• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月28日

Mercedes-AMG CLA45 S 4MATIC+ 納車になりました~😍

Mercedes-AMG CLA45 S 4MATIC+ 納車になりました~😍 CLA45S 納車になりました(^^)

ヤナセさん仕事が早い!
あっという間に納車で嬉しいです😆


代車でずっとGLC220dクーペを借りてました。
なんだか楽しくて毎日のように乗ってましたw
alt

↑これ

手頃なサイズに、エアサスの快適な乗り心地。
そんなにパワーは無いけど、ディーゼルの太いトルクで何も困らない。

シートの硬さとか気になりましたけど、慣れたらなんてことも無し。
燃費はリッター16kmくらい平気で伸びました。

そんな車にずっと乗ってたので、CLA45に乗り換えると差が激しかったですw


alt


いきなり乗り換えると、アクセル入れた瞬間に飛び出しそうになりました💦

危ない危ない💦💦

パワーのある車ってこんなんでしたねーというくらい😂

GLC220dだとのんびり走る感じでしたけど、こんなパワーのある車だと、走りもヤンチャな方に行ってしまいます。今更言うなよとかともかく😂

3時間ほど山を走って来たんですが。

足硬っつ!!


GLCのエアサスに慣れた後だったので、強烈に硬いです😂
GT3乗ってるのかよ!と思うほど硬いです。(たぶん大げさ)

まぁ、そのうち慣れるんでしょう。
ゴツゴツした山道だとちょっとしんどいですが、まぁ慣れでしょうw

Cモードで走れば、意外に快適なクーペとして走れます。
Sモードでパワーがモリモリきて・・・。
S+モードでは、快音と共にどっかんパワーがやってきます!

先代モデルよりもドッカン度は少なくなったものの、直4の2リッターエンジン+ツインターボで出してるので、2000回転くらいからターボ感は感じますね。

ポルシェの992だと低回転からNAぽく回って行くので、ここはポルシェがやっぱりうまいのか、単に排気量の問題なのか、詳しくないので解りませんが、ターボ車だなって感じはやっぱり解ります。

どっちかというと「あ、AMGだー」「あ、ベンツだー」感はあります。
味付けの問題もあるんでしょうね。

アクセルを入れた瞬間にトルクが出てくるポルシェに比べて、ほんのわずかなタイムラグを感じさせる。少しだけ遊びがある感じがしました。もうちょっと乗って試してみます。

・・・・

とまぁ、気になった所は書きましたが、本当によく出来た最新のデバイスに、快適性。何よりお値段1000万円弱でこんなのが(作れてしまう)買えてしまうAMGの凄さ!

Aクラスベースでこの値段かよ!感は最初ありましたけど、乗ってみて真逆になりました。
これはお買い得ですよ~~~!


alt


alt


色々とまた今後じっくりと見ていきます!

ところで!

alt

エンジンチェックランプがまた出ました!

エンジン切って、ドア開け締めして、再起動しても出ます💦
前のA200dでも色々ランプが出ましたが💦

あ、このランプでさんざん悩まされたのは、パナメーラターボか💦

まぁ、今どきのハイテク車は色々あるという事で。
とにかく問題は無いのでちょっと様子見ますw


ブログ一覧 | Mercedes-AMG | クルマ
Posted at 2020/05/28 19:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2020年5月28日 20:09
納車おめでとうございます㊗️
内装も賑やかでやんちゃそうです、笑。
992はいかにNAっぽくするかに苦心したエンジン、一方こちらはやはりコンパクトAMGのやんちゃさをアピールすべくターボっぽく仕上げてあるんでしょうかね。
日本の公道にマッチしたサイズとパワー、存分に楽しんでください^_^
コメントへの返答
2020年5月28日 20:27
ありがとうございます(^^)

比べちゃダメなんでしょうけど、992と~ポルシェと~比べるとやっぱりという点は色々ありますね。

まぁでも実用度は高いし、凄く乗りやすいし、後席ちゃんと使えるし😂、装備も充実、音も良し、普段使いからスポーツ走行までなんでもできちゃう懐の深さ。良い所も色々あります👍

後期E53にクラクラしつつありますが、まだだいぶ先なので、コロナ第二波の緊急事態宣言が来ないうちに💦思う存分楽しみます😆
2020年5月28日 21:08
CLA 45Sのこと調べました。2リッターで431馬力もあるんですね。グリルも新しいのだし、シートもかっこいい。インプレだとターボもドッカン感がありそうで楽しそう^_^価格も1000万弱とお手頃^_^中古が出たら992の次に行きたいです!今後のインプレ楽しみにしています(╹◡╹)
コメントへの返答
2020年5月29日 0:37
先代もパワフルで、爆発的なサウンドが人気で、ポルシェオーナーでも買ってる人も多かったですが、リッター当たりの出力が最大だとかなんだとか色々ありますね(^_^;)

新型は値段が一気に上がってしまいましたけど、より過激になりました😂

992は凄く乗りやすくなったので、A45/CLA45はじゃじゃ馬かもしれませんが、どっちがどうというより、どっちも面白いかな~という個人的な感想なので、ぜひ増車して下さい😂
2020年5月28日 21:29
ごろんさん、こんばんは🌆

AMG納車、おめでとうございます!
扱い易いボディサイズだし、速いし
楽しめますね!🤩🤩🤩

安全装備も満載だし、運転も楽ちん
でしょうね。

また見せて下さいね。👍👍👍
コメントへの返答
2020年5月29日 0:39
こんばんは(^^)

ありがとうございます~。
普段乗り出来るこのサイズは本当楽ちんですねー。余計な物に気を使わなくていいとか、Uターンも簡単だとか(今日そんなシーンがあったんですが楽ちんでした😂)。

日本の道路では1900mm幅までが安心ですね(^_^;)

次のオフ会には乗って行きますね~といいながら、第二波とか言ってるので、出来るのか不安ですが💦
2020年5月28日 21:55
ごろんさん 御納車おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ボディのヌルテカ感もいいですね~😀
そしてこのスタイルも洗練されていて美しい🤩

ところで、エンジンチェックランプの件、エンジン切って、ドアをあけて外に出て、ドアロックをして5分待ち、再起動してみてください。
私も新車でナビフリーズしたとき、天井に付いているmeボタンを押してmeの人に教えてもらいました。ドアロックするとリセットされるみたいですよ☺️
コメントへの返答
2020年5月29日 0:41
ありがとうございます~😆

そうそう、チェックランプ!
エンジン切って、ドア閉めて、ロックして、パーキングエリア内をぶらっとして戻って来ても・・・点いたままでした~😰

ただ・・・5分も経っていたかな((+_+))

明日乗るので、ちょっと見てみます(^_^;) たぶん点いたままだと思います😂

でも、me connectアプリに、何かエラー出てるよーという表示は無いので(出るのか不明ですけど)、ひょっとしたら・・・。

(^_^;)
2020年5月28日 22:48
AMG.CLA45。良い車と思います。私も欲しいです。
しかもSモデルは、本物のAMG。
間違いなくE53より、官能的な車と思います。
おめでとうございます。お楽しも下さい。
インプ楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年5月29日 0:44
ワンマン・ワンエンジンの本物のAMG。まさにそうですね。あ、まだエンジンルーム見てませんでした。作った人の名前を確認しなければ!

しかし!直6+ISGのE53も魅力的デス(^_^;) 買い換えるつもりというほどでもないのであれですが、気になるところです。

出るのは1年くらい先だと思うので、まずは今のCLAを楽しみます(^^)

2020年5月28日 23:04
ごろん♪さん
御納車、おめでとうございます🎊

CLA45S、カッコイイですね〜良いなぁ( ˊᵕˋ )

Hiメルセデス!のエラーは相変わらずですね。
私のA200dは点検の度にソフト更新してましたが、先日ついにエンジンが掛からなくなり、救急車で運んでもらって^^;現在もICUで治療してます。

AMGは全く手が出ませんが、New GLAに乗り換えよーか迷ってるとこです。田舎道&雪道で乗ることが多いので、、何かと安心かなと。

新しい車と良い思い出が沢山作れますよーに😊



コメントへの返答
2020年5月29日 0:50
ありがとうございます~(^^)

A200d、もう1年ちょっと経ちますよね。自分と同じ頃に納車されてましたし(^_^;)
まだエラーが出るんですか?

さすがにバグも修正されただろうと思ってたんですが、大丈夫かなー😰 エンジンが掛からなくなるのは致命的ですね💦

ポルシェもそうなんですが、ハイテク化が進みすぎて、いろんなトラブルが多すぎです・・。
叩いて治るようなもんもないですし・・💦 カイエンは何も無い所で自動ブレーキが突然作動した事が・・・(^_^;)

GLAも良さそうですよね~。
個人的にはGLBが気になってます(^^) どちらももう少しで発表みたいなので、楽しみですねー。

そういえばA200dからCLA45に乗り換えて、ヘッドアップディスプレイの表示項目が増えてカスタマイズ出来るようになってました! ちょっと便利です😂
2020年5月29日 7:41
ごろんさん おはようございます😃

CLA45のご納車、おめでとう㊗️ございます✨✨✨
縦グリルは、クルマの存在感が目立ってカッコいいですね🥰🥰🥰 てか、めちゃかっこいいです❣️
走りも申し分ないはずだし、またまた楽しめますね。
羨ましいなぁ〜🤗🤗🤗
コメントへの返答
2020年5月29日 18:06
こんにちは(^^)

ありがとうございます~(^^)
縦グリルはBMWみたいになりましたね~。真ん中に仕切りを入れるとそっくりになるかも😂

今日も乗りましたが、V8のような重厚感は無いですが、軽くてコンパクトで楽しい車です(^^)

問題は若干ドヤ感が少ないところでしょうか😂

2020年5月29日 9:51
ご納車おめでとうございます!
僕も来月CLA35シューティングブレークが納車されるので楽しみです♬
それにしてもCLA45めちゃくちゃかっこいいですね(^_^)
コメントへの返答
2020年5月29日 18:09
ありがとうございます~(^^)

CLA35SB楽しみですね~(^^)
自分も35で良いかな~と思ってたんですが、ベンチレーターが45にしか設定が無かったのと、OP入れて行くとあんまり変わらない感じになっちゃったので45にしました💦

YouTube見てるとあまり変わらないので、どうなのか気になります!

同じCLA同士、よろしくお願い致します。m(_ _)m
2020年6月1日 21:37
初めまして、これだけ色々な車がみられるブログも珍しく、
いつも拝見させていただいております。
私はA45Sなのですが、初日からちょっと踏んだとたんチェックランプ付きました。
赤じゃないのでまあ消えるだろうと思ってたら全く消えず・・・。
調べてもらったらO2センサー不良だったみたいです。
ちなみに、このチェックランプがついている間はなぜかアクセルオフ時の
バラバラ音が一切出ませんでした。
交換したらしっかり出るように。
何かセーフモードに入っていたのか、よく分からないままです。
とは言え以前乗っていましたW176のA45に比べたら断然静かになりましたね
コメントへの返答
2020年6月2日 2:00
こんばんはー(^^)
いつもありがとうございます~(^^)

皆さん色んなトラブル体験してますね💦 自分も去年のA200dは、メーターが消えたり、チェックランプ点灯して1泊入院になったりと短期間で色々ありました(^_^;)

今回のランプは翌日には消えていて、今の所再発はしてません。考えられるのは、炎天下の中、アイドリングでずっと設定作業をしてたからかなぁ。。。と思いますけど、そんなのでなったらこれから大変です💦

エンジン関係は特にセーフモード的な仕組みがあるのかもしれませんね。ランプ点灯時、普通に音もしてたので、また違うのかもしれませんが・・・。謎多し・・・。

先代A45ほどのバリバリ感は無くなりましたけど、速さとか、安定性とか剛性感とか格段に良くなりましたね!ちょっと高速飛ばしても911に乗ってるみたいに安定してます😆

あと、S+でクォーーーンと快音が響きますが、あれは先代では無かった良い音!😁

楽しいので毎日乗ります😂

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation