• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月19日

981ボクスターGTSが納車されました(o^^o)

981ボクスターGTSが納車されました(o^^o) 981ボクスターGTSが今日納車されました(^_^)

4年?5年?ぶりくらいのボクスターGTSです!

懐かしい~~😆

思い返せば、981ボクスターは、Sを2台、GTSを2台乗った計算。
そしてこんなに面白い車があるもんなんだと、毎日ウキウキしながら乗っていた車でした。なぜか売っちゃったのは良くある話し💦


alt

↑屋根開け

↓屋根閉じ
alt

alt


alt


alt


alt


あんまり今日は乗れてませんが・・・。

阪神高速2号淀川左岸線のトンネル部分を走ってみたんですが・・

めっちゃくちゃ音がイイ!!!!

フェラーリ乗ってた時みたい😅

大袈裟?

いやそれくらい凄い音してますね~。

パドル使って回すと、すんごい音が響いて来ます。

最近の車は静粛性が高すぎるのか、室内はあまり音がしないんですよね。
特にパナメーラとかカイエンは、外ほど響いて来ません。
マカンTPは良い音してましたけど。

992もスポエグ付きは乗った事がありませんが、
この前のアベンチュリングリーンの992は、音はするとはいえ静かな部類。
ラグジュアリー感満載だったので、この981や991ほどの刺激は薄れたかも。

今の車で、ここまで音を出すのは規制もあって難しいんでしょうか。
たかだか数年前の車なんですが、これだけ音を出せるのは、今のポルシェでは貴重なのかもしれませんね~。

GT3もいい音してますが、回してナンボの車で、そこそこ速度が出ちゃうので、
この981の低速から出るこの音は、実用的なサウンドかもしれませんね。

ちょっと大事にしていきたいです😅


ところで!

alt


時間が無かったので、本町でラーメンを食べて、とりあえず海へ少しでもと、
2025年の万博が待ち遠しい、舞洲、夢洲方向、USJ方面へ走って行ったのですが。

alt


マリカーと一緒に走ってました😂

楽しそう😂

これに一度乗って見たいです😂


ブログ一覧 | ポルシェ ボクスター | クルマ
Posted at 2019/11/19 21:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年11月19日 21:35
御納車おめでとうございます㊗️
4、5年前はドイツ車も6.3のAMGなど個性的で尖ったクルマが多かったですよね。
本当に一気に電動化の波がやってきた気がします。残るはイギリスとイタリアですね👍
是非とも末永く大事にしてあげて下さい。
コメントへの返答
2019年11月19日 21:41
ありがとうございます!
6.3のAMG(本当の63AMG!)もその時代でしたね。凄く昔のように思いますけど最近なんですよね~。ドイツ車ほどここ数年の変化が激しい車は無いかもしれませんね~。

今のターボ化、EV化も悪くは無いですが、この音と振動、ガンガン回るエンジンは、やっぱりいいな~と思いました。

最新は最良なのか、色々考えさせられますね!

貴重な車になりそうなので、出来るだけ長く維持したいと思います💦
2019年11月19日 21:55
納車、おめでとうございます!ボクスターは本当に楽しそうです♪718からはターボなので、フラット6NAを体感してみたいですね^○^
コメントへの返答
2019年11月19日 23:59
ありがとうございます~!
日本のワインディングにはボクスターくらいのサイズがピッタリですね。ほんと軽快です♪

718は4発になったのが残念ですね・・。718GTSも重低音のいい音はしてますけどね~😆
2019年11月19日 22:01
ごろんさんおめでとうございます㊗️
めっちゃ早かったですね💦
もう少しやいやい言ったら日曜日間に合ったかも😅

いやー自分のと同じ色、同じホイールですが、めちゃくちゃカッコイイですね‼️

そう‼️
トンネルでのあのサウンドはヤバすぎますね😍 僕は第二阪奈でスポーツプラスで踏みましたが、我ながらちょい、ヤバすぎる…でも素晴らし過ぎると呪文のように独り言言ってますもん😅

ラーメンは座銀ですか⁉️
コメントへの返答
2019年11月20日 0:02
ありがとうございます(^_^)
車庫証明待ちだったので、月曜日に車庫証明が出て、翌日の登録で納車でした😅 だいぶ急いでくれました😆

阪奈トンネルでの音はやばそうですね~😆 交通量が多いので色んな音は混じってしまいますけど、あそこも響きますよね。
覆面ホイホイにならないように気を付けて下さい(爆)

ラーメンは「葛」さんです!
座銀は有名ですよね~!
2019年11月19日 22:20
ご納車おめでとうございます㊗️
ボクスターGTS良いですよね♪
私もMT➡︎PDKと乗りましたが、音が素晴らしいですよね。
気負わず乗れて楽しい車でした。
低速時ステアリング切り時のガタガタ現象は馴染めなかったですが・・・
私も何故売ってしまったのか謎です(笑)
秋冬はオープンの季節、楽しんでください♪
コメントへの返答
2019年11月20日 0:16
ありがとうございます(^_^)
さすがですね😲やっぱり皆さん981ボクスターは一度か二度は必ず乗っていらっしゃいますね~。

低速、特に冬場のジャダーみたいなのはそういえばありましたね。懐かしいです💦

いい季節に買えたので、桜のシーズンまでは最低限乗って(もっと乗るつもりですが💦)、存分に楽しみたいと思います!
2019年11月19日 22:22
阪神高速2号淀川左岸線のトンネル、
いやぁ、あのトンネルはタマランですよねぇ。
僕もGT4の時に走って痺れました。
今のGT3で行ってみようかな。
あ、GTS納車おめでとうございます。
コメントへの返答
2019年11月20日 0:17
ありがとうございます(^_^)

淀川左岸線のトンネルは響きますよね😅 交通量も少ないので、雑音も無くて自分の車の音だけ聞こえて良い感じです😆

新しいので路面もいいし、走れますね~。距離は短いですが💦💦
2019年11月19日 22:32
納車おめでとうございます!
これ欲しい車の1つです!笑 
コメントへの返答
2019年11月20日 0:19
ありがとうございます~!

いい車ですよ😆
4年前に売った時と似たような金額で買っているのが微妙といえば微妙ですが、ほとんど値落ちしない凄い車です💦
2019年11月19日 22:48
こんばんは♪

ボクスターGTS納車おめでとう
ございます!㊗️㊗️㊗️

またまた楽しそうな🚗ですね!
コーナリング最高なんでしょうね…

また御披露目して下さいね。🤩
コメントへの返答
2019年11月20日 0:20
こんばんは~(^_^)
ありがとうございます~!

この前のあのボクスターGTSとほぼ同じなので、次はひょっとすると2台並ぶのかもしれません😅

次回タイミング良ければ乗っていこうと思います~!
2019年11月19日 22:49
納車おめでとうございます🎊
ここは市場裏の道路ですね!
コメントへの返答
2019年11月20日 0:23
ありがとうございます~!

そうです~!
市場の裏の道路です(^_^)

本町でラーメン食べて、淀川左岸線のトンネル目指して、市場の横でマリカーと遭遇しました😆

そのまま舞洲と夢洲へ(^_^)
トラックが多いので挟まれた時の圧迫感凄かったですが💦
2019年11月19日 22:51
納車おめでとう㊗️ございます
私の初めてポルシェは981cayman Sでした。
ここからポルシェ馬鹿が始まり一周回って昨年、Boxter Sを購入しましたが10月にドナドナしてしまいました。
売るとまた欲しくなる981です
そしてまた物色してます

ごろんさんが乗り飽きたら売ってもらおうかなぁ(笑
コメントへの返答
2019年11月20日 0:24
ありがとうございます~!
ほんと皆さん、似てますね~😆
売ると欲しくなる不思議な車ですよね😅 なんなんでしょうね~。不思議です😅

今回は売らないように頑張るつもりなので、2年後くらいにいかがでしょうか(笑)
2019年11月20日 0:20
ごろん♪ さん
納車おめでとう㊗️ございます。
え〜っと、、、結局、パナメーラGTS、981ボクスターGTS、カイエンターボの3台持ちってことでしたっけ?羨ましい💦

もし、1台貰えるなら、、、ボクスター!!です^^;

たくさん良い思い出を作れると良いですね😊
コメントへの返答
2019年11月20日 0:26
ありがとうございます~!
そうです~ その3台です💦

親しい友人でも、だいたい何に乗っているのか解らなくなる人がほとんどです(爆)

Aクラスもそうでしたけど、やっぱり小さい車が楽しいし楽ちんですね💦 大きいのは荷物も積めて良い所は多いですが😆

秋冬春のオープンシーズン楽しみます~😆👍
2019年11月20日 7:12
納車おめでとうございます。911、最新、というワードに捉われずにされたこのチョイス、いいね👍です。
991 981以降進化の幅が小さくなってきてるようでどれも並列に選べる感じもしますし、その意味では中古車探しでの運命の出会いのチャンスも拡大したような気がします、その分高値なんでしょうが💦 兎にも角にも981GTS楽しまれてください!!
コメントへの返答
2019年11月20日 15:58
ありがとうございます~!
最新ははたして最良なのか?
992の後にこれを乗って、色々考えさせられます。992は乗りやすく進化し、ウェットな路面も考慮するなど実用的に。良くも悪くも角が無くなった優等生。
対してこちらは、1世代前とはいえヤンチャなポルシェ。

今日も走って来ました。
忘れていたポルシェと出会った楽しさを思い出しました😂
2019年11月20日 8:30
ごろんさん ご納車おめでとうございます㊗️

ボクスターGTS本当にカッコいいし、オシャレだと思います👍👍👍
次回お会いした際は是非拝見させてくださいね👍㊗️
コメントへの返答
2019年11月20日 16:01
ありがとうございます~!

屋根を閉じると圧迫だらけの狭い室内ですが、走りはめちゃくちゃ楽しい車です😂 結構音が出てるのに、そこまで速度は出ないのが良いところ😅

ぜひお揃いで1台いかがでしょうか😆

2019年11月20日 23:47
ご納車おめでとうございます。

それにしても、ごろん♪ 様の財力って凄いです。愛車の履歴に、ついていけないハイペース。
パナメーラGTS、981ボクスターGTS、カイエンターボ、3台をご所有ですよね?。

コメントへの返答
2019年11月21日 17:28
ありがとうございます~!

はい。今はその3台です!

買い換え買い換えなので、そんなに財力ありませんよ~💦
最近は財布に優しい車を選択するようになりました😅 車で破産したらシャレになりませんからね!😂


ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation