(^_^)






ちょっと前置きを。

元々は香港ディズニーランドが目的地だったんです😅


しかし、ご存じのようにどうも香港の情勢が良く無い。
香港往復で取ってあるエアチケットを無駄にせずに行くとなると、香港から行けるマカオか中国の深圳か広州かでしたが、中国本土は微妙だったのでマカオに変更しました。

そうすると今度は香港空港でデモがあるという情報が。
地元の方に確認を取ると、避けられるなら避けた方が良いと言われてしまい、出発2日前に目的地を再度変更し、結果、台湾になりました(;´Д`)

伊丹→成田/羽田→香港 のANA便のチケットを取っていましたが、変更自由で1年間有効期限がある運賃だったので、せっかくなのでキャンセルせずに年末年始に日付を変更して予約は残しています(笑)

ホテルも全部取り直し。
幸いこちらは前日までキャンセルOKでした。

あらためて、台湾の台北でホテル探しと、飛行機の予約。
スターアライアンス限定でエバー航空のチケットを取り、ホテルはシャングリラ台北を選択。現地のホテルのコンシェルジュと直接やり取りをして、ホテルリムジンの手配など、全部2日前に終わらせました(; ̄O ̄)

リアルタイムにやりとり出来たシャングリラのスタッフさんに助けられました。


前置き終わり。


ながっ!


という事で、お得意のANA成田/羽田経由ではなく、関西空港→台北(桃園)空港 エバー航空で行きました。大阪から直行便は有り難いんですが、近い伊丹空港を利用出来る羽田/成田経由便も結構便利なんですよね〜。

alt


この日、台風が来てましたが、無事に飛ぶようなので、アルファードのタクシーで行きました。車で行く事も考えましたが、去年、関空のあの台風事件もあり、駐車場が満車の危険性もありという事で、便利なタクシーで。

alt

関空周辺は雲行きが怪しかったですが、経験上、飛行機は台風でも意外に飛ぶので、風さえ強くなければ大丈夫!

alt

関空着。

成田と羽田ばかりなので、関空から国際線出発は数年ぶりです😅
(到着は春にバンコクから関空に帰って来ました。)

エバー航空のチェックイン、ハンドリングはANAスタッフのようです。
アライアンスのお陰で色々便利になりましたね〜。

alt


プレミアムローレルクラス、スターアライアンスゴールドのチェックインカウンターを利用。なんか空いてるな〜と思ったら、後で書きますが、ビジネスクラスがガラガラ。。

出発検査場が混雑してましたが、スターアライアンスゴールドトラックならぬ、関空の優先レーンを使えますので、並ぶこと無く一気に抜けます。

alt

指定ラウンジは、いつものANAラウンジ。

スターアライアンス全開です!

alt


ANAラウンジは餌状態です。
炭水化物だらけ。
でも、これでも昔より随分良くなりました。

関空のエアラインラウンジはほんとショボイ状態が続きましたが、インバウンドで旅客が増えたのもあるのか、少しづつ改善傾向にあるようです。でも、羽田や成田、それこそ海外の空港と比べるとまだまだダメです。特に日系航空会社は運行数が少なく、全然ダメ。

といっても海外エアのラウンジがたくさんある訳でもなく、ほんとなんとかならないかな〜。


alt

ぶつぶつ文句言いながらも搭乗ゲートw

alt


機内。
ガラガラです。

alt


alt


でも、空いているのは乗ってる方は良い事です(^_^;)

でも、このA330-200のシートはちょっと古いタイプ。
まぁ3時間未満の短距離線なので困りませんが。


alt

飛びますw

下の景色、徳島県の鳴門です!

alt


台風の影響は全く無く、鳴門海峡が良く見えました(^_^)

この頃、紀伊半島に台風が上陸していました😰

alt


機内食。

3時間のflightで酒を飲むと後がしんどいので、サンペレグリノで。

alt


短距離線でもちゃんとした食事が出るのが良いところ。

エバー航空お馴染みの、鼎泰豊の牛肉麺です!

alt


デザートは、あんまん😂

なかなか美味しかったです。

alt

てことで、あっという間に、台北/桃園国際空港に到着。

色々ありますが、関空発着便は便利です(笑)


alt

日本初のフライトで台湾に行く方は、これをお忘れ無く。

台湾は動植物の検疫が厳しく、全員手荷物検査をされるんですが、日本は問題無いという事で、これを見せると検疫が基本フリーパス(ただし肉類等を持ち込んでる人は申告!)になります。空港到着後、飛行機を降りた所に無造作にこのカードが置いてありますが、貰い忘れると手荷物全部検査されるのでご注意下さい。

ちなみに違反すると本気で罰金取られるみたいです!

これを意外に知らない人が多いようです😰

あと、台湾は入国カードがオンライン申請出来るようになりました。
ESTAみたいなもんですね。事前審査は無いみたいですが。

alt

無事入国し、シャングリラのスタッフと合流。

ホテルの車でスタッフと一緒にシャングリラホテルに向かいます。

alt


BMW 730L? 720L 忘れましたが、7シリーズでした(^_^;)

やっぱり快適ですね〜。

ホテル到着後は、そのまま部屋に連れて行かれ…

alt


チェックインと言いたい所ですが、既にオンラインチェックインされていたので、部屋に入って終わりです。手続きなし😅

alt


予めお願いしていた通り、台北101ビューのスイートルームでした。

alt


ベッドルームもバッチリ。

alt


子連れだったので、エキストラベッドも依頼済み。

alt


alt



alt


alt


シャングリラ、やっぱりいいですね。
シンガポールでは2ベッドルームのスイートに泊まりましたが、台北も素晴らしいお部屋でした(^^)

しかも台北のホテルは安くて、凄くオトク感が・・・。

alt


気になるこちら。

alt


ウェルカムスイーツです。

子連れという事を伝えていたので、気を効かせてくれて、子供用にアレンジしてくれたみたいです。さすがですね〜。

ドリンク類は、シャングリラのダイヤモンドメンバーの特典ですね。
ワイン指定も出来ますが、飲まないのでこんな感じに。

到着後はプールに行きました。

alt


写真撮れなかったので、ホテルサイトから。

こんな感じで、43階の屋上のプール。
見晴らし良くて最高でした(^_^)

プールの後は・・・

alt


ホテルのブッフェにw

alt


ローストビーフが美味しかったですが・・

alt


ケーキがヤバイくらい良かったです(; ̄O ̄)

ハーゲンダッツも食べ放題(; ̄O ̄)


次の日は・・・


alt


alt


台北101に行きました。

高さ約500m、建設当時は世界一の高さだったビルです。

alt


日本一のビルの「あべのハルカス」が300m。
東京スカイツリーが634m(高っ!!)と考えると、101は高いですね〜。

alt


展望台に上がりましたが、香港や上海と比べると、これといって見る景色も無いので、高いな〜というだけで終わるのが欠点かと😅

おまけに人が多くて、上がるのも降りるのも時間がかかるという・・・。

展望台を降りたあとは・・

alt


鼎泰豊の台北101支店へ。

90分待ちでしたw

alt


やっぱり鼎泰豊の小籠包ですね〜

alt


美味しいです〜

alt



alt


チャーハンもここは美味しいですよ。

alt


これはイケテナイですw

この後は、夜になって、士林夜市に行きました。
いわゆるナイトマーケットです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt

alt


alt


alt

alt


alt



alt


alt

alt

alt


台湾B級グルメに加え、子供の遊び場にも困りません(^_^)

写真の日付と順番めちゃくちゃですが、毎日あちこち夜市に行ったので、気にしないで下さいw


台湾に行くなら、夜市ですね!
昼はプール、夜は夜市。

これだけでいいです(o^^o)


という事で、後半へ続きます。


だいぶ端折ってるので、もし写真に興味にある方は、インスタもどうぞ😅

写真だけはリアルにインスタでも上げてます。






ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/08/02 23:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 オールドタイマー6月号
彼ら快さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

プロレーサー操縦のGRヤリスの走り ...
灰色さび猫さん

渡良瀬橋。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 0:59
私もお盆休みに香港の予定でしたが情勢が余り変わりそうに無いので取り止めました。
直前では無いですが数日前に色々と取り直しになり結構面倒でした。
台湾も候補に上がったのですが安近短のGUAMになりましたが行き飽きたので気乗りしないです

どうせなら涼しい北の大地でporscheを乗ってみたいです

コメントへの返答
2019年8月4日 9:19
おはようございます。
夏の旅行で香港を計画していた方が
多数キャンセルされているみたいですね‥‥。
うちもグアムは候補に上がりましたが、近い割に競争が無いのか、航空券がえらく高くて論外になりました😅💦

北海道の地平線まで続く台地をポルシェで走ると気持ち良さそうですね!ただ、夏は観光客ホイホイで、レーダーパトがウヨウヨ待機しているので、全く落ち着きませんです😱


ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation