• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

買うより借りる時代?

買うより借りる時代? 最近流行のサブスク。
毎月一定額を払えば、使い放題や食べ放題などになるシステム。
いわゆる、ポッキリ価格😂


車もサブスクの時代という事で、トヨタが始めたKINTO。
レンタカーならPorscheも始めましたが、サブスクには至らず。
これから本気でやるのかは不明ですが・・。

で、KINTOにはレクサスも始まるというので見てみました。

alt


正直安いのか高いのか良く解りません😅

LSに乗るのに月に23万円も払うのか!

と思うと、えらい高く感じます😰

でも年にすると、276万円ほど。
1年で値落ちが276万円(しかも保険等も込み)と考えると、
そんなに高く無いという印象。

でも月23万は高い!
月に23回乗るとしてw、1回1万円ですよ!

毎日のお出掛けが、10kmくらいの通勤だったら、
その10kmに1万円、1kmに1000円払う計算😂

こう考えると高いっ!?
(1回100kmくらい乗れば安くなりますがw)

年276万円ならなんとなく安く感じる💦

3年828万円だと高い!😆

数字のマジックに引っかかってるのか、金銭感覚が狂ってるのか…。

ちなみに・・・

alt


ハリヤーの一番高い車だとだいたいこんな感じ。

ドラレコとかナビとかETCとかカメラとか付けると +2,750円/月。
これと、ETCナビ連動 +110円/月 だけ付けてこの価格。

オプションは色々あって、これに、ムーンルーフを付けると+2,530円/月
スタッドレスも付けると+12,650円/月と、どんどん高くなりますw

保険・メンテ・税金コミなら、これで安いんでしょうかね?

これで3年260万円です。


さっきの計算でいくと、月7万を23回乗って、1回3043円!
タクシーよりお買い得👍

車ってお金かかるな~😰


ハリヤー1台にしようかな( ̄。 ̄;)

いやもう、マカンGTSを1台でいいような気が( ̄。 ̄;)


ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2019/12/23 01:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年12月23日 7:08
おはようございます!

車も売れない時代ですから、
各メーカー戦略考えますね…

なんせ価格が上がり過ぎですね!

そのうち電気自動車が主流に
なってくるでしょうね。😅
コメントへの返答
2019年12月23日 9:04
おはようございます(^_^)

気が付いたら63AMGも911カレラSも2000万円近く。カイエンターボも同じく・・。数年前なら1500万円くらいで買えてたのに😰

Volkswagenが値上げ発表しましたし、クラウンは気が付いたらビックリ価格💦
「いつかはクラウン」が、いつまで経っても買えないお値段に💦

これまでデフレで、給与も上がってないのに、車だけ高くなる。そりゃ売れませんよね😰消費増税で落ち込んだらしいですし😰

タイムズカーシェアで良い気がします😅
2019年12月23日 8:06
おはようございます(*^^*)
実は私も計算しました(笑)
でもごろんさんの場合、1ヶ月で飽きると思うので、高級レンタカーの方がいろいろ遊べるとおもいます😁
コメントへの返答
2019年12月23日 9:08
おはようございます(^_^)

計算したら「なんでこんなに無駄金を!」と絶望感と罪悪感で死にそうになりますよね😰 ならないデス?😅

確かに飽きるので😰レンタカーの方がいいですよね~。
でもなぜか、月50万!とか言われると、すごく損した気になります💦
2ヶ月で飽きて200万損したとかザラなのに😰

車は見るだけの趣味に変えようかな😂
2019年12月23日 9:27
おはようございます♪
リセールの悪い車だとお得かもしれせんね😅
”わ”ナンバーにならないみたいですし。笑
コメントへの返答
2019年12月23日 15:05
こんにち~(^_^)

リセールの悪い車は、月額も高くなってそうな気もします💦
これって結局リースかローンと似たようなもんですよね😅

レンタカーの「わ」ナンバーいやですよね・・・・スポーツカーだと余計に複雑😰
2019年12月23日 19:59
大変、参考になりました。
次回の新車は、別会社で購入して、本社にレンタルのスキル頂きました。
コメントへの返答
2019年12月27日 3:01
こんばんは。
参考になりましたでしょうか💦
同族会社間でレンタルですかね?(^_^;
2019年12月29日 14:48
ごろん♪ さん こんにちは〜

いつも頭金をドカンと入れて購入するので、月々の均等割りの計算をした事がなく、ごろん♪ さんのこのブログを見て計算してみました…

あれれ、月々の自分のお給料をかなり超えているかもぉ〜😱😱😱
リセールを考えたら、やはり992にすべきだったかなぁと、カレラに対する未練が消えません😆😆😆
コメントへの返答
2020年1月2日 12:25
こんにちは~(^_^)

ローン金利も安いですし、頭金ドカンと入れて、残価MAXで、月の払いが1万とか2万だと幸せな気持ちになりますね😂

でも計算するとほんと車は怖いです💦 それなりの車だとガソリンも食うし、ハイオクはまた値上がりしてるし、細かく計算すると年に何回ファーストクラスで欧米旅行が出来たんだ!!という事も😅 恐ろしい趣味です(-_-;)

992はまださすがに落ちませんね👍 他のドイツ車に比べるとかなり良いですよね~。BMWもAMGもいきなり2~3割くらい落ちますから💦💦

でもカレラ・カレラSも2~3年乗ってのリセールはそこまで良く無いので、買うならGTSでしょうね(o^^o)

という事で、992カレラGTSが出たら乗り換えて下さい😂👍

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation